ベランダに簡易温室を置きガーデニングもしています。開花の写真も載せます。
松島湾ボートクルージング(奥松島パークラインの下をくぐって嵯峨渓へ)
KX-5 を修理しました
スクーターでオフロード・・・??
BWS100が全く加速しないので理解らせてやる
あの頃を思い出して、BWS100納車
音と響きが、あなただけのスイングを解き放つ。ヤマハゴルフスタジオ銀座、誕生。
[解決済]YAMAHAルータのsyslogがおかしい
【YFR24】カーテンレールを取り付け,当初予定の艤装はひとまず完了
気持ち切り替えて
色々な雑ネタ (*ΦωΦ*)にゃー
ピアノを調律
月刊ヤマハダブル𝕏 2024年12月号【Yamaha Guitar Japan&アコースティックXポストまとめ】
新春バイク散歩☆2025
【YFR24】キャビンにロッドホルダーをDIY
【YFR24】GARMIN(GPSMAP923)プロッタのサブ画面をアフトステーションに増設
今日は行きつけの 下呂温泉シリーズ であります。 そうです毎度の下呂温泉ですが、毎年多い時で年/2回(※宿泊)は行っておりましたが、今はこのコロナ禍もあってかここ2年行けてません。 そん
前回ホテルニューカネイの記事を書きましたが、今回は同じグループホテルの白子ニューシーサイドホテルです。屋上には3つの展望貸切露天風呂があり45分で3000円ですが、素泊まり4950円(以前は3500円程)なので素泊まりはとてもお得です。
千葉県九十九里長生郡には、食事が美味しい格安温泉ホテル「カネイグループ」があります。ホテルニューカネイはテニスコートが多数ありスポーツマンの利用も多いですが、白子温泉独特の黄金色(ヨウ素の色)の美人の湯と海鮮たっぷり創作会席の夕食、自分で焼く干物朝食など温泉ホテルとしても素敵なお宿★
今日の温泉は 恵那峡奥戸温泉 を紹介します。 毎度のことながら今のコロナ禍もあって、過去に行った温泉について書いておりますが、今回の温泉宿は【恵那峡グランドホテル】さんでありました。 ここは恵
今回紹介する温泉は 湯の花温泉 であります。 実際のところすでに何年も前のことではありますが、昨年末にこの付近を旅して少し思い出したので紹介したいと思います。 またお世話になったお宿は、渓山閣
今日は福井にある 大安寺温泉 を紹介します。 ここへ訪れたのは実際のところ数年も前のことでしたが、その当時は福井県立恐竜博物館とセットで行ったものでありました。 その際のお宿はす
ベランダに簡易温室を置きガーデニングもしています。開花の写真も載せます。
腎臓癌と大動脈瘤という病気を抱えているが、大好きなバイクに乗っているポンコツライダーです。
電動キックボードに関する記事を集めましょう! 公道走行のためのルールからお勧めの機種まで、いろんな記事の投稿をお願いします!
バイクで旅行した内容を記してゆきます
AMALIE / YACCO / MEISTER オイルのご紹介と中々手に入りにくい旧車バイクの部品を再生するご紹介です。
★特に原付、二種等(124cc以下)のバイク情報共有等。 特に3KJ、3RY、3WFJOGマニアです(汗
モペット&フル電動アシスト&E-バイクに関することならなんでも! ペダル付EVバイクのテーマが探しても無かったので作っちゃいました!
どうも~ケイです! 2020年 YZF-R25のイベントに行ってきました! バイクを納車してから初めてのイベントだったのでとても楽しかったです。 今回のツーリングも良かった! こんなにR25が集まるとはね!主催者さんありがとうございました! 俺にフンした鳥許さない(笑) 僕はYoutubeでバイクの動画を投稿しております。 バイクに乗ったことないひとある人もみんなにバイクの楽しさを知ってもらいたいと思っておりますので、楽しく編集をし、バイクの良さを知ってもらおうと活動しております! 憧れのバイクを購入し、まだまだ乗り始めたばかりですが、 よろしくお願いします!!
トランポを利用してのバイクのツーリング。雨にも、宿にも困りません。 しかも単調な区間はワープ出来、バイクで美味しい所だけを頂けます。 欠点は、出発点のトランポに戻らなくてはなら事ですね。
優雅なスタイルなのだが、運転が難しいサイドカー。 令和の即位パレードで脚光を浴びたが、じり貧の乗り物です。