ベランダに簡易温室を置きガーデニングもしています。開花の写真も載せます。
仕事終わりの昼食🍛&夕飯ミッション🛺💭〜自分のことならどうにでもなるんだけどなぁ。。。🫠〜
自分の若い頃のクルマたち
ジムニー(JB64W)〜なんだかやっぱり🤔あまり休まらない平日休み〜
ジムニー初めてのパンク
リオグランデグリル【横浜ベイクォーター】〜約2年ぶりの“肉祭り”開催🥩〜
振替休日休みの夕飯ミッション🛺💭〜たいして煮込まない🫠味噌煮込みうどん🍲〜
仕事終わりの夕飯ミッション🛺💭〜僕はもう疲れ切ってしまってねぇ🫠〜
祝日休みの夕飯ミッション🛺💭〜今年初のお気に入り『もりおか冷麺』です😉〜
ラーメン 花木流味噌〜気がつけば。。。約4年ぶりの訪店で未食の一杯🍜〜
自家製四色丼〜ひとまず時間優先の夕飯ミッション🛺💭〜
ラーメン 八王子田田〜😂禁断の“ヤサイおかわり無料”🥬〜
【新刊】当摩節夫『スズキ ジムニー―日本が世界に誇る 唯一無二のコンパクト4WD』
自家製元祖ニュータンタンメン本舗冷やしうどん〜今日も今日とて天邪鬼な夕飯ミッション🛺💭〜
スーパーカブ110(JA07)〜平日休みにメンテナンス4点セット🛠️〜
ナポリタン牛丼🍚&ガーリックペッパー豚丼🍚〜仕事終わりは“肉の日”昼夜ミッション🛺💭〜
■岡山・勝山町並み保存地区を歩く 〜清流「旭川」と「白壁」「だんじり」のまち〜(岡山県真庭市)
■名物『ホルモンうどん』と6mの『Z(ゼータ)ガンダム』に会える津山の名所!道の駅『久米の里』(岡山県津山市)
■津山名物ホルモンうどんの名店「陣笠」—黒毛和牛の故郷で味わう本物の旨さ(岡山県津山市)
■日本神話の源流にふれる【縁結びの聖地】神話が息づく『出雲大社』(島根県出雲市)
■神話の原風景が息づく「須佐神社」──令和の御遷宮を迎えた出雲の奥宮(島根県出雲市)
■宍道湖SAで味わうご当地グルメ!名物「しじみそば」が絶品すぎた(島根県松江市)
■まるで映画のワンシーンのようなひととき。綾部の隠れ家ベーカリー『夢のなかの家事』(京都府綾部市)
■『私市円山古墳公園』山頂からの絶景と自然の藤が楽しめる、隠れた名スポット(京都府綾部市)
■出汁が決め手!「そば処 伏見さらしな」で粋に味わうカツ丼と蕎麦はボリューム満点!(兵庫県朝来市)
■池下の隠れ家ケーキサロン『L’ECRIN DE YUMIKO (レクラン・ドゥ・ユミコ)』で贅沢なひとときを(愛知県名古屋市)
■ 名古屋の癒しスポット!ちょっとオトナの東山動植物園の魅力をたっぷり紹介(愛知県名古屋市)
■【岐阜・美濃加茂】自然とふれあう!ぎふ清流里山公園へ行ってきました(岐阜県美濃加茂市)
■名古屋・池下Café「花ごよみ」で味わう贅沢海鮮ちらし!愛犬とも一緒に楽しめるお店(愛知県名古屋市)
■甘さは太陽のごちそう♪ 野間のトマト農園『小鈴ファーム』へようこそ!
■『常滑チャーシュー』ボリューム満点!大きくて柔らか〜い肉塊!八百善の魂を受け継ぐ一杯『中華そば』(愛知県常滑市)
アレに見えるは伊那路と木曽路を隔てる中央アルプスの北の端ですぞ!たぶんきっとシランケド(笑)絶好のツーリング日和HISPECさん、Kさん、Sさんと日本一周襷旅(カブ編)権兵衛トンネルを抜け木曽路からしののめの道きんぴら農園長さんに襷リレー諏訪大社で賜ったお守りアヒル隊長が見守るなか襷旅は続きます農園長さんよろしくですm(_ _)m最後にぽちっと ブログランキングにほんブログ村...
楽しかった襷旅ツーリングHISPECさんが動画にしてくれましたありがとうございます!感謝!!日本一周襷旅カブ編材木屋さんのポンコツかもめカブウインカーが暗いですねぇ(汗)ちゃんと、方向指示器出してるんですよメチャ暗いのは6v電装だもんでしゃあない手信号併用か?(笑)動画では確認しづらいですけど肉眼だとそこそこ見えるんですけどね最後にぽちっと ブログランキングにほんブログ村...
8日日曜日、良いお天気です早速、PS250にETCを付けまして…って云っても、作業は主人ですが…結構、難儀してたみたいです取付終了したら、正午を過ぎてましたそのままバロンに持ち込み、作業している間にランチにしましょうとふふふ…タンデムで行っちゃいましたよぉ~ランチは徒歩圏内の『Wish』さんボリュームがあって、特に揚げ物が美味しいのよねお店の前は満車状態だったので、無理?いえ、大丈夫でしたっつーか、髪、痛んでるなぁ~そろそろ染めた方が良いのかも?それは次回検討すると云う事で…メニュー主人がホリデープレートで、私がミックスフライ定食のB土・日・祝日のランチはソフトドリンク付き主人のメニューはデザート付きですが、私が頂いちゃいましたこの日は洋梨のタルトをチョイス美味しゅうございましたバロンに戻ると、ちゃんと作業終了...PS250にもETCを♪
11月6日金曜日、いきなり主人からLINEで「帰る」とのメッセージがこの週の週末は、当初、主人は帰ってこない予定でしたAIがいなくなって、毎週帰って来ていたので流石に赴任先のアパートの掃除やらも…と言っていましたからでも、今度、PS250でちょっと遠出をする予定が入り流石に引き取り以降、全然乗らないのは不安との事それに、高速を乗る可能性も出てきたので、出来ればETCの装着と動作確認に登録変更もやりたいと、急遽帰宅しました先ずは、ちょこっと試走と云う事で7日にSEROWとGOお天気がイマイチで、雨の心配もあり近場?の『cafeDoor』さんへまだPSのお披露目もしていませんでしたし報告もありましたので…途中、バロンの茅ヶ崎店は未だに改装?外壁塗装??店中の展示車両が見えないので、CT200がまだあるか不明ですよぉ...カフェカブミーティングdeエヌジーシー賞入選♪
11月1日の続きです久々の『アンティーク茶房里庵』さんからは真っ直ぐ帰宅駐車場から、株越しに里庵さんを/\_・)パチリ富士山も綺麗で道志に入っても、山中湖村は13時過ぎで14℃もう、すっかり冬装備ですね道の駅も相変わらずの賑わいで大荷物を積んだ先行バイクの大型3台の超トロさにめげながら…だって、一応、直線はそれなりにスピード上げても、カーブで超原則カブにブレーキ掛けさせるって…圧倒的パワーの差で、流石に抜けませんし…道の駅に入ってくれてホッとしましたよぉ~後の車がかなりイラついているのが、ヒシヒシと伝わって怖かったのよねまあ、その後は、ほぼ順調に宮ヶ瀬まで県道64号線春の木丸トンネルを抜ける際何かが飛んで行ったのが解って…えぇ~~、何、なに、ナニィ~~減速しながら確認右側のナックルガードがないよぉ~その内、主人...まさかの落下!!∑( ̄□ ̄;)
東雲午前6時の信州伊那谷明けきらぬ東の空ちょっと曇りがちですかねぇ外気温11℃先週に比べたらメチャ暖かです(笑)東雲読み方:しののめ・とううん東雲(しののめ/とううん)とは、古来「しののめ」と読み、「夜明けの夜空が東方から徐々に明るんでゆく頃」を意味した表現です。また、音読みで「とううん」と読み「東の空に浮かぶ雲」を指す用法もあります。予報では降水確率0%最高気温18℃絶好のツーリング日和ですぞ「日本一...
11月1日の続きです富士吉田の『研考練』さんからの『カフェ月光』さんの予定が変わり向かったのは、久々に忍野の『アンティーク茶房里庵』さん紅葉がとても綺麗で、秋になると行きたくなるんですと、言いつつ4年振り??撮る人を撮るシリーズC110のシートの上にも可愛いもみじがもみじの絨毯?木々の間から富士山が見えるんですよぉ~入口のバイクも変わらず店内は商品が増えてるぅ~うぅ~~ん、素敵メニュー価格が変わってないのが凄いわぁ~ケーキはイタリアンテイストティラミスと香ばしいナッツのタルト焼ぐりのフランをシェアしまして…優しいお味で嬉しい勿論、コーヒーもケーキも美味しゅうございました実は、超紅茶党だった私が、家でコーヒーを飲む方が多くなったきっかけがこの里庵さんなんですよぉ~正午を知らせてくれるのがボンボン時計だったりゆった...デッセルは忍野の『アンティーク茶房里庵』さん♡
11月1日のお話しです雲はちょっと多めながらも晴れ先週に引き続き、CTの慣らしにお付き合いをして来ましたよぉ~行先は富士吉田の『研考練』さんちょっと寒くなると、こちらの揚出しうどんが食べたくなるのです11時開店なので、先ずは山中湖を目指し、写真を撮ろうかとはい!いつもの出発前先ずは、2台とも給油ですC110の燃費は驚異の74.2km/L宮ヶ瀬の気温が0℃ではなく、単に十の位が非表示になっていただけなんですが…ただ、オレンジツリー前は、先週よりも1℃低い9℃最初は、先週とあまり変わらないジャケットをチョイスしていたんですが出発間際に、blogにはアップしませんでしたがこの前購入したばかりのウィンターショートモッズコートに替えて正解でした寒くなる事もなく、先週よりも交通量も少なくいつもの場所で、富士山も見えてホッ道...今年初の『研考練』揚出しうどん
にはなりませんでしたし…幸い、後続車やバイクも車間距離があり歩行者もいない区間だったので、本当に良かったですがっ、やっぱりショックです詳細は、後日アップしまぁ~すご訪問有り難うございますランキングに参加していますので、宜しければ↓↓ポチッとして頂けると嬉しいですにほんブログ村ナックルガード落下!!∑( ̄□ ̄;)de木っ端微塵こ
疫病蔓延により様々な行動が制約されイベント等々も開催自粛そんな中スーパーカブに乗って襷を繋いで日本一周【甲信越方面の襷】を諏訪大社上社にて受け取りました早朝6時出発は寒かった〜(笑)山梨県甲府市から来てくれたのは「カブショップMOON」村上さんとっても気さくな方スーパーカブが繋ぐ襷と人の縁(笑)中央アルプス山麓は紅葉の錦に染まってます道の駅田切の里よりこの日のゴールはいつもお世話になってるカムイさん店...
ベランダに簡易温室を置きガーデニングもしています。開花の写真も載せます。
腎臓癌と大動脈瘤という病気を抱えているが、大好きなバイクに乗っているポンコツライダーです。
電動キックボードに関する記事を集めましょう! 公道走行のためのルールからお勧めの機種まで、いろんな記事の投稿をお願いします!
バイクで旅行した内容を記してゆきます
AMALIE / YACCO / MEISTER オイルのご紹介と中々手に入りにくい旧車バイクの部品を再生するご紹介です。
★特に原付、二種等(124cc以下)のバイク情報共有等。 特に3KJ、3RY、3WFJOGマニアです(汗
モペット&フル電動アシスト&E-バイクに関することならなんでも! ペダル付EVバイクのテーマが探しても無かったので作っちゃいました!
どうも~ケイです! 2020年 YZF-R25のイベントに行ってきました! バイクを納車してから初めてのイベントだったのでとても楽しかったです。 今回のツーリングも良かった! こんなにR25が集まるとはね!主催者さんありがとうございました! 俺にフンした鳥許さない(笑) 僕はYoutubeでバイクの動画を投稿しております。 バイクに乗ったことないひとある人もみんなにバイクの楽しさを知ってもらいたいと思っておりますので、楽しく編集をし、バイクの良さを知ってもらおうと活動しております! 憧れのバイクを購入し、まだまだ乗り始めたばかりですが、 よろしくお願いします!!
トランポを利用してのバイクのツーリング。雨にも、宿にも困りません。 しかも単調な区間はワープ出来、バイクで美味しい所だけを頂けます。 欠点は、出発点のトランポに戻らなくてはなら事ですね。
優雅なスタイルなのだが、運転が難しいサイドカー。 令和の即位パレードで脚光を浴びたが、じり貧の乗り物です。