ベランダに簡易温室を置きガーデニングもしています。開花の写真も載せます。
2022年08月 (1件〜50件)
3月は昨日で乗り納め 〜駐車場にこもりフル清拭・オイル補充〜
海にお礼を。友に昼ごはんを。 〜荒船海岸お礼参りツーリング〜
お礼参りツーリングに出発! 〜和歌山県串本・荒船海岸〜
明日はお礼参りに 〜春分の日・荒船海岸にふたたび〜
昨日とは一転、冷え込む土曜日 〜雨の降り出す前に〜
革ジャンの季節到来! 〜春を感じて〜
とってもいい天気!走ってきますっ!!
バイクが多くなってきた! 〜春、近づく〜
目ヂカラ復活、寒さも復活! 〜まだまだ寒い3月の空〜
最後の「ドイツ製スタンレー」に交換する 〜ヘッドライト切れ〜
春がすみの中、200km! 〜いきなり春めく3月1日〜
左右「純正」中古ミラーと出会う 〜まさかのめぐり逢い〜
久しぶりの道の駅。いくつかの発見 〜寒波再来・低体温症状〜
心静かにエキパイ磨き 〜エキパイは心を映す鏡〜
春を感じて200km! 〜子供らを想いながら走る〜
先週の土曜日、7月30日朝から晴れでしたが、とにかく暑いでも、PSにもSEROWにも給油の必要があったのでどうせ、走るなら、主人が海老名にできた(正しくは移転してきたらしい)サツマイモのスィーツ専門店に行こうといつもと違う出発前はい到着です『おいもカフェみなと屋』さん撮る人を撮るシリーズR246沿いにありますよぉ~店内テラス席はワンコOKみたいですカウンターで注文して、番号札を頂いて出来たら呼ばれるので、自分で取りに行くシステム?ですメニュー先ずは飲み物からでしたが、グラスが大きいのがポイント高いです次が、ランチとして…主人がみなと屋バーガーで私が焼き芋グラタンプレートのミートソースデッセルは、主人が冷やし焼き芋私は焼き芋パフェうぅ~~ん、美味しいのですが…芋尽くしは甘過ぎて失敗でした次がないとは思いませ...サツマイモのスィーツ専門店『おいもカフェみなと屋』…当分お芋はいらないかも(;^_^A
24日の続きです目指したのは、こちら座架依橋近くのひまわり畑ですでも、この写真は、その前の週の17日のモノなんですよね主人がC110で、こそっと様子を見ながら撮ってきたモノです有名な座間のひまわり畑と違ってマイナーですが満開のせいか、見学の人もちらほらとSEROWでも撮りたかったんですがこんな道を走るのは嫌なので…で、17日は開いていたゲートが24日は閉じていて施錠も何ヶ所か河原に降りるアプローチは他にもあるのですが行き止まりでUターンしたりこんな道を走って、また行き止まりせっかくなので/\_・)パチリはい!リスタート?ですようやく到着したと思ったら…ひまわりは最盛期を過ぎてしまってましたよぉ~残念それでも、CTの写真がないので撮影会?です来た道を戻るのは難儀でして…施錠してあったゲートの横からこそっとシ...ひまわり畑でつかまえて…じゃなくて残念
ここ数週間、土日のどちらか『cafeDoor』さんに行こうすると朝だけ雨降りで、諦めると、その後晴れると云うことを繰り返し…今週の日曜日24日、ようやく朝から晴れて、行くことが出来ましたよぉ~はいいつもの出発前ですCT125とC110です『cafeDoor』さんのあと、ちょっと寄り道したいところがあるのでSEROWではなく、あえて株を選んだんですよね戸沢橋の上、このアングルで雲さえなければ、富士山が見える筈なんですけどね到着しましたよぉ~先客1台(名)様ランチは、主人がそばめしチャーハンで私は、久々のポークジンジャーこの日は、暑かったせいかお客様の出足が遅いのか先客1台(名)様が帰られた後、私達だけになって、珈琲を頂きながらマスターやママとゆっくりお話ししちゃいましたよぉ~SEROWの自賠責保険の満期のこ...久々の『cafeDoor』さんと行列のアイスクリーム屋『Plenty's』
ベランダに簡易温室を置きガーデニングもしています。開花の写真も載せます。
腎臓癌と大動脈瘤という病気を抱えているが、大好きなバイクに乗っているポンコツライダーです。
電動キックボードに関する記事を集めましょう! 公道走行のためのルールからお勧めの機種まで、いろんな記事の投稿をお願いします!
バイクで旅行した内容を記してゆきます
AMALIE / YACCO / MEISTER オイルのご紹介と中々手に入りにくい旧車バイクの部品を再生するご紹介です。
★特に原付、二種等(124cc以下)のバイク情報共有等。 特に3KJ、3RY、3WFJOGマニアです(汗
モペット&フル電動アシスト&E-バイクに関することならなんでも! ペダル付EVバイクのテーマが探しても無かったので作っちゃいました!
どうも~ケイです! 2020年 YZF-R25のイベントに行ってきました! バイクを納車してから初めてのイベントだったのでとても楽しかったです。 今回のツーリングも良かった! こんなにR25が集まるとはね!主催者さんありがとうございました! 俺にフンした鳥許さない(笑) 僕はYoutubeでバイクの動画を投稿しております。 バイクに乗ったことないひとある人もみんなにバイクの楽しさを知ってもらいたいと思っておりますので、楽しく編集をし、バイクの良さを知ってもらおうと活動しております! 憧れのバイクを購入し、まだまだ乗り始めたばかりですが、 よろしくお願いします!!
トランポを利用してのバイクのツーリング。雨にも、宿にも困りません。 しかも単調な区間はワープ出来、バイクで美味しい所だけを頂けます。 欠点は、出発点のトランポに戻らなくてはなら事ですね。
優雅なスタイルなのだが、運転が難しいサイドカー。 令和の即位パレードで脚光を浴びたが、じり貧の乗り物です。