アオシマのCB 400Four 完成品とセローのブレーキオイル交換
Insta 360x4のマルチビューキットを付けて南暴走してきました
【レストラン四季】小樽へ【花論珈琲茶房】
【ツーリング】日高~夕張【エストレヤ】
セローとエストレヤの動態保存の確認とフォアのフロントホイルの仮組みとイベントのお知らせ
【ツーリング】初めての中山峠越え【エストレヤ】
2025年、今年もきっとたぶん早い
【ツーリング】東川へ!【エストレヤ】
【ツーリング】白鳥大橋へ【エストレヤ】
【ツーリング】日高へ!【エストレヤ】
【ツーリング】お友だちとツーリング♪【エストレヤ】
【ツーリング】エストレヤで初ツーリング♪【エストレヤ】
【ツーリング】道北へ!【エストレヤ】
始めてのお泊まりツーリング〜2日目〜
始めてのお泊まりツーリング
USBマイク用ポッドキャストレコーダー「PodTrak P2」
NTTイヤホンnwm
Windows11で快適なライブ配信を実現する環境設定ガイド
CQ ham radio 2024年4月号~特集”周辺機器活用ガイド~電鍵、電源、マイク、チューナーetc.”
【APEX】gavomk(ガボム)の感度設定・使用デバイスとは?コントローラー(PAD)を紹介
大人げないなあ~聞こえてきますよ~☆
***【速報】トランプ大統領へのマイク打撃事件は4度目の暗殺未遂か⁉️*
【速報】トランプ大統領へのマイク打撃事件は4度目の暗殺未遂か⁉️
【APEX】Daltoosh(ダルトゥーシュ)の感度設定・使用デバイスとは?コントローラー(PAD)を紹介
カラオケで使うのはコンデンサマイク?ダイナミックマイク?それぞれの用途を紹介
おうちカラオケで使用出来るマイクは??PS4・5・PC・Switchで使用できるマイクを紹介
神奈川県川崎市 Y様より、トミカイベントモデル コラボトミカ 横浜DeNAベイスターズ×トミカなど91点をお売り頂きました
Blue Yeti をレビュー:高音質&高機能な神マイク【VO!CEはマスト】
ポッドキャスト用のマイクを購入 marantz MPM-4000U
在宅リモートワークに最適!おすすめマイク3選
オフロードヘルメットおすすめ3選【2024年最新版】
やべえ☆
すさみの道の駅までバイクと生き物観察に
カッティングシートのリムステッカーで気軽にバイクのイメージチェンジ
KX250 モタード計画 ⑥ ハブベアリング交換と自作リムステッカーでホイールカラー変更
KX250Fモタード計画 ⑤ フロントフォークガードの加工とリヤハブベアリング交換
KX250Fモタード計画 ④ Dトラッカー純正17インチホイールを車両に仮組み
KX250Fモタード計画 ③ 中古タイヤの取り付け
KX250Fモタード化計画 Dトラッカー250のホイール流用 ②
2013 KX250Fのモタード化計画 Dトラッカー250のホイール流用 ①
スズキの傑作・名車 DRZ400・インプレ・理想のバイク
WR250用ライトアタッチメント!
千葉のぼっちライダー。黒にゃんこメットの変な人。バイクはVersys-X 250 バイクは基本セルフメンテ。普段はソロで県内を散歩、たまに山でキャンプしたり関東甲信越方面に遠征してます。
(^o^)起床して朝食🎵外は超曇り空で予報では時々雨らしいねそして夜まで暑く湿気多々な毎日なので朝のアイスコーヒーは至福の時間です😊 そして出勤!自宅玄関横には伸びすぎたミント✂切って水に漬けておく根が出たら植えましょう(*^_^*)店開けのちDR改号の作業!キャブレター分解清掃と内部点検その作業してると来客さん某Sォ~さんがトリート修理依頼RBワイヤー交換等々でした昼頃にはシグナスX-SRを引き上げ暑い時アリアリの燃料ポンプ死亡で交換カメラ含め色々な機材を追加装備してるのでアチコチ配線だらけ車両💦シート関係も外装も外しきれない状態でステップボードを外す!やっと燃料ポンプが見えるのだが過去経験で知ってはいたがフレームが邪魔して外せない状態(-_-;)この後に燃料タンクも外して交換ですあまりの暑さに負けてオ...湿度高い日が続きます
(^o^)エアコン無しで寝るのはキツイ恩恵を受けてるオイラです♪朝食は金!ちゃんと食べます卵入りのピクルスは奥様初挑戦(*^_^*)アリですね♪食後はアイスコーヒー甘い菓子付き♪美味しです胡蝶蘭の花は2つ終える状態あと3つですねそして出勤~店明け本日も店前の気温高しですよ💦暑くても来客さんは来てくれる(*^_^*)ありがたやぁ~~ビーノはオイル交換と軽点検某ガ~ヤ隊長はカブ90カスタム改号で登場空気圧補充ですなそうそう夏号のK-MIX読み物が届きましたお持ち帰り(`・∀・´)ノヨロシク哀愁ララバイさてさてDR-Sは調子悪いのが直らんプラグコードを調べると悲惨だったので交換その後に試乗に行くがソコソコ走ったとこでエンストでガソリンガジャ漏れ😱 キャブのインナーパーツ交換必須ですね暑い中を歩いて店に戻り軽...お暑うございます
動物との衝突を避けるためバイクに鹿除け笛を取り付けました。少々懐疑的ですが、何もしないよりマシかと。
😊最初に常連さんに業務連絡?巷で有名な7月5日に災害が無ければ7日月曜は店休みます(`・∀・´)ノヨロシク朝から暑いねを合言葉にて朝食🎵暑き時には氷いっぱいカフェオレ☕そして出勤~店開け事故車の見積りと画像を送っといたのでアジェスターから連絡入りOKとの事等々でスグに昼頃です💦ラジオで気温が32℃とか言ってるもっとあるんじゃないの?と調べる冷房効かせてる事務所は28℃程作業場は30℃チョイ越え位外はど~じゃらホイと調べると😱36℃に迫ってた平均気温は条件が良い場所で測るのでコンクリやアスファルトが多い場所では(-_-;)そりゃ上がるよねなどと考えながらFB見ると他の方が1970年の頃の教科書画像出してた・・・・7月に東京で24.4℃かいな💦確かにオイラが小学生だった頃は夏に30℃になると猛暑的に言われてた...知っていたけれど(-_-;)恐るべしだよ
7月に入り 絶賛 昼間は酷暑祭りなので エアコンのある部屋で 身体をいたわっているのだが 夜になると多少 気温も下がり 活動するにはいいかもと 7月3日深夜11時40分 鉄カブを駆る ここは豊明市のドン・キホーテ 他の街にあるドンキーと違い 大通りからだと なんだか入りにく...
昔書いたけどボツにした暑さ対策の記事を加筆修正して公開。毎日暑いので参考にしていただければ幸いです。
西へお仕事で行ってきた際に、帰りにディナーを食べに清水PAでこんなの食べてみた。これで、腹八分目らしいよ。ここは、24時間営業らしい。商品名は「合盛り8分目」…
小松楼(まちづくり交流館) 旧東海道宿場町 新居宿跡に訪れ、新居関所跡と旅篭 紀伊国屋 資料館に行った後、お勧めされた小松楼(まちづくり交流館)にも着てみまし…
6月28日 お昼近くになるとエアコンを使っていても 室内温度 28度超えと 中々 厳しい暑さが続く 今日は 午後2時に 山間の倉庫で所用があり 片道60Kmもあるので 軽トラで行くと 往復のガソリン代が約2000円近く掛るので ここは 節約のため 鉄カブで酷暑 炎天下の中 ...
久々にエンジンをかけて見るが、イマイチ良くない。毎回、エンジンを掛けて、ガレージでお休みする際には、燃料コックをOFFにして、エンジン掛けっぱなしで、止まるま…
西へお仕事で行ってきた際に、帰りにディナーを食べに清水PAでこんなの食べてみた。これで、腹八分目らしいよ。ここは、24時間営業らしい。商品名は「合盛り8分目」…
7月に入り 絶賛 昼間は酷暑祭りなので エアコンのある部屋で 身体をいたわっているのだが 夜になると多少 気温も下がり 活動するにはいいかもと 7月3日深夜11時40分 鉄カブを駆る ここは豊明市のドン・キホーテ 他の街にあるドンキーと違い 大通りからだと なんだか入りにく...
沼津にある麺処田ぶし沼津店に行ってきました。 良くお店の前を通っていたので、寄ってみたいと思って居ました。 丁度お昼時に通りかかったので入る事にしま…
動物との衝突を避けるためバイクに鹿除け笛を取り付けました。少々懐疑的ですが、何もしないよりマシかと。
(^o^)エアコン無しで寝るのはキツイ恩恵を受けてるオイラです♪朝食は金!ちゃんと食べます卵入りのピクルスは奥様初挑戦(*^_^*)アリですね♪食後はアイスコーヒー甘い菓子付き♪美味しです胡蝶蘭の花は2つ終える状態あと3つですねそして出勤~店明け本日も店前の気温高しですよ💦暑くても来客さんは来てくれる(*^_^*)ありがたやぁ~~ビーノはオイル交換と軽点検某ガ~ヤ隊長はカブ90カスタム改号で登場空気圧補充ですなそうそう夏号のK-MIX読み物が届きましたお持ち帰り(`・∀・´)ノヨロシク哀愁ララバイさてさてDR-Sは調子悪いのが直らんプラグコードを調べると悲惨だったので交換その後に試乗に行くがソコソコ走ったとこでエンストでガソリンガジャ漏れ😱 キャブのインナーパーツ交換必須ですね暑い中を歩いて店に戻り軽...お暑うございます
千葉のぼっちライダー。黒にゃんこメットの変な人。バイクはVersys-X 250 バイクは基本セルフメンテ。普段はソロで県内を散歩、たまに山でキャンプしたり関東甲信越方面に遠征してます。
「バイクブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)