【旅レポ】5月の名古屋1泊2日旅 ③ 久屋大通庭園フラリエ後編:園内の風景写真とカフェランチと行き方(愛知県名古屋市)
【旅レポ】2025年5月の名古屋1泊2日旅 ② 久屋大通庭園フラリエ前編:美しい新緑や池の風景(愛知県名古屋市)
【グルメ・食事】ドカ食いダイスキ!もちづきさん×野郎ラーメン
【名古屋旅】今池駅・中屋パンのピロシキ!名古屋を満喫!
【旅レポ】2025年5月の名古屋1泊2日旅 ① 名古屋港ポートビルの展望室から景色を望む(愛知県名古屋市)
【名古屋観光】名古屋といえばきしめん 〜四代目 一八 きしめん 久屋御殿
オトナの修学旅行(清州城と名古屋城と熱田神宮)
【名古屋観光】名古屋と言えばモーニング!難民になりながら入れたお店〜喫茶 リッチ
【名古屋観光】相当久しぶりに夜行バスで名古屋へ向かう
なごや② パワースポット熱田神宮
【一時帰国日記】ノリタケの森〜お天気の良い日の名古屋おすすめスポット
《11》名古屋ソロ活 東山動物園②
《10》名古屋ソロ活 東山動物園①
《9》名古屋ソロ活 名古屋城
《7》名古屋ソロ活 熱田神宮①
愛車NC700Xとリトルカブで、名古屋発 愛知発の「ツーリング」「キャンプ」「釣り」「B級グルメ」を楽しんでおります。旅の記録は県ごとの「スポット別」でインデックスを作成してあります。時々「でんしゃ旅」「くるま旅」もございます。
HONDA CRF1100L Africa Twin で北は北海道から南は九州・沖縄まで全国各地のグルメや名所、名道、観光地、一宮をTouringしてます。
■🏍️1泊2日 富山ツーリング②新鮮なネタが魅力!『すしハウスめ組』で満足ランチ(富山県砺波市)
すしハウスめ組 訪問記 キトキトなネタが魅力!『すしハウスめ組』で満足ランチ Fresh & Affordable Sushi at "Sushi House Megumi" in Toyama 新鮮なお魚にうるさいことで知られる富山県民。 Toyama locals are known for having a discerning pala
■🏍️1泊2日 富山ツーリング①ひるがの分水嶺・七間飛吊橋・御母衣湖・白川郷・五箇山合掌の里(富山県南砺市等)
1泊2日 富山ツーリング(その1)Two-Day Touring Trip to Toyama (Part 1)2025年6月28日〜29日、梅雨明けを思わせる晴天の中、富山まで一泊ツーリングへ出かけました。On June 28–29, 2025, I took an overnight touring trip to Toyama under clear skies that felt
■🏍️1泊2日 富山ツーリング③海越しの立山連峰と義経岩|雨晴海岸を訪ねて『道の駅雨晴』(富山県高岡市)
海越しの立山連峰と義経岩|雨晴海岸を訪ねて富山湾沿いを走る国道160号線沿い、雨晴海岸は、日本でも珍しい「海越しに3,000メートル級の山々を望める」絶景スポット。天気が良い日は、青い海の向こうにそびえる立山連峰がくっきりと見え、思わず息をのむ美しさです。👆
ランキング参加中バイク 久しぶりの知床 ツーリング7日目、道内5日目となる5/2は、運良く知床横断道路の冬期閉鎖が解除され、開通初日となり、2011年以来14年ぶりに知床半島を訪れ、横断道路の片側入口であるウトロまでやって来ました。 道の駅で休憩しながら、9:30からの開通を待ちつつ、この後のルートを検討・・・ 峠に向かう前に、知床五湖に立ち寄り、散策することも考えましたが、五湖までの往復と散策の時間、観光客の混雑を考えると、今ひとつ気分が上がらず、このまま峠越えを目指すことにしました。 晴天で暖かく(バック内の温度計は18℃)、これから向かう峠での絶景に期待しつつ、9:40、道の駅を出発しま…
YZF-R1 99年式のおじいさんですが僕にはちょうど良いのよね 前に最新型に近いR1の車検依頼で陸運局まで乗って行きましたが 速いんですよ 速いんですがね なんか足らん っちゅーか 逆に足り過ぎてるのかもね ライダーにもよるけどね 足らんぐらいの荒々しいのを好みとする人ってわりといます EVO以前のデビット君とか MT-01とか色々あるけどね シュイーンじゃなくて ブイーンなヤツ 分かる? そりゃ当時の最新技術満載なんでしょうが26年前のiPhoneなんか 今使ってる人 いないでしょ? ただバイクとなるとこれくらいがジャストな50前のおっさん なんですが 車検切れたまま数ヶ月放置 っちゅーの…
2025 フェリーさんふらわあバイク弾丸ツーリングで阿蘇へ Day1-5(さんふらわあターミナル)
7月はボクの誕生月です 6/5(木)~6/7(土)はひと月早いバースデーツーリングとして2年ぶり、通...
2025 フェリーさんふらわあバイク弾丸ツーリングで阿蘇へ Day1-6(さんふらわあ・くれない)
7月はボクの誕生月です 6/5(木)~6/7(土)はひと月早いバースデーツーリングとして2年ぶり、通...
電動自転車のあれこれメンテ2013年に購入したハニーYAMAHA_PASですが、不具合があれこれ出てきたので、自分でできるメンテを行うことにしました。...
2025 フェリーさんふらわあバイク弾丸ツーリングで阿蘇へ Day1-6(さんふらわあ・くれない)
7月はボクの誕生月です 6/5(木)~6/7(土)はひと月早いバースデーツーリングとして2年ぶり、通...
【ジョージア】SIMを買うならMagti!ジョージア人もオススメ。
SIMカードを買うならMagtiジョージア人もオススメ【レート/1GEL=53.53円(2025年6月20日時点)】はじめに。今回の旅は、ジョージアのクタイシ…
美しい景観や恋のパワースポット 秘境駅「奥大井湖上駅」❢❢ 車種名 BMW F650GS Myバイク BMW F650GS 美しい景観や恋のパワースポット 秘境駅「奥大井湖上駅」動画❢❢ ブログ&動画 https://ek0901.hatenablog.com/entry...
YAMAHAのSEROWとHONDAのRALLY・NVANで行く日本各地の旅記録
ライダー歴15年、週末ツーリングの旅人が、バイクのアレコレを発信! 誰もが抱く素朴な疑問から筆者の体験談を中心執筆しています。 普段はトレーサー900とXSR700で旅に出ています。
「バイクブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)