仁賀保高原ツーリング動画編集ちゅう《Tricity155 Trike》
■【絶景と風を感じて】蒜山高原から大山へ──天空のツーリング旅(岡山県真庭市)
■『湯原温泉郷』巨大ダムを望む『砂湯』は圧巻(岡山県真庭市)
オイル交換・エレメント交換を無事に終えて200km!
■岡山・勝山町並み保存地区を歩く 〜清流「旭川」と「白壁」「だんじり」のまち〜(岡山県真庭市)
5月も1泊だけど泊りツーリングを計画。
2台のアフリカツイン
■名物『ホルモンうどん』と6mの『Z(ゼータ)ガンダム』に会える津山の名所!道の駅『久米の里』(岡山県津山市)
本州最東端から最北端へ|XJR1200で走る、東北ツーリングで絶景と再会の旅
■津山名物ホルモンうどんの名店「陣笠」—黒毛和牛の故郷で味わう本物の旨さ(岡山県津山市)
■日本神話の源流にふれる【縁結びの聖地】神話が息づく『出雲大社』(島根県出雲市)
■神話の原風景が息づく「須佐神社」──令和の御遷宮を迎えた出雲の奥宮(島根県出雲市)
20年の時を超え、海老名限定で復活!・・・東京ばな奈 の「伝説のメロンパン」
https://yaman256.blog.fc2.com/blog-entry-3915.html
no title
CRF250RALLYで小浜温泉に泊りツーリングに行ってきた。
CRF250RALLY オイル交換 & オイルフィルター交換
CRF250RALLY で今年初バーガー
CRF250RALLY のトップケースのベースを撤去!
CRF250RALLY でナイスチャーシューなラーメンからの~
CRF250RALLY で荒尾市! とんかつ屋さんだけど!
CRF250RALLY で、ご近所ラーメンでランチのプチツーリング
2024年8月20日のツーリング♪
CRF250RALLY で菊地でカツカレー
CRF250RALLY で阿蘇。「ザ・阿蘇」的なヤツ。
2024年6月11日のツーリング♪
CRF250RALLY タイヤ・チェーン・スプロケットなど交換と、ラーメン
2024年6月10日のツーリング♪
2024年6月4日のツーリング♪
CRF250RALLY で周南市の名物を喰らってきたよ。
練馬発雨男・景色や旨いものを見つけに徘徊、日帰り温泉、寒いと行かない海釣り、寒くても行く柴犬の散歩、R1200GSからハンターカブに乗り換えてチョロツーリングを楽しんでます。
ジェットヘルメットに関しては、ずっと否定的な考えでした。30年以上オートバイを乗ってきましたが、周りで顎をやられたり、事故で酷い怪我を負った人が複数いた影響も…
おはこんばん連休もあっちゅう間に終わってしまいましたね今年は、天気も良くて(最終日を除いては…)良いGWてしたネおば単こと、とみやんです♪ぶひっ🐽 定番カキオ…
Z900RS 不具合|KTRCエラー・エンジン警告灯 表示【備忘録】
ツーリング先でKTRCエラーと警告インジケーター、エンジン警告灯の表示が出てしまい、慌ててカワサキプラザへ行ってきました ...
山形県 南陽市 ビジネスホテル丹泉 お部屋編です。 館内編はこちらです。 『山形県 南陽市 ビジネスホテル丹泉 館内編 赤湯温泉でビジホ?』 湧き水を汲ん…
今週末は、浜松T君亭で開催されたダメーズの飲み会に参加してきた。一応、腰はそれなりに回復しているのだが、大事を取ると同時に金土の天気もそれなりに悪いので空荷のサンバーに洗車道具を持参での参加である。なぜ洗車道具かと言えば、既に2年近く洗車していないサンバーの写真を見た同僚から偶には洗ってあげないと可哀想だという指摘を受けたことと、この週末は太平洋側で災害級の大雨が降るという予報が出ていたからである。...
筑波山にやってきました 4月末のことです関東人なら「高尾」「御岳」「筑波」を登らなければ・ 富士は低山じゃないので除外です(・ω・) 何年ぶりでしょうか?…
色々とトラブルもありました。旅程は縮まってしまいましたが、無事に走り切った四国ツーリング。 今まで橋の高速料金の高さに敬遠していましたが、もっと早く行っておけ…
御岳山ハイクで足腰カクカクしながらの帰り道温泉に浸からないといけません。この近辺だと・「もえぎ」はこの前行ったし奥多摩方面に戻るのもなぁ、「つるつる」も離れて…
2025/5/10◆GWが終わっても!まだまだ元気に走ってますっ!(^ω^)
大阪市都島区のカワサキ正規店「カワサキオートショップオカモト」スタッフしずやんです!↓↓詳細な入荷時期はコチラから!画像をクリック♬↓↓KLX230シェルパ5.5cmローダウン体感用展示車あり!実車で足つきなど確認できますよっ♪(詳細はコチラをクリック!)***********************************************************************GWが開けて最初のお休み!みなさんちょっと落ち着いてお家ですごしてるのかな~なんて思ってましたが・・・甘かった~(笑)!朝から整備のご来店や(車検のお預かりです~♬)2年点検の仕上げ~!(最後は・・・締めの洗車!!)他にも連続オイル交換やら(GWには)(ツーリングでお世話になりましたね~!)(Z1000さん&Z65...2025/5/10◆GWが終わっても!まだまだ元気に走ってますっ!(^ω^)
山形県 南陽市 丹泉 夕食は隣接の美味しいと評判の居酒屋へ。
山形県 南陽市 ビジネスホテル丹泉 夕食編です。 丹泉さんの建物、右側はホテルの入口ですが、 左側は居酒屋になってます。 ほろ酔い処 叶さんが美味しいと…
J-Cruise3からは専用インカムを取り付け可能です。少し高いですが、半分はコレが目当てだったりします。 というわけで、B+COM派なので当然のよう…
大阪市都島区のカワサキ正規店「カワサキオートショップオカモト」店主まさやんです!↓↓詳細な入荷時期はコチラから!画像をクリック♬↓↓KLX230シェルパ5.5cmローダウン体感用展示車あり!実車で足つきなど確認できますよっ♪(詳細はコチラをクリック!)***********************************************************************月曜日!今日からまた新しい週がはじまりますね~♬今日も元気にお仕事スタート!オイル交換作業だったり週末におあずかりした車両を整備したり車両をご予約されているお客さんと最終の打ち合わせをさせて頂いたり(お待たせしました!いよいよ入荷しますよ~♬)(大人気の「エリミネーターSTD」ホワイト!)ワタクシは1階でず~っといろい...2025/05/12◆今週も元気にお仕事スタートですっ♬
ライダー歴15年、週末ツーリングの旅人が、バイクのアレコレを発信! 誰もが抱く素朴な疑問から筆者の体験談を中心執筆しています。 普段はトレーサー900とXSR700で旅に出ています。
「バイクブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)