中華 はまふじ @ 群馬
朝ラーメン+ライス+無料辛ニラ:横浜家系ラーメン大輝家24回目(2025年42杯目)
ラーメン 海苔+玉子 ライス:上々家 8回目(東京都大田区萩中3:2025年53杯目)
28年の年月でドアのメッキは剥がれ、外壁も塗装から18年経ち……
ついに食べてしまったラーメン
【YouTube】【二郎系ラーメン】蓮爾(はすみ)登戸店、2025年4〜5月深夜限定「ブタW」
【支那麺はしご】担担麺にチャレンジ
新潟長岡「らーめんポアル」!身体に沁みるやさしい味わい…こだわりスープとこだわり麺"ポアルらーめん"
即席棒状めんのパイオニア商品「マルタイラーメン」
伊東温泉ラーメン祭(7)麺屋ひしお:肉そば 第2陣開幕!やっぱり午後2~5時が狙い目〔静岡県伊東市〕
中華料理一番
【50代/おうち時間】ゴールデンウィーク1日目
ラーメン二郎三田本店
ラーメン二郎目黒店
ラーメン二郎ひばりヶ丘駅前店
2012年6月2日に旧ブログを始め今日まで12年と11カ月続けてきましたが本日をもちまして一度終了とさせていただきますこれまでお読みいただいたみなさまコメントいただいたみなさまありがとうございました感謝申し上げますけんじ
今朝6:00の気温9.3℃ 風が強く寒い1日でした 北海道では雪も降る、厳しいゴールデンウイークだそうです Googleフォトから「五年前の今日」と言う…
19号を北上してと開田高原から行くか・・・御岳が見えてきたよっと山頂に残雪が残る御岳は最高じゃのうここで飯うまいのう~より御岳に近づける御岳ロープウェイにでもいくか・・・しかしろくでもない景色じゃのう。強盗団はここのソーラーパネルの電線ぱくればいいんじゃな
25.4.26 第7シーズン10日目 なんか久しぶり…まさるです。そんな一日。 こんなとこで…そこそこ寝れてます笑お薬(お酒)強めにしましたから。 今日は天気は良いですが山コースに変更したので日本海の沈む夕日は見れなそうです 代わりに田園風
ゴールデンウイーク頃になると、そろそろ終焉となるはずのアレルギー性鼻炎&花粉症ですが、今朝から絶不調です 夕方になっても、クシャミ・鼻水・鼻づまりが止まりま…
25.4.27 第7シーズン11日目 そろそろ飽きてきたよ…まさるです。いつもなら観光スポットもっと行ってるけど新潟なくて。バイクで散々来てるのもあってここがつらいところ。 昨日は強風でしたが疲れてたのでしょうね。寝れました。人も来ませんで
おばんです会津地方の桜前線も標高がだいぶ高い所まで来ました。今日は桜峠に行って来た長官です^^ で、4/28はピロリン師匠と甘さんの車検ツーリングでしたが福島…
土日を使って兵庫県をブラブラ 向かう先は…兵庫県神埼郡神河町『ハートのまち』らしい快晴5号ちゃん言ってたダムコレやんなー?メチャできゃーかったわ!!上から見て…
(^o^)今朝も旬の筍三昧で美味し食後は豆からガリガリ作成珈琲ちなみにガリガリ機材はオイラが小学生から使ってます♪ゆったりと☕珈琲を飲む(*'▽')幸せ時間だよ出勤すると予約されてたシグナスXが予定通り店前に置いてあった店開け後に作業開始!キャリアの4本ネジの半分が折れたのでまずは頑張りでサルベージ抜き作業逆タップもたま~に役に立ちますよあとはオイル交換と強化ボルトを純正エンジンマウントボルトと交換完了♫レッツさんはウインカー点滅しない事案リレー交換して完了この頃に土曜に作業したニンジャ250さん来店まだオイル漏れするとの事でしたがクーラント液漏れだね・・預かりで作業です某P兄ダビダビ号はフォーク外して曲がりインナチューブを交換!ニンジャは冷却水パイプ差込部から液漏れ当たり面補修と締め直し10分程アイドリ...雨天気(-_-;)嫌い
おいでませ♪ 袋ふくろう部屋へ ^^時間を遡ること2カ月。2月27日(木)の早朝に『ここね』お尻からきしめん状の物体が。。。これまで飼ってきた猫さん達でも見たことがなかったので急いで動物病院に予約を入れて診察する事になりました。家の猫さん。。。かなりの人見知りで噛む事はないですがダッシュで逃走する癖があります。予約時に相談すると洗濯ネットに入れてきて下さいと。。。慌てて探します。。。洗濯ネット。。。...
SUNNY_BBブログへようこそ! アウトドア・ハンターカブ(POSTIE)・車(DAIHATSU WAKE)・休日の食べ歩き・いろんな事を日記形式で書いています。
陣馬形山山頂にて標高1,445m久しぶりに登りました良い景色ですね眼下に広がる田園風景真正面にアルプスの山並みこないだ降った雨はアルプスは雪だったようですInstagramも随時更新中です↓↓材木屋さんのInstagram最後にぽちっとお願いします ブログランキング にほんブログ村...
赤石山脈周辺をぶら~としよ今日は最高気温25℃らしいので風スースー仕様でお約束の売木スポット狭い道をぶら~とここまでくると、しらびそ峠まで近いのよねえ。でもハンターカブの初回点検があるからやめとこで、飯あ~うま~そういや矢作ダムから帰宅したけど、一台追っか
令和の米騒動だなんて今年を聞いて久しいですあんまり実感がありませんが世の中は大変らしいですね今日の画像はお米を精米している様子令和6年度産コシヒカリ米蔵で保管して食べる分だけ自家精米してます米不足が続いてお店にもお米が無いそうで大変なようですね・・・あれ?備蓄米は?どこ行っちまった?Instagramも随時更新中です↓↓材木屋さんのInstagram最後にぽちっとお願いします ブログランキング にほんブログ村...
ブログを作ろうと思ったキッカケは先日友人と飲んでいて フィリピンの事を話していたとき自分の記憶が曖昧だなぁと感じ 記憶が飛ぶ前に記しておこうと思ったからです。 宜しくお願い致しますm(__)m
ブログを作ろうと思ったキッカケは先日友人と飲んでいて フィリピンの事を話していたとき自分の記憶が曖昧だなぁと感じ 記憶が飛ぶ前に記しておこうと思ったからです。 宜しくお願い致しますm(__)m
「バイクブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)