芝生の白い砂と黒い砂。
洗車
里山の恵みに感謝
スバル製!『サンバートラックTT2』をセカンドカーとして楽しむ
今日の昼ごはんは春の恵み「山菜」、そして、「筋トレ」➕「食べるダイエット」で美ボディを目指す65
今日の「昼ごはん」と自宅で「筋トレ」➕「食べるダイエット」
今日のおうちごはん『こごみの天ぷら蕎麦』と「筋トレ」➕「食べるダイエット」
初物の『こごみの炊き込みご飯』で春の恵みを味わう
田舎暮らしの中で、老いを遅らせる為の「筋トレ」と「食べるダイエット」効果は?
晴れて 雲一つない青空の沖永良部!!
キャリィトラック オーダーありがとうございました!
価値の下がらない農道ポルシェ『サンバートラックTT2』と筋トレで美ボディを目指す
春の恒例行事
YADOCARRY以外のトラキャン・軽トラキャブコンオーナーさんへ^^
今日の「筋トレ」「昼ごはん」と軽トラの花粉対策シート
タイヤ交換で5時間待ちだった
リピート購入~自身で交換派の方にはお勧め~☆
【雪がほぼ降らない地域向け】シエンタのタイヤはどれが正解?サマー・スタッドレス・オールシーズンを比較してみた
ベンツCクラス(W205)のタイヤ交換
太鼓山でお手軽SOTA
タイヤ交換
【5月10日】
納豆にブルーベリーを入れる!? 夫婦別会計でタイヤ交換も請求する60代の日常記録【5月10日】
なんだかなぁ…(~_~;)。の事。
恒例のタイヤ交換
【5/6】卵&ファミレス/パンク修理成功【1,062円】
ランドクルーザー250カスタム
日本の冬にシンクロする オールシーズンタイヤ
ホイールナットの不適切な締め方が原因かと思ったら・・・
【2025年最新】シエンタのタイヤサイズ・交換時期・費用徹底解説|初心者におすすめのタイヤ3選も紹介!
昨年7月からクロスカブ乗りとなり、ツアラークロスカブを目標にカスタムして来ました٩('ω')وモーターショーで、「マジカルレーシング」の「フロントサイドBOX」が発表され、直ぐに取り付けたジローくん毎年秋ツーリングに一緒に行くので、発表当時から見ていて馴染みがある形(°▽°)いつからか、俺もクロスカブ買ってコレにする!と憧れていましたそして現在は、クロスカブの面影も薄くなり、クロスカブGT完成系(個人的に)となったので総額幾らぐらい掛かったのか?(´・Д・)」皆さん気になりませんか?ww人気YouTuber(´・Д・)」ソエジマックスさんが取り付けた事もあり、知名度が上がってるフロントサイドBOXソエジマックスさんが、この形状を「クロスカブGT」と名付けたので、カッコイイのでその名前で呼びます(°▽°)b...クロスカブGT(´・Д・)」費用はどれぐらい?
せっかくの土曜が天気が微妙でいやはや。何せ週末のためだけに仕事してるからのう。雨がやんだ午後ちょいに遅い出発。久々に高嶺展望台でもいくか・・・予想していたけど絶景とは程遠いwまた下って飯にでもするか・・・たまに雨がぽつぽつ。とはいえびしょぬれにはならん程
にほんブログ村 先代クツワムシ号の時のエンジン全体からのガチャガチャという音と違いハッキリとカンカンとかカチカチみたいな金属音がしてる黒ス。オイル粘度ぐらいで治まるとは思えないが少しでもマシになればとキタコ指定のリキモリ10w-50に。金属ではなさそうな滓が
こんばんはヨッサンです暑くなってきましたそろそろ熱中症に気をつけなきゃ仕事で着替える事が多くなりましたさて先日注文したイワタニのカセットコンロ風まるⅢが届きました風に強い、アウトドア向けのカセットコンロカブに積んでソロキャンプに持って行くには・・・大き過ぎる!!さっそく開けてみよう〜専用カバーにピッタリフィットしていますお庭でキャンプ気分お湯を沸かしてみようか!やや風が強い屋外風が吹くと炎がなびきますが、消えることは無いですね500mlほどの水を火にかけてみます約8分ほどで湧きましたコッヘルだと小さくて火が逃げてもったいないもう少し大きいフライパンか鍋が良さそうです火力はかなり有りますね側にいると熱気を感じますせっかくお湯を沸かしたのでコーヒー飲んでキャンプ気分を味わいました普段使用しているイワタニカセッ...イワタニカセットコンロ風まるⅢ
今朝6:30の気温10.3℃ 朝はまだ寒いのに、今日の予想最高気温26℃ GW前からの寒暖差も関係してるのか、最近時々体調が良くありません 11年続いた…
お晩です最近、爪が割れる長官です( ´Д`)=3 フゥ 入院中の絶食期間がありその時作られた爪の部分が割れます(;´・ω・) 夫人からマニキュア貰って爪の補強…
(*^▽^*)月曜日に某デスカァさん来店でベースを組付け加工したGSXボックス組付けた画像を送ってくれたよリヤシート外すと同じ状態でカギ回してベースごと外せるモチロン(^o^)ノーマルシートにワンタゥッチで変更アイデアですなぁ~~🎵そして朝飯はチーズグラタン&バナナ美味いよぉ~~食後は昨日ケーキの残りと美味しい珈琲こちらも良きですよぉ~奥様作成ケーキの次は12月後半しばらくの食べ納めです。その横では4つ咲き胡蝶蘭次つぼみも膨らんではいるんだけど咲くかは微妙な気配です(-_-;)食後はロードスターの室内灯の不灯修理電球交換で完了その際にナデシコを見ると花が増えてる夜に花が閉まる?状態になり陽が出ると開いてきます・・現在開き途中アリ同じく庭の柿の木切った跡にキノコが出て今度はカタバミが生えて来た何故木に生え...ツバメのやうに
25.5.10 第7シーズン23日目 雨の日は歩かない…まさるです。そう決めてるのはすぐ足にマメができるから。他にもありますけど。でも微妙な雨は歩かざるを得ないんですよ。そんな日が続いてる。 昨日。虫がいっぱいいる時点で移動すれば良かったの
25.5.11 第7シーズン24日目 臭い…まさるです。足がヤバい。50cmくらいでわかる。雨が続くと靴下も靴も濡れたまま歩くことになるんですよねぇ。豆が出来そうで怖いけど進める時は進みます…はぁ⤵︎ 昨日は床で。最近は寝床の写真撮り忘れて
特に行先は決めてなくて41号を北上。41号はこの前ハンターカブで走行しているから、クロスカブとの比較ができて丁度いいかのう。時間が微妙だから富山は少々きつい。富山は距離が片道約250㎞で最低でも約7時間はかかるので出発は朝4~5時じゃないとねえ。というわけで高山
本日は、日曜日に、地元久米川にて開催される、くめほーむへ、リトルオキナワが参戦するとゆーことで、その最終調整を決行。とっても、最高の仕上がり。気になるネタバレ…
Windowsアップデートの更新ループ解消 : 「KB5055528」
先日から使い始めたミニPCは、ブログ作成に加えて、Amazon Music や YouTube を同時に使っても問題なく動作しており、とても快適です。 しかし最近、少し困ったことが起きました。 症状 試してみた対処法 今後の方針 Amazonで探してみました 症状 ある日、長時間かけてWindowsのアップデートを実行した後から、「更新してシャットダウン」や「更新して再起動」といった表示が電源オプションに頻繁に出るようになったのです。 指示に従って何度か「更新して再起動」を行っても状況は改善せず、同じ更新プログラムが繰り返しインストールされる、いわゆる“更新ループ”の状態になってしまいました。…
良いペースで距離を重ねていますので、機関関係はノントラブルです。今年の車検時にはタイヤ交換程度で済みそうですね。さて、先週3回目の家族会議が某所のレッドロブスター開催されました。主な議題は町田への帰還計画確認と、俺はいつまで働くのか?という内容。��������
(^o^)朝食にタマネギ&イモ入り味噌汁付き美味しいのよぉ~~🎵食後は生クリームタップリのウインナコーヒーこちらも美味し♫食後は庭を見るガザニアの花は見る度に増えてますナデシコは🌸花が多すぎてワカランがたぶん増えてます我家の期待の新人?モンキーバナナチョイ前に新芽を別鉢に移したばかりですが更に新しい芽が出て来てるやりきれないので😞これは破棄かなぁ?そして出勤して店開け昨日から出入りの激しい燕達本日も同じくなので糞対策で下にバイクは置かず紫陽花鉢を置きましたそんな事していると来客さん先日話を伺ったV-MAXさんでタイヤ交換依頼先にタイヤを持込にて続いては車両を持込で預かり早速作業を開始しよ~としたとこでジョグさんが来店でリコール作業依頼チョイと時間かかるけんを伝えたがOKとの事待ってて頂き急ぎ作業開始です!...うちの燕な気分🎵
ブログを作ろうと思ったキッカケは先日友人と飲んでいて フィリピンの事を話していたとき自分の記憶が曖昧だなぁと感じ 記憶が飛ぶ前に記しておこうと思ったからです。 宜しくお願い致しますm(__)m
ブログを作ろうと思ったキッカケは先日友人と飲んでいて フィリピンの事を話していたとき自分の記憶が曖昧だなぁと感じ 記憶が飛ぶ前に記しておこうと思ったからです。 宜しくお願い致しますm(__)m
「バイクブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)