3年ガチ使用レビュー!クシタニ『エクスプローラージーンズ』は一生モノの神パンツだった
バイク乗りのワードローブを覗いてみたら
2024.04.14 クシタニ K-5359 STEER GLOVE
クシタニカフェのフライドポテトをぶちまけた
KUSITANI K-4607 GARRISON BELT
アシタバ召し上がれ…。
56design SLASH JACKET 22
表参道に挑むライジャケ
今日もまったりと、、、
クシタニ K-4451 NEO RACING BACK PROTECTOR
クシタニ K-5357 GPS GLOVES IV
【街乗りインプレッション】7701 SUPERTECH R2 × ProtoCore Leather Model
7701 SUPERTECH R2 × ProtoCore Leather Model
裏切ったのはタイチか私か?
クシタニ K-3586ヒップバッグ。拡張性もあり気軽に出かけることのできるヒップバッグのご紹介。
バイクブログ/ドゥカティに参加していたChallenge749Rを、YahooからFC2に引っ越ししました。全ての過去記事を移行し今後はこちらで続けていこうと思います。宜しくお願い致します。
Duca!Doca!Ducati! 今、北海道を走ってます。
北海道在住、彼女のDUCATI MHRと弟のYAMAHA zippyと付き合っています。 還暦を過ぎて、段々と彼女との付き合いがきつくなってきた今日この頃です。
Yone Log for Motorcycle and Leather
バイク初心者がいきなり海外大型バイクに乗り+レザーに目覚めたブログです。 九州・熊本在住で、カフェレーサーとSSバイクを所有。バイクとレザーにまつわる事由を色々発信していきますので、よろしくお願いします。
TopPage名古屋の土曜日は予報通りの雨でスタート。今朝はポルシェで連日のスタバへ。こちらは最近お馴染みの郊外スタバ。一部のテラス席では雨は凌げるものの。。。今朝はしっぽり店内で過ごすことに。サイズアップしてもらったシナモンラテとソーセージパイで、外の愛車を横目に静かな朝のモーニングタイムです。 ポルシェで雨の朝の連日スタバ
TopPage週末まであと一息の金曜日は車で出張。少し空いた時間で、かなり久しぶりのスタバにお邪魔しました。ここのテラスは他のスタバと少し違った装いで、車も目の前なので結構好き。そんなテラス席で少しの間のリラックスタイムです。 あとひと息の金曜日の小休止@久しぶりのスタバ
TopPage少し肌寒さは残っているものの、昨日のグズグズした空から一転、日曜日の名古屋は明るい朝を迎えています。もちろん今朝はバイクで朝散歩。少し遠回りの郊外道路を流してから1ヶ月ぶりのつばめパンへ。目の前の公園もすっかり緑に。バイクはテラス脇のスペースへ。少々風強めだけどテラス席。蜂蜜たっぷりの充実モーニングです。 Ducatiカフェで春の朝のカフェテラスモーニング
ご訪問者の皆さん、お疲れ様です(^^ゞ 前回の続きになります。 朝食を済ませ、ホテルをチェックアウトして『日本自動車博物館』へ! 9:03くらいに到着。 一番乗りかと思いきや、先客が1名いました・・・、残念(;一_一) ここからはほぼ写真のみです(;^ω^)3階建てで、1・2階は2段になっている構造でした。 3階から見学して1階へ降りていくように案内されたので、その通りに移動しました。 <3階部分> <2階部分> <1階部分> <番外> <3階部分> 3階部分は80・90年代の車が沢山あったので、結構知っている車が有ってテンション上がりました。 <2階部分> 『世界のミニカー』コーナーもありま…
日本公開年度2021年アメリカ映画(ネットフリックス)出演:リーアム・ニーソン/ローレンス・フィッシュバーン/ベンジャミン・ウォーカー/アンバー・ミッドサンダー監督:ジョナサン・ヘンズリー---------------------------------------------骨太アクション俳優リーアムさん主演且つNHKでこの仕事を特集していたこともあり興味深く観た。まぁストーリーは、アイスロードと言う特殊な...
雨の日のバイクは本当に滑る?意外と知らない「グリップの真実」
雨の日でも意外とグリップする!? 実体験をもとに「雨天走行のグリップの仕組み」と「安心して走るためのコツ」をわかりやすく解説。
今年もなんとか、桜とBikeの写真を撮ることができました。これで、やっとシーズンインという感じです。 なんとか、桜の開花にBikeを間に合わせました。 今年の桜の開花は4/12ご...
ちいかわハッピーセットゲットだぜ(古っ!)別の用事で行ったけどマクド見かけたら寄るよね~(笑)もうちいかわのありませんよね?って訊いたらありますよー!って買う…
MV アグスタ ブルターレ800はお陰様で売約済みです。 納車までに、ETC車...
TopPage名古屋の土曜日は予報通りの雨でスタート。今朝はポルシェで連日のスタバへ。こちらは最近お馴染みの郊外スタバ。一部のテラス席では雨は凌げるものの。。。今朝はしっぽり店内で過ごすことに。サイズアップしてもらったシナモンラテとソーセージパイで、外の愛車を横目に静かな朝のモーニングタイムです。 ポルシェで雨の朝の連日スタバ
読みが外れましたねぃ・・・。てっきり、あの行方知れずになった絵がうめぇ~少年は後の東洲斎「写楽」かと思っていたら喜多川「歌麿」でした。脚本家に言わせりゃ~「そうは問屋が卸せねぇんだよ」「あたりきしゃりきのこんこんちよ」って、言われそうで。ところで劇中、台詞で登場する江戸弁の「付け足し言葉」ってやつ、おもしれぇ~ですねぃ。「何か用か?九日十日(なにかようか、ここのかとうか)」「恐れ入谷の鬼子母人(おそれいりやのきしぼじん)」「ありがた山の寒がらす(ありがたやまのかんがらす)」今ではあまり使われなくなった「付け足し言葉」、観ているものを楽しませていただいておりやす「べらぼう」。ところで、生粋の江戸っ子ってやつぁ~、どれくらい残っているんですかねぃ・・・。クリック宜しくです♪そして、もっひとつ宜しくです♪duc...付け足し言葉
30年の思いを叶えたドカッティ。老いに反発しながら、描いたイメージの人生に近づけて行く *************Instagram → ducati.jpsc
Yone Log for Motorcycle and Leather
バイク初心者がいきなり海外大型バイクに乗り+レザーに目覚めたブログです。 九州・熊本在住で、カフェレーサーとSSバイクを所有。バイクとレザーにまつわる事由を色々発信していきますので、よろしくお願いします。
HYPERMOTARD CRF250RALLY 趣味バイクブログ
日本全国どこでも行きます! 本州や宿に泊まる時はHYPERMOTARD どこで止るか分からないので本州から出ない(笑) 北海道、四国、九州、キャンプツーリングはCRF250RALLY 日本ならどこで壊れても怖くない(笑)
「バイクブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)