ベランダに簡易温室を置きガーデニングもしています。開花の写真も載せます。
自家製元祖ニュータンタンメン本舗冷やしうどん〜今日も今日とて天邪鬼な夕飯ミッション🛺💭〜
スーパーカブ110(JA07)〜平日休みにメンテナンス4点セット🛠️〜
ジムニー(JB64W)〜今夜は無理しない夕飯ミッション🛺💭〜
ジムニー(JB64W)〜平日休みは“朝トレ”&午前中だけ“👺いつものあそこ”へ🛺💭〜
ジムニー(JB64W)&スーパーカブ110(JA07)〜日曜休みはやることやって✉️熊野神社へ⛩️〜
ジムニー(JB64W)〜今日も今日とて🌃仕事終わりの夕飯ミッション🛺💭〜
ジムニー(JB64W)〜スタッドレスタイヤの収納🛞あとはダメダメな平日休み🫠〜
ジムニー(JB64W)〜今日も今日とて寝落ちた夕飯ミッション🛺💭〜
ジムニー(JB64W)〜🛞スタッドレスからノーマルにタイヤ交換🛠️〜
ジムニー(JB64W)〜仕事終わりの夕飯ミッション🛺💭〜
スパゲッティーのパンチョ 八王子松木店〜今季⛄️初冠雪の“山”を攻略します⛰️〜
ジムニー(JB64W)〜🏯七国城(自宅)謹慎を経て。。。🫠今日も今日とて夕飯ミッション🛺💭〜
ジムニー(JB64W)〜起きた瞬間。。。外出は諦めた平日休み🫠〜
ジムニー(JB64W)〜🤧せめて朝だけは#ヨコニー参戦🛺〜
ジムニー(JB64W)〜“いつもと違う”ちょっとだけ勉強した祝日休み🤔〜
■津山名物ホルモンうどんの名店「陣笠」—黒毛和牛の故郷で味わう本物の旨さ(岡山県津山市)
■日本神話の源流にふれる【縁結びの聖地】神話が息づく『出雲大社』(島根県出雲市)
■神話の原風景が息づく「須佐神社」──令和の御遷宮を迎えた出雲の奥宮(島根県出雲市)
20年の時を超え、海老名限定で復活!・・・東京ばな奈 の「伝説のメロンパン」
https://yaman256.blog.fc2.com/blog-entry-3915.html
no title
道志ダム
no title
アクアライン
ターンパイクの桜のトンネル
ターンパイクの桜のトンネル
no title
一般車両侵入禁
九州ツーリングの終わりに──バイクでつながった縁と、次の旅の期待
MT-01 OS 58 阿智村 花桃の里
R1200ST はお受検の準備まで終わり、 本日から取り掛かってます作業は、 R65LS の車検メンテナ...
本日から取り掛かってます作業は、 R1200ST ファイナルエディション の車検メンテナンス。 半年...
灯台ツーリング行きたい。コロナ開けどこ行こうと過去のブログ見てたら灯台に行くのもありだなと、関東の周辺、行った灯台をまとめて見てみると。 神奈川の觀音埼、千葉…
本日、早朝から 6 項目の仕事があり、 朝一番の仕事から前倒しで進めることができ、 R1200GS の...
1995年くらいだったと思うのです、私がこのヘルメットを買ったの。 最初に買ったのは外国製のnavaっていうメーカーのやつでした。 まぁ、通学用でしたもんね。 で、当時アライヘルメットにはカラーリングオ
東大阪~十三峠~穂谷川~淀川(周回) 曇り 距離:70.2㎞|最高高度:430m|獲得標高:673m958 長田 発 「コロナ自粛で2ヶ月ぶりサイクリング」1023 心合寺山古墳 雨は上がったが湿度がひどい 1046 十三峠 麓の信号から21分台。ランニングで減量したがベストタ
写真は、 S1000R のスパークプラグを交換する時、 取り外した結束バンドと、 新たに取り付けた結...
本日から取り掛かってます、 水冷 R1200RT の車検メンテナンス。 神戸も梅雨に入って、 お受検...
目的地は懐かしの『あの場所』 我が家は夏休みになると皆が揃って『涼しい場所に行きたい』と言うので、お約束のように信州方面へ旅行することが恒例行事でした。 今回のツーリングの目的地”長門牧場”も家族旅行で2度訪れたことがあります。子供達が幼稚園と小学校低学年の...
東京も明後日ぐらい宣言解除でしょうかね?梅雨入り前に奥多摩にでも、と昔のブログを見てました20年程乗ってた’71Vespa125gtrから乗り換えたばかりのN…
すっかり巣篭もりなGWです。10年も前の2009年頃のブログみてたら結構暇つぶしになりました。ベスパ 乗ってた頃なのでベスパのネタばかりです。ああ早くどっか行…
近頃暇があればやっていた 追憶のブルーこと、ちっちゃい相棒YSR80ですが 今回のメンテの最後でございます。 よくもまぁ、ここまで引きずったとは思いますが タイヤ交換ですね。 前回交換したのは20
わたくし事で申し訳ございませんが、 my bike の R1100RS 、 本日、1 年 10 ヶ月ぶりに~、 ...
未舗装路を走る楽しみ SRV250は軽量で倒しこみが楽、そして18インチのタイヤのおかげでしょうか? フラットダートならコントロール性も意外とあって、走れば楽しいです。 ああ~ そんな書き出しってことは、また山奥入ったな!? と思われた貴方、結構このブログ見...
ソロツーを満喫したその後は何する? ソローツーで段戸高原の山奥深く入って思わずニヤっとする道と出会って大満足だった本日、帰宅してもまだ日は落ちていない。 やはり自粛要請で他県にいけない状況で県内走るだけでは、そう長くはバイクに乗り続けるのは難しいようですね!...
佐久間ダム方面へ久しぶりのロング 愛知県道1号線と聞いて 『ああ~ あの道ね!』 と話に入ってくるライダーはたぶんクネクネ道好きです。そうじゃなきゃ好んで走る人は少ないと思います。 山の中で標高もそこそこあるので夏は涼しくてのんびり走るには良いのですが、大雨や台...
Bluroc 250の詳細仕様が知りたい! BULLIT社のバイクは個性的なバイクが多いので会社名は知っていましたが、昨夜twitterを見ているとNEWモデルなのでしょうかか? V-TWINエンジンを積んだBluroc 250というモデルがあることを知りました。 ドストライクで...
リュックをやめたら快適になった。タンクバッグを使い始めて3年。吸盤式はどうだろう。 タンクバックを数年使ってみているが結構おすすめな件 バイクに何かつければ…
ベランダに簡易温室を置きガーデニングもしています。開花の写真も載せます。
腎臓癌と大動脈瘤という病気を抱えているが、大好きなバイクに乗っているポンコツライダーです。
電動キックボードに関する記事を集めましょう! 公道走行のためのルールからお勧めの機種まで、いろんな記事の投稿をお願いします!
バイクで旅行した内容を記してゆきます
AMALIE / YACCO / MEISTER オイルのご紹介と中々手に入りにくい旧車バイクの部品を再生するご紹介です。
★特に原付、二種等(124cc以下)のバイク情報共有等。 特に3KJ、3RY、3WFJOGマニアです(汗
モペット&フル電動アシスト&E-バイクに関することならなんでも! ペダル付EVバイクのテーマが探しても無かったので作っちゃいました!
どうも~ケイです! 2020年 YZF-R25のイベントに行ってきました! バイクを納車してから初めてのイベントだったのでとても楽しかったです。 今回のツーリングも良かった! こんなにR25が集まるとはね!主催者さんありがとうございました! 俺にフンした鳥許さない(笑) 僕はYoutubeでバイクの動画を投稿しております。 バイクに乗ったことないひとある人もみんなにバイクの楽しさを知ってもらいたいと思っておりますので、楽しく編集をし、バイクの良さを知ってもらおうと活動しております! 憧れのバイクを購入し、まだまだ乗り始めたばかりですが、 よろしくお願いします!!
トランポを利用してのバイクのツーリング。雨にも、宿にも困りません。 しかも単調な区間はワープ出来、バイクで美味しい所だけを頂けます。 欠点は、出発点のトランポに戻らなくてはなら事ですね。
優雅なスタイルなのだが、運転が難しいサイドカー。 令和の即位パレードで脚光を浴びたが、じり貧の乗り物です。