ベランダに簡易温室を置きガーデニングもしています。開花の写真も載せます。
ヨハン・ザルコ選手のドゥカティGP22ミニカーにサイン入りケースを合わせてみた
大阪モーターサイクルショー スズキ&ヨシムラ編
車のこと スタッドレス
【チョロQ】スズキ ワゴンR RR (カスタムカラー)
ハヤブサ
ウルフ2号のリフレッシュ✨✨ chapter 5
ガンマ分解その2
始まりはアルトで 終わりはバンディット
スウィッシュのミラーを新調したよ♪ってお話。
ウルフ2号のリフレッシュ✨✨ chapter 4.2 3MAサス調整
白くなっちゃった樹脂パーツを黒くするぜ!ってお話。
【トミカ】スズキ ソリオ (白)
派手だがよく見ると美しい・・・ マジョのスイスポ
ウルフ2号のリフレッシュ✨✨ chapter 4.1 3MAサス着いた~ 🤩
ウルフ2号のリフレッシュ✨✨ chapter 4
ポケットの中の鍵 阿蘇山から東に向かって走り、今日の宿の竹田のホテルに着いた。 部屋に入って、バイクのジャケットとオーバーパンツを脱いだら、解放感があふれ出た。ベッドに腰かけて、そのままごろんとあお向けに寝っ転がった。そのとき、右のポケットに違和感があった。ポケットに手を入...
やまなみハイウェイと大観峰は最終兵器 やまなみハイウェイを走っていると、景色のきれいなところが何か所もあって、そういうところを通るたびに止まって写真を撮りたくなるものの、こういう景色の中を走り抜けるのがツーリングのだいご味ともいえるので、止まってしまうとそのだいご味が味わえな...
阿蘇山の牧場を馬に乗って散歩した 阿蘇山には、乗馬体験ができる牧場がいくつかある。 観光牧場で乗馬体験というと、係の人が手綱を引く馬に乗って、一周100mくらいの楕円形のコースを、歩くより遅いスピードでトボトボと回って300円、というのしか知らなかったけれど、阿蘇山の乗馬は...
「一目八景」の意味 一目八景、という単語をマップルで目にしたときに、どこかで聞いたことがあるような気がした。こんな私でも知っているところなので、有名な観光地なのだろう。有名になるからには、それなりの景色が見られるはずだ、と、ルートに組み込んだ。 実際に行ってみると、一目八景...
銀鱗荘にて起床! 昨夜は早寝だったので、それなりに爽やかな目覚め。 しかし外は雨!?(゚Д゚;) 微妙に小雨が…
出発前夜 普段も、ツーリングの前の日はあまり寝られないけれど、今回も寝られなかった。いつもは、緊張と興奮で寝られないのに、今回は、単純に腹が痛くて寝られなかった。緊張と興奮どころではなかった。 何も悪いものは食べてないはず。緊張から来るストレスが原因なのか。寝られなくなるく...
ライダーハウスあっけしにて起床! 激しく二日酔い。 昨夜は、同宿のサイクリスト様と、0時過ぎまでしこたま飲んで…
九州ツーリングの観光情報はこれで終了。 福岡市博物館(福岡県) 情報 駐車場はよくわからなかった。博物館の西隣に図書館があって、そこの駐輪場が広かったので、隅っこに止めた。 入館料は200円。JAFの会員証を提示すると50円引き。 博物館には、漢委奴国王印、の金印...
九州ツーリングもいよいよ最終日です。 いろは島展望台(佐賀県) 情報 駐車場は展望台の近くにある。展望台へ行く途中にもトイレ付きの大きな駐車場があるけど、そこは通り過ぎる。 駐車場の前に展望台があるので、移動時間は不要。 地図で見ると途中の道が少し不安に見える。...
ログキットのハンバーガーはうまい。 【料理】爆弾ちゃんぽん 思案橋ラーメン(長崎県) 情報 開店は11:30~。 店は思案橋通りに面している。 駐車場はない。 開店と同時に行ったけど、店の前に行列はなかった。入店後も、常に満席で、時々、待っている人がいたけど、長...
インディアンサマーカンパニーにて起床! 案の定、二日酔い。 わかっちゃいるけど止められない。 酒の怖い一面デ…
ベランダに簡易温室を置きガーデニングもしています。開花の写真も載せます。
腎臓癌と大動脈瘤という病気を抱えているが、大好きなバイクに乗っているポンコツライダーです。
電動キックボードに関する記事を集めましょう! 公道走行のためのルールからお勧めの機種まで、いろんな記事の投稿をお願いします!
バイクで旅行した内容を記してゆきます
AMALIE / YACCO / MEISTER オイルのご紹介と中々手に入りにくい旧車バイクの部品を再生するご紹介です。
★特に原付、二種等(124cc以下)のバイク情報共有等。 特に3KJ、3RY、3WFJOGマニアです(汗
モペット&フル電動アシスト&E-バイクに関することならなんでも! ペダル付EVバイクのテーマが探しても無かったので作っちゃいました!
どうも~ケイです! 2020年 YZF-R25のイベントに行ってきました! バイクを納車してから初めてのイベントだったのでとても楽しかったです。 今回のツーリングも良かった! こんなにR25が集まるとはね!主催者さんありがとうございました! 俺にフンした鳥許さない(笑) 僕はYoutubeでバイクの動画を投稿しております。 バイクに乗ったことないひとある人もみんなにバイクの楽しさを知ってもらいたいと思っておりますので、楽しく編集をし、バイクの良さを知ってもらおうと活動しております! 憧れのバイクを購入し、まだまだ乗り始めたばかりですが、 よろしくお願いします!!
トランポを利用してのバイクのツーリング。雨にも、宿にも困りません。 しかも単調な区間はワープ出来、バイクで美味しい所だけを頂けます。 欠点は、出発点のトランポに戻らなくてはなら事ですね。
優雅なスタイルなのだが、運転が難しいサイドカー。 令和の即位パレードで脚光を浴びたが、じり貧の乗り物です。