ベランダに簡易温室を置きガーデニングもしています。開花の写真も載せます。
毎年恒例のカフェカブミーティングに先週の土曜日に参加して来ましたよぉ~先ずは、その前の事をアップしたいなぁ~と昨年は初参加と云う事もあり、事前準備も力が入っていましたが…今年はサイドカバーが超地味?ブラッキーになっちゃったので最初は何もやらないつもりだったんですよねでも、期間限定のTポイントがあったので(そんな理由?)ポチっとな届いたのがこれ中身はこんな感じで出来上がりぃ~今回はこれだけですよぉ~で、前日の事ですが…毎日、C125通勤でしている主人の動きが変エンジン音がしません元々静かなC125ですが…結局、スマートキーでハンドルが解除出来ず出勤まで時間もない為、取り敢えずは私の株でGO奥に駐輪しているのでSEROWも引っ張り出して出社して行きましたよぉ~で、その後が私の出番です10時なったらバロンに連絡して店...カフェカブミーティング前日のトラブルは…
本当は、60th株のカスタムの続きをアップするつもりでしたがマニアックなQUEENファンとしては今年の4月17日はQUEENネタをアップしない訳にはいきませんと云う事で、ようやく?続きです13日に途中でタイムアップになった為こんな感じからスタート?チャチャっとやって?完成?完了??当たり前ですがポジション表示もニュートラルに入り辛かったのも良くなった気が…少し走ってみないと解りませんがスクリーン&ナックルガードも装着ふふふ…購入したのも知らなかったのですがフロントキャリアもバッチリなんて素敵な専属メカニックなんでしょうずぅ~っと踏み倒していた?工賃もそろそろ支払わないとねと云う事で、代わりにDUCATIのお財布をプレゼントしましたよぉ~さて、次は何かなぁ~?って、まだリアボックスが決まってませんゆっくり吟味しま...60th株のカスタムの続編♪
大昔から参加している母ライダーの為の『MAMA’S倶楽部』のリーダーからレディスバイク編集部から急ぎのコメント要請があった旨のLINEが…近頃はイベント等に参加する事もなくなってしまいましたがこのくらいなら、お手伝い?出来るかな??と最も採用?されるとは限りませんしねで…大昔の事をちょこっとだけ振り返っただけでも私のバイクライフは本当に主人の協力の下、成り立っていたんだなぁ~と結婚後も子育て中も変わらず…と云う訳にはいきませんでしたがずぅ~っと、降りることなく、乗り続ける事が出来たのですから…そして、バックアップは今も続いているんですよねと云う事で、土曜日と日曜日で60th株のカスタムです13日のビフォアー走行距離は01013.9kmですよぉ~実はギアポジションインジケーター付きメーターをGETしました140k...00000.7kmから再スタート♪
六曜は仏滅の翌日大安の事が多く、本日その大安です当然?登録日和なので、行って来ましたよぉ~市役所にGOあゆコロちゃんに迎えられ60周年アニバーサリーの登録と自賠責の車両入れ替えをするので90の廃車を同時に行いましてその足で保険会社へ近場で済んで良かったぁ~これでいつでも納車はOKなんですけど今月は土日に大安が絡まないので、取り敢えずは仏滅以外の雨以外でねあっ、勿論雪もNGですけどねさてさて…いつになるのかな?ご訪問有り難うございますランキングに参加していますので、宜しければ↓↓ポチッとして頂けると嬉しいですにほんブログ村大安吉日…登録です\(^○^)/
ベランダに簡易温室を置きガーデニングもしています。開花の写真も載せます。
腎臓癌と大動脈瘤という病気を抱えているが、大好きなバイクに乗っているポンコツライダーです。
電動キックボードに関する記事を集めましょう! 公道走行のためのルールからお勧めの機種まで、いろんな記事の投稿をお願いします!
バイクで旅行した内容を記してゆきます
AMALIE / YACCO / MEISTER オイルのご紹介と中々手に入りにくい旧車バイクの部品を再生するご紹介です。
★特に原付、二種等(124cc以下)のバイク情報共有等。 特に3KJ、3RY、3WFJOGマニアです(汗
モペット&フル電動アシスト&E-バイクに関することならなんでも! ペダル付EVバイクのテーマが探しても無かったので作っちゃいました!
どうも~ケイです! 2020年 YZF-R25のイベントに行ってきました! バイクを納車してから初めてのイベントだったのでとても楽しかったです。 今回のツーリングも良かった! こんなにR25が集まるとはね!主催者さんありがとうございました! 俺にフンした鳥許さない(笑) 僕はYoutubeでバイクの動画を投稿しております。 バイクに乗ったことないひとある人もみんなにバイクの楽しさを知ってもらいたいと思っておりますので、楽しく編集をし、バイクの良さを知ってもらおうと活動しております! 憧れのバイクを購入し、まだまだ乗り始めたばかりですが、 よろしくお願いします!!
トランポを利用してのバイクのツーリング。雨にも、宿にも困りません。 しかも単調な区間はワープ出来、バイクで美味しい所だけを頂けます。 欠点は、出発点のトランポに戻らなくてはなら事ですね。
優雅なスタイルなのだが、運転が難しいサイドカー。 令和の即位パレードで脚光を浴びたが、じり貧の乗り物です。