ベランダに簡易温室を置きガーデニングもしています。開花の写真も載せます。
九州ツーリングの終わりに──バイクでつながった縁と、次の旅の期待
MT-01 OS 58 阿智村 花桃の里
XL750 トランザルプで熊本。今回は「かつ丼」だ。
【転倒対策&メンテナンス】デイトナの「ブレーキロック」がツーリングや作業で便利!
こどもの日、快晴の朝 〜道ばたのナヨクサフジに思う〜
林道蕪入沢上芦川線(山梨) さあなんて読む?
最南端の佐多岬に立ったあの日──知らぬ間に始まっていた、最果てを追う旅
朝の阿蘇を駆け抜け佐多岬を目指して南下|XJR1200と九州縦断
ひっそりとした神社(避暑地)発見! 〜GWの人混みを避けて〜
阿蘇で感じたキャンプツーリングの醍醐味|九州ツーリング2日目の夜
■私市(さきいち)円山古墳公園|山頂からの絶景と自然の藤が楽しめる、隠れた名スポット(京都府綾部市)
■出汁が決め手!「そば処 伏見さらしな」で粋に味わうカツ丼と蕎麦はボリューム満点!(兵庫県朝来市)
ソロツーリングで目標は九州全県走破。26歳・XJR1200のリセット旅
GW恒例のキャンプツーリングに行って来ました
バイクの長期ツーリングには何がいる?改めて準備中
1995年くらいだったと思うのです、私がこのヘルメットを買ったの。 最初に買ったのは外国製のnavaっていうメーカーのやつでした。 まぁ、通学用でしたもんね。 で、当時アライヘルメットにはカラーリングオ
近頃はバイクのメンテ三昧。 VFRは一段落して、乗ることで燃焼機関内の状態を 良い状態に持って言っています。 で、ただいまYSRにかかりっきりです。 YSR80、エンジンの始動性がイマイチになっていまし
ベランダに簡易温室を置きガーデニングもしています。開花の写真も載せます。
腎臓癌と大動脈瘤という病気を抱えているが、大好きなバイクに乗っているポンコツライダーです。
電動キックボードに関する記事を集めましょう! 公道走行のためのルールからお勧めの機種まで、いろんな記事の投稿をお願いします!
バイクで旅行した内容を記してゆきます
AMALIE / YACCO / MEISTER オイルのご紹介と中々手に入りにくい旧車バイクの部品を再生するご紹介です。
★特に原付、二種等(124cc以下)のバイク情報共有等。 特に3KJ、3RY、3WFJOGマニアです(汗
モペット&フル電動アシスト&E-バイクに関することならなんでも! ペダル付EVバイクのテーマが探しても無かったので作っちゃいました!
どうも~ケイです! 2020年 YZF-R25のイベントに行ってきました! バイクを納車してから初めてのイベントだったのでとても楽しかったです。 今回のツーリングも良かった! こんなにR25が集まるとはね!主催者さんありがとうございました! 俺にフンした鳥許さない(笑) 僕はYoutubeでバイクの動画を投稿しております。 バイクに乗ったことないひとある人もみんなにバイクの楽しさを知ってもらいたいと思っておりますので、楽しく編集をし、バイクの良さを知ってもらおうと活動しております! 憧れのバイクを購入し、まだまだ乗り始めたばかりですが、 よろしくお願いします!!
トランポを利用してのバイクのツーリング。雨にも、宿にも困りません。 しかも単調な区間はワープ出来、バイクで美味しい所だけを頂けます。 欠点は、出発点のトランポに戻らなくてはなら事ですね。
優雅なスタイルなのだが、運転が難しいサイドカー。 令和の即位パレードで脚光を浴びたが、じり貧の乗り物です。