ベランダに簡易温室を置きガーデニングもしています。開花の写真も載せます。
ついにセミが鳴きだした! 〜耳で感じる夏の到来〜
今年のアジサイもこれで見納め 〜新発見の休憩地点にて〜
梅雨明け宣言、もう出ちまった! 〜梅雨明けの土曜を走る〜
チャットGPT、なかなかいいセンスだな! 〜バイクの水彩画〜
夏場の新たな休憩場所、発見! 〜本格的な夏が来る前に〜
新しいタイヤで思いっきり走る 〜季節はすっかり夏のおもむき〜
お客さん、よくぞここまで・・・ 〜タイヤセンターでの語らい〜
【備忘録的】ツーリング記録 Jun 15 2025 MIYAGI,FUKUSHIMA
【備忘録的】ツーリング記録 Jun 14 2025 MIYAGI
心地よいモノに囲まれて過ごす 〜雨の土曜日・エキパイ・フィン磨き〜
パンク修理したリアタイヤ(ロード6)がもう限界
気になる週末の天気 〜梅雨入り後、はじめての週末〜
蕎麦ツーリング
雨の週末に備え、バイク用タオルを洗濯する 〜梅雨入り〜
突然の雨に降られ、びしょ濡れで帰還 〜梅雨入り前の洗礼〜
ブレンボ(旧カニ)を分解して、各部点点検、洗浄等行いたいと思います♪分解してましたが特に部品本体は問題ない状態ですので、各部品を洗浄し仕様変更して組み込んで行く感じですオイルシール(ダスト側)等は、目視した感じでは熱変化による溶解してる状況も無いので、今
3VR純正ステム、Fホイール、アクスルシャフト、カラー、某純正フロントフォーク、3VP純正メーターギアにてフィッティング♪予めここのフィッティングを確認した上、キャリパー周りの選定した行きましたが、このレイアウトで特に加工もせずご覧の通りフィッティングし
今回、3RYが陥ったマイナートラブルの原因を考察したいと思います♪こちらが3WF純正シリンダー改(フルポート加工済み 50mm)にKJT製ピストンKIT(50mm)使用し、約15,000km程走行し今回トラぶったピストンの状態ですピストンTOPがクラック
最近、3RYが突発的なトラブルが発生しこちらの対処をしており、何とか解消出来ましたので、当初予定していた、3RYのフロント足周りリニューアルを行う方向で、今まで部品調達、加工を施しておき、用意は万全としておりました♪コチラが今回足周りリニューアルに使用す
)先日、加工した3WF純正シリンダー改(フルポート加工、スリーブ内当たり調整済み)、3VR純正ピストン(ロングクランクにフィッティングする為、スカートを約5mm程チョップ加工済み)を組み込みたいと思います♪今回の腰上はほぼ以前の3WF純正シリンダー改と同
早速、3WF純正シリンダー(STDボア)にポート加工を施しました♪ほぼ以前の3WF純正シリンダー改と同様のポートプロフィールに加工しておりますですが、取りあえずですこの状態で組み付けて以前と同様のエンジンフィールになるかを体感して、状況により更にポートプ
4VP、50エンジン用腰上は、以前からストックしておりましたが、3WFエンジン用は特にここ昨今更に集めるように心がけており、ストックシリンダーは何セットか倉庫にしまい込んでおりますが、今現在すぐに使用出来る物から4セットからチョイス致します♪こちらの4セ
チョイと忙しかったが、ようやく合間が出来ましたので、先日トラぶった3RYの故障箇所を探って行きます本当はこのトラブルが無ければ、3RYの仕様ををチョイと変更する予定で部品を集め、加工を進めておりましたが、まずエンジンを修復してから、仕様変更を行う事になり
また、何にか違和感の有るトラブルが発生いたしました(汗 本日、久々に近所のそば屋に食事を行く際、3RYに乗り約5k程走行し、無事そば屋に到着しカツ丼ときつねそばを食し、帰宅する為、帰路に着く予定でしたが、約500k程走行した際、前方の信号が赤になり、停止
最近、某オクにてジャンク品のOKO24mmキャブレターを入手致しました♪1円スタートで1円にて落札出来、送料のみ掛かりました、OKO24mmキャブレターでなければ、この様なジャンク品を入手する事は無かったと思います欠品部品も有り、スロットルバルブ部のTO
以前、UA07J、08J用に純正プーリー、トルクカムの加工依頼が有り、製作完了致しました♪3XG純正プーリー(細ボス)改、5ST純正ランプレート、某純正トルクカム改(低、高速稼動域延長加工)、となりますスリット低、高速稼動域延長加工を施しましたこちらもガ
RPM製キャストホイールに変更後、以前から感じてはおりましたが、RPM製キャストホイールのシューライニングと純正ブレーキシューとの相性が悪いようで、ブレーキの利きがあまり良くないので、私は純正ホイール使用の場合、純正ブレーキシュー一拓で使用しておりました
今回はアプリオタイプ2(4LV)用に全波整流化専用ハーネスKITを製作しとジェネレーター処理、ステーターベース点火時期進角用長穴加工を行い、某純正レギュレーター(新電元製)を用意致しました♪ 依頼主さんは今現在4LV2を入手して、車両をOHする為全バラ状
ベランダに簡易温室を置きガーデニングもしています。開花の写真も載せます。
腎臓癌と大動脈瘤という病気を抱えているが、大好きなバイクに乗っているポンコツライダーです。
電動キックボードに関する記事を集めましょう! 公道走行のためのルールからお勧めの機種まで、いろんな記事の投稿をお願いします!
バイクで旅行した内容を記してゆきます
AMALIE / YACCO / MEISTER オイルのご紹介と中々手に入りにくい旧車バイクの部品を再生するご紹介です。
★特に原付、二種等(124cc以下)のバイク情報共有等。 特に3KJ、3RY、3WFJOGマニアです(汗
モペット&フル電動アシスト&E-バイクに関することならなんでも! ペダル付EVバイクのテーマが探しても無かったので作っちゃいました!
どうも~ケイです! 2020年 YZF-R25のイベントに行ってきました! バイクを納車してから初めてのイベントだったのでとても楽しかったです。 今回のツーリングも良かった! こんなにR25が集まるとはね!主催者さんありがとうございました! 俺にフンした鳥許さない(笑) 僕はYoutubeでバイクの動画を投稿しております。 バイクに乗ったことないひとある人もみんなにバイクの楽しさを知ってもらいたいと思っておりますので、楽しく編集をし、バイクの良さを知ってもらおうと活動しております! 憧れのバイクを購入し、まだまだ乗り始めたばかりですが、 よろしくお願いします!!
トランポを利用してのバイクのツーリング。雨にも、宿にも困りません。 しかも単調な区間はワープ出来、バイクで美味しい所だけを頂けます。 欠点は、出発点のトランポに戻らなくてはなら事ですね。
優雅なスタイルなのだが、運転が難しいサイドカー。 令和の即位パレードで脚光を浴びたが、じり貧の乗り物です。