ベランダに簡易温室を置きガーデニングもしています。開花の写真も載せます。
走行距離200km使用期間半月程度での贅沢なオイル交換のお話
カミさんの買い物車をオイル交換
オイル交換、法務局、薪運び。田舎暮らしはジムいらず
CT125ハンターカブのオイル交換。 からの ・・・
バイクの消耗品の状態、簡易点検、無料で実施いたします|東京都大田区のバイク屋
赤帽車オイル交換!
春の定期メンテナンス 2025
シーズンイン準備
シュロス神戸の中古車となりました。
N-BOX JOY オイル交換&オイルフィルター交換と、、、
2度目の車検に出して Vol.2(完)
クロスカブ 島巡りカスタム!? ⑧
イエローハットでオイルとフィルター交換
見ちゃったんだよなぁ~!
車のオイル交換するならホームセンターが安いよ
ジムニー(JB64W)〜平日休みは“朝トレ”&午前中だけ“👺いつものあそこ”へ🛺💭〜
ジムニー(JB64W)&スーパーカブ110(JA07)〜日曜休みはやることやって✉️熊野神社へ⛩️〜
【スーパーカブ】ウインカー周りのカタカタ音解消…
【スーパーカブ】ハンドル周辺の異音を応急処置…
スーパーカブ110の箱を変更しました…
ジムニー(JB64W)〜🛞スタッドレスからノーマルにタイヤ交換🛠️〜
粗大ごみの排出準備
スーパーカブ110 JA07 ~テールランプ交換(外し方)~
ラーメン二郎めじろ台店〜遅ればせながら。。。😁2025年初ホームグラウンドです🍜〜
ジムニー(JB64W)&スーパーカブ110(JA07)〜🩺通院&ランチツーリング🛵🛵💭土曜休みタイムトライアル😆〜
スーパーカブ110 JA07 ~燃料計がレッドゾーンに入ってからどのくらい走るの?~
入浴料助成制度とホタルイカ
白かぶで、12345.6km! 〜早朝プチツーリング〜
♪ドンドンドン、ドンキに行ってきたぞ
明日の朝は「白かぶ」に決定だな 〜金曜の午後・連絡なし〜
以前にも入庫した3WF(3WF5)が再度預かる事になりました♪何度かリセッティングしにきて頂き(ブログネタにしていませんが)、駆動系が急に美味く変速稼動していないとの事で、駆動系を点検しましたが、セカンダリー周りを点検した際、トルクカム付近がグリスが飛散
今回は、メーターワイヤーが到着しましたので交換したいと思います♪カウル関係をバラシて行きます今まで装着していたのは3VR純正と同等品のメーターワイヤーですが、それよりも約50mm程長い物に変更(5FA純正品です)メーターワイヤーを交換致しました♪通常のラ
更に某純正フォークベースをリセッティング後(インナーチューブを5FA純正変更し、インナーチューブがSTDより長くなった事により、メインスプリングに追加スプリング(某純正部品流用))、フィーリング変化となります♪以前の状態より、インナーチューブが長くなった
ブレンボキャリパー(旧カニ、ヤマンボ用)のブレーキパッドを比べてみました♪今まで私はヤマンボキャリパーを装着して稼動して来ましたが、新品ブレーキパッドのストックがまだまだ御座いますので(べスラー製)、特にストックが無くならないので、STD形状のパッドを使
先日、以前依頼車両等でやり取りしていた方が、NEWマシンを購入した様で、納車日に帰り際に私の自宅に寄って頂いただきました♪仕事柄、チョイと都内等に行く事が多くなり、首都項高速等を使用する事がなった様で、今回購入した様ですなぁ~NMAX155と悩み、たまた
今回続々とヤフオクに出品して行きたいと思いますので、宜しければチェックしてみて下さい♪私のヤフオクの出品リストはコチラからhttp://sellinglist.auctions.yahoo.co.jp/user/sakachan_4ag?userID=sakachan_4ag&ngram=1&u=sakachan_4agにほんブログ村
今回は、フロント周りを変更し、ブレーキ周りは特に問題は無いのですが、フロントの車高が変更した事で、バンク角が浅くなり、特に右バンク時マフラーのエキパイ付近をガチで干渉する様な事は無いですが、紙一重なクリアランスを保ちつつ走行する事となりますので、以前の足
フロント周りをリニューアル後のフィーリングは、私が思っていた以上に良い感触で驚いております♪上がブレンボ(旧カニ)キャリパー交換後直後のディスク面の状態下がブレンボ(旧カニ)キャリパー交換後、有る程度走行後のディスク面の状態比べて頂くと判りますが、ディス
まずはフロントフォーク本体を点検致します♪アウターチューブのオイルシールからフォークオイル漏れも起きておらず、比較的良い状態ですので、今回はオイルシールは新品に交換せず、フォークオイルのみ交換して、このフロントフォークの素のフィーリングを体感した上、今後、メ
続きです♪フォークTOPボルトは突き出しに対応すべく加工済みですので、TOPボルトを緩めずフォーク本体を取り外す事が出来ますそして、5FA(中期用)純正フォーク改(メインスプリング変更等)を取り外しました左から5FA純正(中期用)、3VR純正、某純正品と
ようやくエンジントラブルも解消出来落ち着きましたので、当初予定していたフロント足周りリニューアルすべく、交換して行きたいと思います♪事前にパーツをチョイスし、各パーツをフィッティングする様加工を施しておいた物を用意今現在の3RYのフロント足周りの状態とな
腰上交換後ですが、同様の3WF純正シリンダー改(フルポート加工済み)となりますが、ピストンがKJT製から3VR純正品に変更となって居る事で、若干ピストンTOPの形状の違いから、ポートタイムミングが若干ハイポート気味になり、同時にピストン上死点時、燃焼室の
ベランダに簡易温室を置きガーデニングもしています。開花の写真も載せます。
腎臓癌と大動脈瘤という病気を抱えているが、大好きなバイクに乗っているポンコツライダーです。
電動キックボードに関する記事を集めましょう! 公道走行のためのルールからお勧めの機種まで、いろんな記事の投稿をお願いします!
バイクで旅行した内容を記してゆきます
AMALIE / YACCO / MEISTER オイルのご紹介と中々手に入りにくい旧車バイクの部品を再生するご紹介です。
★特に原付、二種等(124cc以下)のバイク情報共有等。 特に3KJ、3RY、3WFJOGマニアです(汗
モペット&フル電動アシスト&E-バイクに関することならなんでも! ペダル付EVバイクのテーマが探しても無かったので作っちゃいました!
どうも~ケイです! 2020年 YZF-R25のイベントに行ってきました! バイクを納車してから初めてのイベントだったのでとても楽しかったです。 今回のツーリングも良かった! こんなにR25が集まるとはね!主催者さんありがとうございました! 俺にフンした鳥許さない(笑) 僕はYoutubeでバイクの動画を投稿しております。 バイクに乗ったことないひとある人もみんなにバイクの楽しさを知ってもらいたいと思っておりますので、楽しく編集をし、バイクの良さを知ってもらおうと活動しております! 憧れのバイクを購入し、まだまだ乗り始めたばかりですが、 よろしくお願いします!!
トランポを利用してのバイクのツーリング。雨にも、宿にも困りません。 しかも単調な区間はワープ出来、バイクで美味しい所だけを頂けます。 欠点は、出発点のトランポに戻らなくてはなら事ですね。
優雅なスタイルなのだが、運転が難しいサイドカー。 令和の即位パレードで脚光を浴びたが、じり貧の乗り物です。