バイク、車用 V-UP16.マルチスパークアンプMSAの製造販売を行っています また、フルコンエンジンマネージメントシステムEMSを使用して インジェクション仕様の製作も行なっています
テーマは「オトナの理科実験」趣味の乗り物とはいかにあるべきか、快感性能を追求中です。
ボッチの変人がボロバイクの整備に苦悩する記録です。ついに人生初のnotボロバイクRS4 125を手に入れたので、そちらの日常整備やカスタムもやっていきます。
3RYJOG(TECH21限定カラー)&CPIビーク100@4VPを所有してます!完全プライベートでチューンをしています!
主に私の愛機kawasaki 『ZRX1200』の情報!!カスタム・ツーレポを中心に旅行などを掲載しています。
遂にNS-1 (エンジンエイプ100+ヨシムラ115ccボア+ハイカムST-1) マフラーはJunjunfactory製センター出し(サイレンサーは市販品代用)が 完成しました。(*´▽`*)
モットーは『捉われずに拘る』 高次元な”気持ちよさ”を追求し 各種チューニングに取り組んでおります
SRX600, Continental GT650, Speed Triple 1200, ZX-12R, Ninja H2と、1,2,3,4気筒をとっかえながら走ってるコアなバイク人の駄文集。たまにプログレ系マルチチャンネルオーディオも。
千葉の外房でバイクに車にと、日々ガレージライフを堪能。 現在進行中!!NS250F、RZ250R、VTZ、Dトラッカー、KSR、YSR、マダス、Hi
☆★依頼作業 エアロックス155(フロントポジションランプ交換)的なぁ~☆★AEROX155 NVX155 N-MAX S-MAX
☆★依頼作業 エアロックス155(駆動系 2DP純正トルクカム稼働域延長加工)的なぁ~☆★AEROX155 NVX155 N-MAX S-MAX
☆★依頼作業 エアロックス155(駆動系 セカンダリ側分解)的なぁ~☆★AEROX155 NVX155 N-MAX S-MAX
☆★依頼作業 エアロックス155(駆動系 プライマリ側純正対策用ボルト、ワッシャー)的なぁ~☆★AEROX155 NVX155 N-MAX S-MAX
☆★依頼作業 エアロックス155(駆動系 ドクタープーリー製ウエイトローラー交換後)的なぁ~☆★AEROX155 NVX155 N-MAX S-MAX
☆★依頼作業 エアロックス155(SHIN YEA製プーリーKIT(S-MAX、マジェスティS用)フィッティング)的なぁ~☆★AEROX155 NVX155 N-MAX S-MAX
☆★依頼作業 エアロックス155(駆動系 プライマリ側分解、セッティング等)2的なぁ~☆★AEROX155 NVX155 N-MAX S-MAX
☆★依頼作業 エアロックス155(駆動系 プライマリ側分解、セッティング等後)的なぁ~☆★AEROX155 NVX155 N-MAX S-MAX
☆★依頼作業 エアロックス155(駆動系 プライマリ側分解、セッティング等)的なぁ~☆★AEROX155 NVX155 N-MAX S-MAX
☆★依頼作業 エアロックス155(サイドスタンドスイッチ解除)的なぁ~☆★AEROX155 NVX155 N-MAX S-MAX
☆★依頼作業 エアロックス155(駆動系部品)的なぁ~☆★AEROX155 NVX155 N-MAX S-MAX
☆★依頼作業 エアロックス155的なぁ~☆★AEROX155 NVX155 N-MAX S-MAX
ツーリングで東北まで行く時間と費用を調べてみた
03/09 フルーツカフェ がじゅまる
冬景色から
【ツーリング】日高~夕張【エストレヤ】
XSRとレブルの修理
03/09 Bikers&Cars Cafe山猫家
シュロスジャンボリーお申し込み受付開始!
CB1300SBで吉賀町(島根県)で黒いヤツを食べるツーリング
03/09 新しい STORY の 始まりです。
海の駅しおじ
確定申告が終わった
【バイク】スプロケットはショートかロングどっちがいい?選び方と交換時の注意点!
奥多摩はじめのはじまり
ただいま
MT免許の廃止が目的か?それはドライバーの質を下げるだけ むしろAT限定を廃止しろ
「バイクブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)