テーマは「オトナの理科実験」趣味の乗り物とはいかにあるべきか、快感性能を追求中です。
本業は、車のチューニングで バイク、車用 V-UP16.マルチスパークアンプMSAの製造もしています 当社のフルコン、エンジンマネージメントシステムEMSを使用して インジェクション仕様の製作も行なっています
主に私の愛機kawasaki 『ZRX1200』の情報!!カスタム・ツーレポを中心に旅行などを掲載しています。
モットーは『捉われずに拘る』 高次元な”気持ちよさ”を追求し 各種チューニングに取り組んでおります
80年代前半のAMA-SUPERBIKEをこよなく愛しています♪ 楽しく一緒に走れる仲間も募集中♪
3RYJOG(TECH21限定カラー)&CPIビーク100@4VPを所有してます!完全プライベートでチューンをしています!
初めてのバイクMBX カスタム有り/レストア有り の作業記録ブログです!
実家の2室がマフラー工房と化してます (*´▽`*) 只今バイク造り中です。 お家でスイーツ作ったりしてます。 遂にプロ用工具買ってしまった為 ブログタイトル変更しました。 特に意味はありません・・・ネタです(;´∀`)
Ninja H2の工作や走りネタを中心に、その他バイクとマルチチャンネルオーディオを少々。
広島のカスタムバイクショップFACTORY R54の作業日誌です。アメリカン系多いです。
バイクが好きでのんびり色塗ったり物作ったり時々ネジ回したり時々バイク乗ったりしてるブログです。 の 第2部です。
MT-10SPと 時々KLX125に乗ってます。 車はジムニーJB23→エブリイワゴンDA17Wに乗り換え、たまに登場します。
愛車はKAWASAKIのKLX125とKTMのDUKE200!!
MF06(旧FORZA)に纏わるカスタムや整備・戯言を徒然なるままに
日記・製作記として、不定期ですがブツブツコソコソ書いてます。オヤジの独り言ブログです。
バイク専門の修理屋で国産〜ハーレー等のカスタムやペイントやってます。ストマジ250制作日記公開中
バイクのカスタムパーツやバイクの整備などバイクに関することを書いていきます!
Baggerカスタム製作・販売 日常の出来事を紹介いあます。
単なる自己満足の趣味を綴ったものです。車、バイク、船の修理や改造がおもな内容です。
のんびりとVWライフ楽しんでます。車&バイクの塗装作業日記、オーダーシルバーアクセリー作業日記を公開。
「バイクブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)
アメリカン・バイクをこよなく愛するあなた。アメリカンに関する話題を書いた時はココにトラックバックして下さい。
自動車教習所に関する事。 2輪、4輪、どちらでもかまいません。 ペーパー教習や大型免許取得の情報など どんどんTBしてくださいね〜
バイクの動画集
クルマ、バイクに関する動画集。
京都機械工具(株) に関することなら、どんなことでもOKですので お気軽にトラックバックしてください。
銘柄コード 7272: ヤマハ発動機(株) に関することなら、どんなことでもOKですので お気軽にトラックバックしてください。 (検索用→YAMAHA)
今乗っているバイク。 昔乗っていたバイク。 そんなバイクの乗り味や思い出を語ってください。
私は、バイクで近畿のスタンプラリーに参加しています。 他地域も含め、道の駅のスタンパー大募集!! 道の駅に関することなら何でもトラックバックしてください。
車種にこだわるんじゃなく、車輪が付いてりゃなんでもOK。そんな感じで30数年育ったので立派なバイク馬鹿になりました。普段の出来事もバイク乗りの視点で語ります
ヘルメット、グローブ、バッグ、防寒アイテムなど、自分の愛用するバイク用品についてお聞かせ願います。