ボアアップ最高~ハンターで高山ツーリング~☆
前後交換です~慣らし第二段階開始~☆
ブッた切りました~慣らし第一段階終了~☆
二度手間じゃん~ナンバー変更完了~☆
有ったよ!~ボアアップ対応ステッカー~☆
ボアアップ完了~ハンター終盤カスタム完~☆
ではやりますか~ハンター終盤カスタム⑥~☆
新鋭艦早く来い😍
☆★依頼作業 グランドアクシス(5FA2)4VPエンジンOH等的なぁ~腰上分解、調整等★4VP 3KJ 3WF JOG ジョグ JOG90
よし、問題無し~ベアリングプーラ~☆
悩んだ末に~追加購入~☆
意外と時間掛かった(--;)~ハンター終盤カスタム開始①~☆
買い忘れてたので~ユニバーサルホルダー購入~☆
☆★依頼作業 グランドアクシス(5FA2)4VPエンジンOH等的なぁ~腰上組み込み、セットアップ★4VP 3KJ 3WF JOG ジョグ JOG90
☆★依頼作業 グランドアクシス(5FA2)4VPエンジンOH等的なぁ~腰上仮組み込み★4VP 3KJ 3WF JOG ジョグ JOG90
☆★依頼車両 SA16J@3WFエンジン ミッション分解、ベアリング交換的なぁ~2☆★SA16J 3RY 3KJ 3WF JOG ジョグ JOG90 アクシス90
☆★依頼車両 SA16J@3WFエンジン ミッション分解、ベアリング交換的なぁ~☆★SA16J 3RY 3KJ 3WF JOG ジョグ JOG90 アクシス90
☆★依頼車両 SA16J@3WFエンジン 規制前純正ジェネレータ改、フライホイール、50用オイルポンプ改交換後フィーリング的なぁ~☆★SA16J 3RY 3KJ 3WF JOG ジョグ JOG90 アクシス90
☆★依頼車両 SA16J@3WFエンジン 規制前純正ジェネレータ改、フライホイール、50用オイルポンプ改交換的なぁ~2☆★SA16J 3RY 3KJ 3WF JOG ジョグ JOG90 アクシス90
☆★依頼車両 SA16J@3WFエンジン 規制前純正ジェネレータ改、フライホイール、50用オイルポンプ改交換的なぁ~☆★SA16J 3RY 3KJ 3WF JOG ジョグ JOG90 アクシス90
☆★依頼車両 SA16J@3WFエンジン キャブレター分解、洗浄リセッティング的なぁ~☆★SA16J 3RY 3KJ 3WF JOG ジョグ JOG90 アクシス90
☆★依頼車両 SA16J@3WFエンジン 駆動系基本点検、セットアップ後フィーリング的なぁ~☆★SA16J 3RY 3KJ 3WF JOG ジョグ JOG90 アクシス90
☆★依頼車両 SA16J@3WFエンジン リアホイール交換的なぁ~☆★SA16J 3RY 3KJ 3WF JOG ジョグ JOG90 アクシス90
☆★依頼車両 SA16J@3WFエンジン 駆動系点検等的なぁ~☆★SA16J 3RY 3KJ 3WF JOG ジョグ JOG90 アクシス90
☆★依頼車両 SA16J@3WFエンジン CDI交換的なぁ~☆★SA16J 3RY 3KJ 3WF JOG ジョグ JOG90 アクシス90
☆★依頼車両 SA16J@3WFエンジン入庫的なぁ~☆★SA16J 3RY 3KJ 3WF JOG ジョグ JOG90 アクシス90
☆★パワージェット調整用スクリュー、ジェット修正加工的なぁ~☆★3RY 3KJ 3WF JOG ジョグ JOG90 アクシス90
☆★パワージェット調整用スクリュー等仮組的なぁ~☆★3RY 3KJ 3WF JOG ジョグ JOG90 アクシス90
☆★依頼作業 アクシス90(3VR8)改 3WFエンジン的なぁ~純正プーリー改、プーリーボスクリアランス調整、再交換等★☆
☆★各種部品入手的なぁ~☆★3RY 3KJ 3WF JOG ジョグ JOG90 アクシス90
OZbyNEWINGブルスカ初日大成功!!
OZbyNEWINGハーレー スポーツスターS専用ブレーキ・クラッチレバーセット販売開始!
明日から大阪オートメッセ2025開幕!OZbyNEWINGライダーさんお待ちしております!!
OZbyNEWINGデモカーハーレースポーツスターS【藍】商談中
2025年!OZbyNEWING本日より営業開始です!!
大阪府 N様ハーレー追加カスタムでOZbyNEWINGご来店!
OZbyNEWINGでカスタムしたハーレーRH1250S販売中!
OZbyNEWING拘りのカスタムハーレーが続々と新規在庫車両の仲間入り!
ハーレースポーツスターS大阪府 N様OZbyNEWINGハイパースプリング交換!
OZbyNEWINGオリジナルSportSter S用ハイパーマフラー販売開始!!
OZbyNEWINGハーレースポーツスターSオリジナルボディーキットが大人気!
ブルースカイへブンミーティング大阪 OZbyNEWING初出展 大成功!!
OZbyNEWINGブルースカイヘブンミーティング大阪出展車両ご紹介!
ハーレースポーツスターS専用OZbyNEWINGオリジナルシートカバーが大好評!
OZbyNEWINGがオススメするハーレーで行ったら楽しいスポットをご紹介!【番外編】
バイク、車用 V-UP16.マルチスパークアンプMSAの製造販売を行っています また、フルコンエンジンマネージメントシステムEMSを使用して インジェクション仕様の製作も行なっています
OZ by NEWING(オズ バイ ニューイング)は、今までにないハーレースタイルを実現。ハーレー好きが集まる居心地のよい場所。ハーレーのカスタムや修理、デモカー作成近況などを配信しています。
CB400SF TMRMJN仕様の久々な始動なら~キズありカーボンミラーを補修しよう♪~その1
ちょっと違う、バイク屋。 前回はこちら↓『CB400SF TMRMJN仕様の久々な始動なら~リアサス含め、リフレッシュして行こう♪』お待たせしましたm(_ _…
OZbyNEWING BLACKOUT コンプリートM様ご納車!!
毎度おおきに!OZスタッフ西岡です( `ー´)ノ 蝉が鳴き出し、【夏】らしさが出てきましたね~!!今年こそ花火
M的部活動【2台目特約ver.7.0】in VTRのメンテが終わったら~試運転は伊佐沼マリーナ♪
これで安心。 先日↓ご納車タイムが来たまで。『VTR250 初バイクの女性ライダーが運転に慣れてきたら~消耗品含めてメンテしよう♪~その2』ほんと、ご安全に~…
CBR650R 折角マフラー加工するなら~売ってない2本出しマフラーで造ろう♪~その2
ひーこら。 前回はこちら↓『CBR650R 折角マフラー加工するなら~売ってない2本出しマフラーで造ろう♪~その1』頑張れ、イイダクン。 車両はこちら。 『C…
なななんと?KR500風味のRG500Γ!予算内で依頼箇所抜粋して作業しますですの巻
こんばんは2ヶ月ぶりに工具握りました。やっぱりオートバイの修理作業って楽しいですね~♪しみじみ。納期2ヶ月のナイトロンリアショック届きましたので取り付けて行きますね! っと!その前に気になっていたところ修復するよ。 燃料タンク
皆さんこんにちは、南信州のりもの倶楽部でございます。今日もちゃんとエンジンを作っていて1機完成した。以前作っておいたGPX125のクラッチカバーを交換して武川さんのスペクラカバーに交換とサーモスタットの取り付けを行ったんだけど、なぜか不思議な事にこんな作業だけで地味に時間がかかってしまったわ。と言うのもクランクのオイルスルーの爪にSSTの爪がかからず手持ちのメーカー違いの工具で何とかトルクを出したり、クラッチのレリーズアームの位置は暫定でしかないんだが結構悩むしリターンスプリングなんて取り付け方なんか忘れているため毎回試行錯誤して取り付けている感じだ。そして毎回書いているんだが何故かこのカバーに交換しただけで2馬力くらい上がったような変な高揚感はあるんだが、実際のクラッチの中身なGPXなので言い方悪いが見...中華エンジンは見栄を張ったくらいが丁度良い
クラファン支援者の訪問希望はキャンプファイヤメッセージ機能などで連絡してね。*私の連絡先知っている方はダイレクトでも良いよ(*´ω`*) こんにちはやっと秘密工場の段取りができましたのでご報告します。もっともっと単純に移すだけで
ゐよゐよ秘密工場「新工場完成記念」本格始動!クラファン第2弾♪はじまるよぉ~
またクラファン?( ゚Д゚)!!!!!こんな時しかできないじゃないですか・・・・実際? みなさまの?もう1回と言う声も聴きますし~♪本当は50個越えたらだったのですが気が付くと・・・現在75個まで上昇しておりました。と言う事は75人は確定?
ブレーキ キャリパー オーバーホール YAMAHA MT-07【取り付け編】
ブレーキ キャリパー オーバーホール YAMAHA MT-07【取り付け編】 MT-07 ブレーキ キャリパー オーバーホール(取り付け)で使用工具・パーツ キャリパー オーバーホール 取り付けに使用した工具 MT-07 ブレーキ キャリパ...
CBR650R 折角マフラー加工するなら~売ってない2本出しマフラーで造ろう♪~その2
ひーこら。 前回はこちら↓『CBR650R 折角マフラー加工するなら~売ってない2本出しマフラーで造ろう♪~その1』頑張れ、イイダクン。 車両はこちら。 『C…
ブレーキ キャリパー オーバーホール YAMAHA MT-07【キャリパ取り外しからピストン シールを外すまで】
ブレーキ キャリパー オーバーホール YAMAHA MT-07【取り外し編】 MT-07 ブレーキ キャリパー オーバーホール(取り外し)で使用工具 MT-07 ブレーキ キャリパーの取り外しやキャリパの分解で使用した工具です。 キャリパの...
NINJA、動かせるようにしたので、前後逆に挿入します。フロントのメンテモードです。ハンドルとか外します。むかーし、パパッキーさんに作ってもらったトップキャッ…
「バイクブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)