病院より予約が取りづらいところ/無事ならばそれで・・・
トランザルプ(XL750 TRANSALP) のオイル交換。
CRF250RALLY オイル交換 & オイルフィルター交換
魚べい「ぶりトロ」→元ビクモのWECARS「オイル交換」 vol1
オイル交換とチェーンメンテ☆
わからないから仕方ない
久しぶりにアミティ出動( ,,>ω•́ )۶わくわく~
大寒の日に庭でオイル交換する いや暖かかったもんですから
BMW X3 45万キロ超えのDIYオイル交換
バイクをヤフオクで買った
一年ぶりにオイル交換(爆)
ちょっと恥ずかしいですが、見てくださいね。(^^;
楽々!オイルチェンジャー
慣らし運転 6
N-BOX JOY 初回点検と、その前に。
【1番詳しい】バイクのタイヤ交換のタイミングや工賃目安、交換方法を解説 バイクメンテナンス
安定性抜群でキャンプに最適!おすすめサイドスタンドエンドの効果 バイクメンテナンス
わずか1秒で脱着できる『Kaedear クイックホールド』が最高すぎる!バイク スマホホルダー
バイクのヘッドライトをLEDに交換して明るさが驚くほどアップ!手順や注意点も解説
短距離走行を続けると起こる問題とは?バイクのメンテナンス
バイク一括査定で売却の詳細…実社名有♪
ドナドナドォ~ナ、ドォ~ナ♪
今月の1日に廃車手続きをしたCT200とPS250ですが…
今年の初乗りは廃車手続きのため陸自へ…しかも2台(;^_^A
ランチは『よってけさん』へ迷迷ひつじ旅…って、ひつじじゃなくてヤギだった(;^_^A
ストロベリーショートケーキ始まりましたが…今年はシュトーレンなしです(T ^ T)
秋は栗スイーツ『鐵馬厩』さんの和栗のクリームケーキ♡
『魚芳 旬鮮道場』さん海鮮丼はコスパ最高♡
海なし山梨県の海鮮丼は『魚芳 旬鮮道場』さん
無事帰宅…来年も行けるかなぁ~? ~北海道ツーvol.12~
CCMカキオコツーリング
■『美濃市』雪化粧をした『うだつの上がる町並み』スタンプラリーが楽しくてオススメ!(岐阜県美濃市)
コンパクトデジカメ本革ケース自作 汎用で使えて便利
■『RALLY三河湾』PRラリーカーを観に『ラグーナテンボス・フェスティバルマーケット』(愛知県蒲郡市)
バイクツーリングで行田市・忍城へ!
自転車もバイクも乗らないとダメになる……
■『中馬のおひなさん』今年も「香嵐渓」の『足助』のひな祭りへ🎎甘味に焼き物など買い物が楽しい(愛知県豊田市)
春を感じて200km! 〜子供らを想いながら走る〜
【動画】ルート66 – Age Route – 9日目
湯治ツーリング2025 笠岡の夜
■神々の母 伊弉冊尊が葬られた御陵『花の窟』と『花の窟神社』(三重県熊野市)
穏やかな海はいいよなぁ〜 〜昨日の好天と今日の荒天〜
湯治ツーリング2025 逃亡犯と革命戦士
おまえ、元気だったんだな! 〜荒船海岸・旧友と2年ぶりの再会〜
キミに会いに行くよ! 〜和歌山・串本・荒船海岸ツーリング〜
2025年2月17日(日)さて先週命拾いしたワイコバですが、懲りずに今週も城ケ島に来ました。少しトラウマ気味ですが、だからこそ早くこのトラウマを拭いたいとやってきました。今日はとても暖かい一日になりそうで、風も朝は強いけど、徐々に弱くなり昼...
こんばんはヨッサンです昨日から寒くなりました雪がチラチラ舞っていたり体調管理しっかりとね!さてアトレーの室内にラックを作っていろんな物を置けるようにしたいのだということでイレクターパイプを購入サイドレール用に長さ1500mmを2本横に渡すバー用に1200mmを3本手すりを取り外してそこのネジ穴を使いますボルトでアルミの円柱パーツを取り付けました円柱パーツとイレクターパイプを繋ぐパーツ1500mmのバーは長すぎるかな?と思ってましたがちょうど良い長さでした、ピッタリ収まったけっこうガッチリと取り付けできますとりあえず今日はここまで次回は横に渡すバーを取り付けたいです1200mmだと長いので1100mmぐらいに切らないとです激安パイプカッターを買いました、ちゃんと使えるのか心配です(汗)工作は楽しいね〜ワクワ...アトレー自作サイドバー
私がスーパーカブのツーリングイベントを開催するたびに沼津から参加してくれていた高橋幸雄さん。年齢は私より1つ上。アニメの「スーパーカブ」のファンで、三好礼子さんのカフェに行った時は嬉しそうだった。一緒に富士山の須走口五合目の「幻の滝」を見に行ったり。冬の北
先週の金曜日、天気は快晴 気温もそこまで低くありません。久々にトランザルプを引っ張り出してみました、今年の初乗りになります。行き先は南薩方面。久々に南薩東部広域農道を使って南下。こんなワクワクするようなUpDownがある道は早々お目にかかれない。↓鹿児島県の広域農道(南薩東部広域農道)いつの間にか広域農道に名前が付いていた、南薩ファームロード!ありがちな名前だが悪くは無い。そして南薩ファームロード後半のハ...
Hondaは、精悍なスタイリングやスポーティーな走りと実用性の高さなどが魅力の軽二輪スクーター「フォルツァ」の装備を充実させ、2025年1月16日(木)に...
私がスーパーカブのツーリングイベントを開催するたびに隣県から参加してくれていたTさん。年齢は私より1つ上。アニメの「スーパーカブ」のファンで、三好礼子さんの…
阿寒湖の上で氷上の遊びをして来ましたo(^▽^)o初のスノーモービル体験!雪上のバイクだね🏍️聖地巡礼の予定が雪が多くて行けないとの事💦こうなったら、遊ぶぞ〜…
【徹底解説】バイク用グリップヒーターの選び方・取り付け・おすすめモデル
先日、ハンドルカバーを装着してより快適なバイク生活を手に入れましたが、それでも大寒波の中釣りに行くのが不安になりました。さらに対策を立てるべく今回ご紹介するのはグリップヒーターです!ハンドルカバーとグリップヒーターの最強コンビで今年の冬も乗...
今朝のハセガワGT-Rの製作はウインドーの接着とランプ類のクリアーレッド、クリアーオレンジの塗装のみで終了 さて、最近カーモデルばっかし製作してますが、戦車を…
静かだったスーパーカブ110が動き出しました。今月に入ってフレアオレンジメタリックをご成約頂きました。今週に入って、横輪オリジナルのSportsCubをお...
アウトランダーPHEV GG2W 整備いろいろ(スパークプラグ、ブレーキパットなど)
【本ページではプロモーションが含まれています。】 どうもnobです😊 ブログご覧いただきありがとうございます。 24ヶ月点検整備 ブレーキパッド交換 スパークプラグ交換 ベルト交換 タイロッドエンドブーツ交換 点検整備付き車検がおすすめ 整備付き車検とユーザー車検 点検整備は必要? 関連記事 24ヶ月点検整備 ミツビシ アウトランダーPHEV 平成28年式 走行は12万キロ 24か月点検とは、つまり車検整備です。 12か月点検に加えて排ガスの状態やシャーシの緩みなど安全基準に満たしているかなど検査します。保安基準を満たしていれば検査合格となります。 流れとしては点検整備実施後に検査を行います。…
今朝のハセガワGT-Rの製作はウインドーの接着とランプ類のクリアーレッド、クリアーオレンジの塗装のみで終了 さて、最近カーモデルばっかし製作してますが、戦車を…
コンビニでタンドラと並んだのでパチリ。 カルフォルニアみたいな? 気分はアメリカンwwwたまにはクリックして↓ 順位UPに協力するじゃんね! にほんブログ村 …
バイク(CRF250L MD47、セロー250、FZR250R/3LN)、レースSIM(GT7/GTsport/GT4/GTHD/GT5/GT6/GTR2)系を中心に、モータースポーツ、クルマや音楽、様々な日常を徒然に書き綴るブログ。
「バイクブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)