「バイク」カテゴリーを選択しなおす
【まだまだ好調!北海道のヒラメ釣り】
安室ダムキャンプ場(2025/7/5~6)
青の居酒屋&ガールズBARに旅人ミュージシャンたちが集結です
山形県米沢市最上川水系(7)
志摩の釣り旅②
オキアミでクエ釣れた。泳がせでヒラメもね。
淡水小物釣り用ハリはずし(二代目)完成
ブール
ショコラキャラメルサンド
文太の「一番星」と一緒に夜のススキノを疾走した亜矢おとうさんなのです
「ちょうちん」で引っかけていたアシの根ごと釣り上げる!
アウトドア派とインドア派(^ν^)
【釣魚料理】シロギスの炙り刺し|刺身を炙ると一味違う美味しさ
釣りの後は伊豆の別荘で
2025年ブラックバス釣行#16はプチ遠征!青森県つがる市 野池群
今朝は 19℃ 最高気温は 27℃ だいぶ楽だよ~~ ズバットしてると汗出るねー デカいのズバット ダッシュで帰る バリッと。 ポイポイ。 数日涼しくなる予報だよ~~(^▽^)/
ご無沙汰しました 先週の土曜日にパソコンが動かなくなり 修理屋さんに診断していただいたら 「ハードディスク劣化」による部品の寿命 修理はハードデスク交換 それと ウィンドウズ10のサポートが終わってしまったので ウィンドウズ11への入れ替えで 修理 3万円 ウィンドウズ入れ替え9千円 税別 で昨日 修理完了 データーは全部消えたので 昨日はセットアップしていたら はてなブログはログインできたのに アメブロはなぜかはじかれてしまい バタバタやっていたら 夜中 今日から記事アップできそうです ほかにも ウィンドウズを変更したら 写真が取り込めない不具合 修理屋さんに聞いたら このようなコードつけれ…
今朝は 16℃ 最高気温は 24℃ 今朝も涼しくてサイコー ユンボで丸太を積みなおして~ ズバット バリッと 重い!! ポイポイ 涼しくてサイコー (^▽^)/
何という場所なんでしょう。このエリアに列車がたくさんある。ここ,幼稚園なんです。キャッキャと騒がしく叫んでいる子供たちが目に浮かびます。なんか騒ぎたい。なんと
CB750K2(逆車)フルレストア:【完】CBはイイぞ!!!
私が慣らしを完了させた翌日から相棒1のキャブセッティングが始まった!!過去、CBKシリーズにCRキャブを取り付けたことが無かった相棒1は少し不安になっていたが、慣らしとはいえ1000キロ走破した私にはわかっていた。CB750の“OHCエンジン+CRキャブ
車検でお預かりするため乗ってきてくださいました。 FOUR ONEからお嫁にいって10年以上になりますが綺麗です。今回、車検と同時にFOUR ONE流新作パー…
以前からストックしてあった、ニンジャの純正セルモーターです後学のため、ちょいと分解してみましょうこのネジが固くて回りません(涙目)でも、ショックドライバーを使…
2025年7月7日(月曜日) みなさん、おはよう御座います。 暑い日が続きますが、如何お過ごしですかぁ~ オイラ、昨日は楽しい一日でしたぜ!! 午前中から、北総Base&北総茶話会なマドンナが遊びに来てくれたから何だけどさっ!!! 無策るっしい工場なBa
今朝は 16℃ 最高気温は 24℃ 今朝も涼しくてサイコー ユンボで丸太を積みなおして~ ズバット バリッと 重い!! ポイポイ 涼しくてサイコー (^▽^)/
今日のフレンズ!! まずはこちらで新商品をチェック! https://cheers750.shop-pro.jp/旧車パーツ専門店フレンズcheers750…
ご無沙汰しました 先週の土曜日にパソコンが動かなくなり 修理屋さんに診断していただいたら 「ハードディスク劣化」による部品の寿命 修理はハードデスク交換 それと ウィンドウズ10のサポートが終わってしまったので ウィンドウズ11への入れ替えで 修理 3万円 ウィンドウズ入れ替え9千円 税別 で昨日 修理完了 データーは全部消えたので 昨日はセットアップしていたら はてなブログはログインできたのに アメブロはなぜかはじかれてしまい バタバタやっていたら 夜中 今日から記事アップできそうです ほかにも ウィンドウズを変更したら 写真が取り込めない不具合 修理屋さんに聞いたら このようなコードつけれ…
【臨時休業のお知らせ】明日7月11日(金曜日)は右足年次点検の為臨時休業とさせて頂きます。ご迷惑をお掛け致しますが、これで今月の病院へ行く為の臨時休業は終了となり、後は定休日に合わせた診察が一回残っているだけとなります。次はまた三ヶ月後の通院になりますが、来
車やバイクを愛して30年。2015年にポルシェに出会い、気づけばポルシェを愛する仲間を求めて2020年からポルシェ専門のレンタカー【ポルシェゲート】を始めてしまいました。
身の回りのDIYはもちろん、長く所有するビンテージスクーターのメンテや普段乗りの様子など、それとアラ還になって始めたロードバイクネタ(トレーニング、メンテ、ライド情報)と、ローカルすぎる地元情報を気の向くままに書き綴ります。
「バイクブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)