「バイク」カテゴリーを選択しなおす
朝駆けのつもりでした
道迷いは一旦間違えたら自力復帰はかなり難しい
北見市・若松キャンプ場 クマ目撃出没情報
知内町ファミリースポーツ広場キャンプ場 クマ目撃出没情報
謎の使命感
YouTube アップ しました。
youtubeのテスト投稿
MID JAPAN SPORTSTER MEETINGと3RingsGrill&burgerでハンバーガーランチ
飛騨市・国道360号 クマ目撃出没情報
彼に会いたくて…
千葉ポートパーク、千葉中央埠頭(千葉港)
村上市・日本海東北自動車道 熊出没目撃情報
06/15 何時もの Harley-Davidson 倉敷
八戸市・道の駅なんごう クマ目撃出没情報
06/15 月桃パーラー 船穂店
スバル360 レストア日誌 ~てんとうむしとの初対面から公道復帰(予定)まで~
友達に貰った不動車のスバル360をのんびりと、気の向いたときにいじくり回して公道復帰を目指すまでの記録のつもりで始めたブログです。不動のバイクも貰ったのでそっちの公道復帰の事も。
昨日は墓掃除した後、カミさんの実家に来た。 嫁の父さんも年なので草刈りなどの管理はやりたくないみたい、、 んで、あっしの出番! (笑) さすが農家なのでいい刈り払い機あるねー ゼノアの26cc 振動少なくパワフルで吹け上りもいい。 結構高そうだ、、 (笑) キレイな景色 あっしは33℃の中2時間敷地周辺の草刈り 暑さでクラクラしたぞ、、 (笑) つなぎがべったりになっなんで、家に帰ってすぐにシャワーだ。 ちかれた、、 (笑) 今朝は 23℃ 最高気温は 31℃ 暑いねー 柳届いた。 346XP 357XPでズバット 暑い!! (笑) バリッと。 残りは明日だ~~(^▽^)/
やってきました 千里浜レストハウス 出入り口には 能登のキリコが展示 今年の夏は復活するキリコ祭りも多く 詳しくは ↓ notonavi.jp おそらく 上のページに漏れている祭りも 在りそうで 門前黒島天領祭り 8月10日頃 皆月 山王祭 これも8月などや 小規模なモノまで含めれば 7~9月は能登の何処かで祭りが執り行われていますから 時間が取れれば是非 祭り目的で能登へ 個人的に好きなのは 鵜川のにわか祭 袖キリコに描かれた武者絵が素晴らしい 千里浜レストハウスで 個人的にお勧めのお土産 あんころ餅 竹の皮に包まれた優しい甘さの餡子の中に餅が入る あのバイクイベント SSTRのゴール地点で…
NSR250と記念写真 MVXにはスペンサー NSRにはガードナー 完璧!!!!笑 自己満自己満^^ 日曜日は4:00起床 4:20出発 7:30帰宅久々に山…
千里浜レストハウスにお邪魔して 国道415号のロードサイド店が並ぶ繁華街から1つ曲がった住宅街 そこに 今日の本命「パパとママ」 嫁キング様の希望で 今回選んだお店 店の場所は目立たないので私も 初来店 ラーメンがメインのお店には似合わない 屋号の「パパとママ」 早速入店 すると いきなり目に入る ガンダムのプラモデル しかも 仇役の「シャー」という そして 壁には 大会入賞メダル 石川県の地元では 卯辰山の相撲場で毎年夏に 高校相撲の全国大会が開催 いわば 相撲界の甲子園 応援も華やか 深井拓斗くんとありますが 今 大相撲で幕下で活躍している 四股名は「深井」 地元の羽咋出身 イケメン力士 …
気が付いたらもう今日から7月になって仕舞い今月は病院月間なので、臨時休業が多くなります。走りに行きたくても、こんなに熱かったら走りに行く気も失せて仕舞うし、何なら今は絶賛体調不良中!毎回孫に病気を染されるので参って仕舞う…もうお爺なので、なるべく自己免疫力
今日は、午前中は歯医者に行って、午後からは暑さの せいなのか、仕事がはかどらず、もたもたしている うちに夕方になってしまいましたが、少しだけ作業を 進めます。
1965年製造の『ホンダ:ドリームCB450』※ホンダは昔、車名の前に“ドリーム”を付けていた。自信作には必ず付ける感じ。つまり60年前の車両それを現代で蘇らせるんだ。 乗り味が変わってしまうエンジンやキャブの機構はそのままとして、電装系は現代のハイスペ
いつもの銀座線虎ノ門駅地下通路をテクテク🚶そして、職場に到着ε-(´∀`*)ホッ朝食は、セブン🏪のチョコ&ホイップロールが、毎朝のルーチンです昼飯は、いつもお…
今朝は 20℃ 最高気温は 27℃ 小雨降ってて蒸し暑い MS500Iで~ 楢をズバット 赤松ズバット バリッとポイポイ。 暇見て積みなおし~
今朝は 20℃ 最高気温は 27℃ 小雨降ってて蒸し暑い MS500Iで~ 楢をズバット 赤松ズバット バリッとポイポイ。 暇見て積みなおし~
先日エア抜きをした私のフィット(GD3)ですが 今度はややすり減ったフロントブレーキディスクと 限界近かったフロントブレーキパッドを交換です。 ディスクの方はまだ使える感じですが パッド
千里浜レストハウスにお邪魔して 国道415号のロードサイド店が並ぶ繁華街から1つ曲がった住宅街 そこに 今日の本命「パパとママ」 嫁キング様の希望で 今回選んだお店 店の場所は目立たないので私も 初来店 ラーメンがメインのお店には似合わない 屋号の「パパとママ」 早速入店 すると いきなり目に入る ガンダムのプラモデル しかも 仇役の「シャー」という そして 壁には 大会入賞メダル 石川県の地元では 卯辰山の相撲場で毎年夏に 高校相撲の全国大会が開催 いわば 相撲界の甲子園 応援も華やか 深井拓斗くんとありますが 今 大相撲で幕下で活躍している 四股名は「深井」 地元の羽咋出身 イケメン力士 …
車やバイクを愛して30年。2015年にポルシェに出会い、気づけばポルシェを愛する仲間を求めて2020年からポルシェ専門のレンタカー【ポルシェゲート】を始めてしまいました。
身の回りのDIYはもちろん、長く所有するビンテージスクーターのメンテや普段乗りの様子など、それとアラ還になって始めたロードバイクネタ(トレーニング、メンテ、ライド情報)と、ローカルすぎる地元情報を気の向くままに書き綴ります。
「バイクブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)