60歳に近くなりそろそろ初老の域に達する暇はあるが銭はないしょうもない親父が激安中華バイク スズキG
貧乏なオヤジでもバイクは乗れる!DIY精神でメンテして長く乗り続けましょう〜
ジャンクなバイクを弄る フリマでジャンクな物を探す ジャンクなパーツのインプレ等
シグナスX(スクーター)を快適にカスタムするブログです。その他、音楽やパソコンの趣味ブログです。
釣-リング、いきなり終了の予感(九十九里浜)
黄砂と花粉の中、花見と釣りを楽しむ(屋形海岸)
確定申告ツーリング(成田税務署、三里塚、飯岡漁港)
ヒッププロテクター
三代目ゴリナビ君、逝く(CN-G720D)
釣場探し(野手浜、堀川浜、矢指ケ浦、飯岡漁港)
まさかのバッテリーあがりでジャンプスタート
最近の道の駅かつらの様子(北茨城)
本埜 白鳥の郷、強風のため見学出来ず
初めての釣りツーリング(九十九里)
ヒロシテント(BUNDOK ソロドーム)購入
DAYTONA製キャンプマット購入
キャリパーメンテ(異音対策)
自力でチェーン交換(EK 520SR-X2)
ウィンカー、折れたついでにLED化
今年初の筑波へ
YZF-R1で9/21 岡山国際サーキット パワーライドに参加してきました
タイヤ保護カバー まもる君 買ってみた
8/10 岡山国際サーキット MFJ中国走行会に参加してきました
YZF-R1 2008 タイヤ交換、ワイヤリング、リモートアジャスター取付けなど
7/27 岡山国際サーキット パワーライドに参加してきました
YZF-R1 サーキット走行に向けて準備事項メモ
KX250 モタード計画 ⑥ ハブベアリング交換と自作リムステッカーでホイールカラー変更
岡山国際サーキット走行会 MAD DOGのタイヤウォーマーとD213GPの空気圧
ZX14Rのタイヤ交換よ~
KX250Fモタード計画 ③ 中古タイヤの取り付け
部活ツーリング①
【備忘録的】ツーリング記録 May 19 2025 MIYAGI
05/04 愛媛ツーリング【帰路 編】
第217回 みのおキューズモール様
GWツーリング2日目③
GWツーリング2日目②
【転倒対策&メンテナンス】デイトナの「ブレーキロック」がツーリングや作業で便利!
ネイキッドバイクでのんびり帰省旅〜針テラスを目指したはずの1日目〜
■『室生龍穴神社』奥院『吉祥龍穴』『天の岩戸』龍の気配ただよう聖地へ—室生龍穴神社と奥院「吉祥龍穴」癒しの参拝旅(奈良県宇陀市)
GWツーリング2日目①
【スーパーカブ】取付方法もあり!オススメのカスタムパーツ6選!
■女人高野『室生寺』へバイクツーリングで参拝!【新緑と五重塔の癒し旅】(奈良県宇陀市)
【バイク】知らないと危険!タイヤの寿命と交換目安について!
【スーパーカブ】分厚いケースでも使える「joyroomスマホホルダー」が意外と便利!
05/04 海老ツーリング【道の駅 ふたみ】
部活ツーリング①
私の古里は「岡山県」です。
ダイナ・ローライダーで行く、「桜」お花見ツーリング in 2025
マフラー戻して、ハーレーで道の駅をハシゴし、米の在庫を調査
【スーパーカブ】取付方法もあり!オススメのカスタムパーツ6選!
【グロム】簡単取付で1馬力アップ!OUTEX「ファンネル」をレビュー!
グロム乗り必見!オススメのカスタムパーツ40選!【レアパーツもあり!】
【グロム】ギアが入りやすくなる「シフトガイド(1,480円)」をレビュー!
【グロム】耐久性がイリジウムの2倍!最強「NGK MotoDXプラグ」レビュー!
【グロム】KOODの4分の1の価格!キタコ「中空アクスルシャフト」のレビュー!【クロモリ】
【グロム】吸気効率アップ!TAKEGAWA大口径エアダクトを取り付けました
【グロム】おすすめのエンジンオイル5選!
【バイク】オイルの種類や規格のまとめ
【スーパーカブ】見映えバッチリ!2,000円で買える「ゴールドチェーン(デイトナ)」のレビュー!
【レビュー】長時間移動に便利!「スロットルアシスト」を使ってみての感想【微妙だった】
「バイクブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)