「バイク」カテゴリーを選択しなおす
20年ぶりにリターンしてバイク通勤を10年(62歳まで)ほど続けました。 65歳になりましたが、仕事は現役状態で、今は週末ライダー。
川崎市東扇島東公園で不定期に開催される2輪4輪フリマブログです。御殿場ガレージセールも開催しております
YZF-R1で9/21 岡山国際サーキット パワーライドに参加してきました
NS-1のサイドスタンドで角度改善
YZF-R1にホンダ純正クイックシフターを流用
ZX-10R 弐号機 車検取得計画 灯火類組み立てとECU交換
【デリカD:5ミラー交換②】 マイチェン前後で変更なし・新旧完全互換でミラーの流用は可能です
ランクル300にプラドの純正クリーンボックスを取り付け。ゴミ箱問題すっきり解決!
レースカウルの必需品 シートラバー HRC純正パーツ流用
KX250 モタード計画 ⑥ ハブベアリング交換と自作リムステッカーでホイールカラー変更
JK型 ZX-10R E型純正パーツ流用で逆シフト化とバックステップ取り付け
ZX-10R JK型 2011年~2015年モデルのECU互換性
KX250Fモタード計画 ⑤ フロントフォークガードの加工とリヤハブベアリング交換
KX250Fモタード計画 ④ Dトラッカー純正17インチホイールを車両に仮組み
KX250Fモタード化計画 Dトラッカー250のホイール流用 ②
2013 KX250Fのモタード化計画 Dトラッカー250のホイール流用 ①
純正流用 ミラのメーターをタコメーター付きミラアヴィーのメーターに交換
45歳で大型免許を取ってはや10年、これまでのバイク歴、レース活動、現在(CB1300 SC40)、未来のことを思いつくままに綴ります。
【ハーレーダビッドソン XL1200X】と【カワサキ エストレヤ】に乗り 平日、まったり、ぼっちツーリングを楽しみ、たまにはパーツを自作したりしてバイクライフを楽しんでいます。
★2ndハーレーはエボソフテイルとはこれ如何に( ; ゚Д゚)★at 岩手
生涯最後と心に決めた2011FLHTKでしたが、5年で禁断の世界に踏み込む事になりました。1998 EVO FLSTC。この選択が吉と出るか凶と出るか,よりディープな世界にズブズブとはまり込んでいくブログです(*^^)v
バイク関係の事をメインにいろいろ書いていきたいと思います。 オフロード、ツーリング、レース観戦などジャンルはバラバラですがよろしくお願いします!
バイクブログです。今はセローメインに乗ってます。セローのカスタムやトラブル対策、ツーリング等を紹介する自己満足ブログです。良かったらお越しください。
なんてことのない普通のバイク好きな… オッサンになりたくないオッサンの… バイクを中心としたガレージライフの日常を綴ったブログです。
ホンダの6発エンジンCBX1000の事を中心に書いています。FCRのセッティング記事やバイクDIYが中心。
03/29 慣らしツーリング【山田養蜂場お菓子工房 ぶんぶんファクトリー】
山中湖の近くで
東北を移動するときの距離と所要時間
03/29 慣らしツーリング ファミリーレストラン つぼや
6台目のバイクと初訪問の農園
パフェ食べよ
GSX250R|中古バイク|自店買取の安心中古車|ETC、USB電源、ドライブレコーダー、アクセサリーバー装備充実
03/29 新しい STORY の 始まりです。
かくいう私も童貞でね
今回選んだバイクの陸送業者の件をまとめとく
ツーリング準備 積載アイテム アストロプロダクツへ
やっと迎えたこの日
アフリカツインで高鍋に泊りツーリングに行ってきた。
三陸ツー2日目 リアスその2
三陸ツー2日目 リアス海岸巡り
「バイクブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)