本日のトレーニング&ランニング 母の予知能力と前途多難
RUNあとのCOCO'S ^^/
On クラウドモンスターからクラウドモンスター2に変えてみた感想
ランニングthis week 3
横浜マラソン2025にエントリーしました 2025.5.18
ロードワーク、ボクシング、トレッドミル
【実例108】50代男性・2025二上山トレイル大会後の故障予防コンディショニング
【実例107】40代女性・黒部名水マラソン前の疲労抜きコンディショニング
【実録】20年間毎日走ったランナーが語る、衝撃トラブル集!台風・腹痛・火山灰まで!?
聖徳太子マラソン!
最も他人に理解されない趣味:それはマラソンと登山(笑)
ランニングで爪が黒くなる原因とは?正しい靴選びとフォームで徹底対策!
RUNあとのサラダ専門店 ^^/
🏃♂️2025年4月|練習記録まとめ
【初ハーフ】練馬こぶしハーフマラソン2025に出場してきました!
BMW F25 X3 エアクリーナーフィルターをスキマ時間に DIY 交換【走行 467,279 km】
またもや部品待ちに。(-.-;
左シリンダーだけに留まってしまいました。
5月16日の記事
稼働停止中の間に。
∼COOL CHIC AUTO∼ BMW X5 # Blue Metallic
発売当初から評判の高いモデルですね。
トヨタ GRヤリス GXPA16 アライメント調整
おっさんの愛車DIYカスタム道 第28章
実は3気筒エンジン?
BMW用エアコンフィルターDIY交換(外気用):アリエクで発見、MANN印の高品質激安フィルター
【新店1日遊】碧潭風景區で碧潭吊橋渡って暑いのでアフタヌーンティ
続く時は続きますわ。(^^
【堰動画】公館の老舗翠薪越南餐廳でベトナム料理食べて新店の碧潭堰探索
あと7名となりました。
Garage Kachi R1150RTいじくり日記と時々ツーリング Season2
BMW R1150RT / Dedacciai Strada Vertigineで写真撮りながら走っています。 FC2ブログからお引越ししました。
日産車は昔から好きだったお親父はハコスカに乗っていたし自分は豚ケツローレル、シルビア兄はスカイラインジャパン、ローレル、etc他にマツダ、三菱、TOYOTAな…
にほんブログ村 にほんブログ村ご覧いただき、ありがとうございます 皆様是非コメントしてください。大歓迎です イーグルディツーリングがキャンセルになったので、…
にほんブログ村 にほんブログ村ご覧いただき、ありがとうございます 皆様是非コメントしてください。大歓迎です 朝から雨☔こりゃあ箱根開催のイーグルディに行くの…
5月は寒くもなく暑くもなく絶好のツーリングシーズン。残念ながら週末は雨かぁー。日曜日は天気が回復しそうですが、東海地方は朝方まで雨が残るかもね!以前、R130…
夕方前まで、SCHLOSS OIL の受注処理、DM 作成、部品のお問い合わせ処理のため、R100RT カスタム のオイ...
たまには昔話でも ^^下の写真のオートバイは、かつて私が乗っていた '07 R1200STというモデル名のスポーツツアラー。この頃の空冷ボクサーエンジンは...
今朝からわが家に居付いてくれたツバメが帰ってきていません。 午前中はものすごい大雨と大風。 そして午後から雨は上がりましたが、ものすごい大風だけが続いています。 エサを捕りにでて戻ってこられない・・
先日の藤原タイヤセンターでのタイヤ交換作業を撮影していましたので動画を公開します。360°映像から無理矢理引き伸ばしている映像なので4Kってなってるけど拡大しずぎて粗い映像になっているのはご容赦ください。Insta360 X5を手に入れた次の日だったのでその辺りの加減が
昨年の北海道ツーリング本土最北端と最東端クリアさらに地元鹿児島への親戚道案内ツーリングの際に本土最南端クリア となるとやはり本土最西端もクリアしてコンプリート…
6月下旬から7月上旬の夏日になる・・・そう言われていた日曜日。 曇り空の影響でそこまで近畿地方は上がりませんでしたが、それでも蒸し蒸しとした異様な暑さとなりました。 今年から新たな試みでメッシュジャケ
zさんのブログでとても楽しそうに乗られているのを見て、欲しいなぁと思っていたところ、所用で出かけた町にあったバイク屋さんで目にとまって、気が付いたら契約してしまいました。当初、2週間先と言われた納車が早まって、本日受領してきました。走行1300km程のファイナルエディション、見た限り、ダート未走行、ブレーキディスクのアタリもまだ付いておらず、キレイな車体です。120kmちょっとの帰路でしたが、トゥルルル~ッと...
今日は曇っていてちょっと蒸し暑い。近畿も梅雨入りが早いんですかねぇ~ 午後からは久しぶりに阪神打出駅近くにある『はるのうた 喫茶店』へ行くことにした。雨の心配はなさそうなのでベスパにタンデムです。 せっかくなので昨日受け取った『それぞれの制作』の記念冊子を持っていきました。 水曜日(5/21)からなのでちょっとフライングで渡していますが、オーナー夫妻もギャラリー・アビィの常連さんだったから大目に見てね(^^; 今日はアイスコーヒーではなく、アイスティーの気分だった(笑) 本日の走行距離:約41km 梅雨入りが早いとバイクに乗れる日が少なくなるので嫌だぁ~ ランキング参加中バイク 話は変わって朝…
ノギス系ブログ。 次回整備する自分のために、またいつかこのバイクを引き継いでくれる誰かのために記録を残しておきます。 このブログを通して情報共有できればうれしく思います。
Garage Kachi R1150RTいじくり日記と時々ツーリング Season2
BMW R1150RT / Dedacciai Strada Vertigineで写真撮りながら走っています。 FC2ブログからお引越ししました。
備忘録的に、不定期にまとめています。 写真を中心とした表現活動とともに、2021年に諸事情により降りたモーターサイクルに2023年4月にまた乗ることにしました、自称“乗り屋”です。
「バイクブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)