八王子マーチングフェステバル2025
車載工具用 GISUKE 板ラチェットレンチ
セローカフェミーティング2025(5月)
セローカフェミーティング2025(5月)
XTZ250 NOVA LANDER CONNECTED(ブラジルヤマハ)
セローのヘッドライト強化計画 LEDバルブの交換編
セローのヘッドライト強化計画 LEDバルブ購入編
セローの洗車(本年最後)
御荷鉾スーパー林道までラーツーしてきました
11月16日ちょこっと走り・セロー250USB電源取付・ニンジャ400グリップヒーター電源取り出
三浦半島プチツー
三浦半島プチツー 続
抜釘術 2024忘年会
serowでお散歩2024(⑧入間基地航空祭)
serowでお散歩2024(⑦リハビリ?ツーリング)
Life on Wheeeeeles and with Muuusic!
SRX600, Continental GT650, Speed Triple 1200, ZX-12R, Ninja H2と、1,2,3,4気筒をとっかえながら走ってるコアなバイク人の駄文集。たまにプログレ系マルチチャンネルオーディオも。
伊勢志摩スカイラインの後編です面白展望台・・・名前負けしてるかな? 横山展望台とおちゃこ~テラスに上がるのに階段ではなくスロープなっていて車椅子の方も上がって…
2025/05/20◆点検に車検に・・・Ninjaがいっぱい!
大阪市都島区のカワサキ正規店「カワサキオートショップオカモト」店主まさやんです!↓↓詳細な入荷時期はコチラから!画像をクリック♬↓↓KLX230シェルパ5.5cmローダウン体感用展示車あり!実車で足つきなど確認できますよっ♪(詳細はコチラをクリック!)***********************************************************************今日はいろいろ入庫のお客さんがいらっしゃいまして1年点検の依頼を下さったのはおひさしぶりですっ!!のNinja250さん♬大学生活もいよいよ後半戦になってかなりお忙しくなっているようですがバイクのメンテナンスを忘れずしっかり依頼してくださいました~今回は点検のみの作業依頼ですがそろそろタイヤチェーンスプロケ交換時期です...2025/05/20◆点検に車検に・・・Ninjaがいっぱい!
チクワです(・∀・)先週、5月17日(土)。雨だったのでバイクはお休み。田中「そしたらミラクル行っちゃう??」となって、やって来ました。中野のホルモン焼き屋、…
本日は朝から雨 朝、早起きをして、山へ向かうことに・・・ 朝早くに行くとエサを探して出てきているとの話で、横浜の人に聞いて行ってみましたら・・・ そして、ヤン…
4月の平日ツーリング(遅くなってすんません (;^_^A )
2025年4月8日。最初の平日ツーリング。気仙沼に行ってきました。電池屋かっちゃん、平ツーデビュー三陸道、道の駅三滝堂で休憩。道の駅大谷海岸。わりとここ好きお昼ちょっと前に今日の目的地『かもめ食堂』に到着。久しぶりだなぁ。醬油ラーメンとミニサーモン丼。これは美味いごちそうさまでした気仙沼に来ると、お昼食べたらすぐ帰るパターンだったけど、今回はH川さんのご希望で安波山公園~気仙沼市復興祈念公園に行きました。安波山公園は、震災の時サンドウィッチマンのお二人たちが避難したところだそうです。気仙沼市復興祈念公園5月分も早めにアップしますので、期待しないでお待ちください4月の平日ツーリング(遅くなってすんません(;^_^A)
今年のゴールデンウィークは4/26(土)~27(日)はお休みで4/28(月)は仕事。 そして4/29(火)~5/6(火)まで8連休。 四国へキャンプツーリング…
2025/05/22◆ど…どちら様ですかっ!!??「ZX-4RR」1年点検♬
大阪市都島区のカワサキ正規店「カワサキオートショップオカモト」店主まさやんです!↓↓詳細な入荷時期はコチラから!画像をクリック♬↓↓KLX230シェルパ5.5cmローダウン体感用展示車あり!実車で足つきなど確認できますよっ♪(詳細はコチラをクリック!)***********************************************************************1年前に車両をお納めしたお客さんから1年点検のご依頼のお電話が♬ありがとうございます~!で!ご来店予約の日「お久しぶりやなぁ~」と楽しみにお待ちしていたら「見慣れぬ」バイクに乗った「見慣れた」お客さまが!????あれ???予約の○○さん・・・やんな?でも・・・あれ?あのバイク・・・?え?誰~~~~!!!???というのも...2025/05/22◆ど…どちら様ですかっ!!??「ZX-4RR」1年点検♬
zさんのブログでとても楽しそうに乗られているのを見て、欲しいなぁと思っていたところ、所用で出かけた町にあったバイク屋さんで目にとまって、気が付いたら契約してしまいました。当初、2週間先と言われた納車が早まって、本日受領してきました。走行1300km程のファイナルエディション、見た限り、ダート未走行、ブレーキディスクのアタリもまだ付いておらず、キレイな車体です。120kmちょっとの帰路でしたが、トゥルルル~ッと...
MXRの1年10,000km点検でモトラッドディーラーへ。納車の時にサービスインクルーシブも追加しておいたので、今回はオイル、オイルフィルター、エアクリーナーエレメント、ブレーキフルード交換も実施とのこと。所用時間は2時間ちょっとと事前に聞いていたので、その間にR12nineTの試乗をさせていただきました。ちょっとだけ高速を走ろうと思い、ETCカードも別途持参しました。フェンダー裏のボルトを緩め、シートを外してETCカード...
スナップオンは高いからと購入したシグネットのスリップジョイントプライヤー。SIGNET(シグネット) スリップジョイントプライヤー 150MM 90040Am…
大阪出張ろくでもない仕事は現在進行中飲まなきゃやってられんですよ‥とみなさん連れて飲みに行くと現金オンリーのお店かろうじて足りたものの財布には2,000円しか…
今日もタイヤが届きました。値上げまであと1週間です。30日土曜までのご注文頂いた分は今の価格で販売いたします。盆休み頃まででしたらお預かりしていますので、そろ…
MXRの1年10,000km点検でモトラッドディーラーへ。納車の時にサービスインクルーシブも追加しておいたので、今回はオイル、オイルフィルター、エアクリーナーエレメント、ブレーキフルード交換も実施とのこと。所用時間は2時間ちょっとと事前に聞いていたので、その間にR12nineTの試乗をさせていただきました。ちょっとだけ高速を走ろうと思い、ETCカードも別途持参しました。フェンダー裏のボルトを緩め、シートを外してETCカード...
昨年8年間お世話になった成田空港を退職し、現在イオンでお世話になっている。先程のニュースで、勤務先のモール棟駐車場で催涙スプレーを撒いた輩がいて、30数人以上が体調不良を訴えているとか。家内と冗談で「印西」と言ってたらドンピシャ今日は非番だったんだけど、お客さんや社員大丈夫かな?最近、日々日本の治安が悪くなっている体感。不法滞在、入国の「がいじんさん」(いままで見なかった人種が明らかに近場で増えている。間違いない)もだけど、日本の行く末に絶望したか、刹那的人物が増えたせいか政府がダメダメ故か?どこに投票する半年近く御無沙汰のgooblog。10月で閉鎖。15年以上お世話になりましたが寂しいですね。乗り換えせざるを得ない状況。また宜しくです事件発生。
スナップオンは高いからと購入したシグネットのスリップジョイントプライヤー。SIGNET(シグネット) スリップジョイントプライヤー 150MM 90040Am…
ヤフブロ終了に伴い移行してきました。 「微風」は昔、学校の友達同士で結成したチーム名。2015年よりS1000RRでのバイクライフを配信していましたが、2024年にZX10Rに乗り換え、新たなバイクライフを楽しんでおります。
「バイクブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)