あーさん&ちびさん。田舎暮らしの夫婦です。ふたり合わせてアーチビと申します。田舎暮らしを紹介しようと始めたブログですが、今のところ、あーさんの趣味の車とバイクがメインです。
「いつか乗ろう」が「もう乗れない」になる前に、還暦を迎えるこの時期をラストチャンスと捉え、リターンライダーデビューを思い立った時に巡り合ったSEROW250くん。出会いから、納車後のバイクいじり、おさんぽ、メンテ等をUPしていきます。
自賠責保険だけでは心もとないので、対人対物無制限で任意保険に入るのは当たり前かなと思います。ですが任意保険って少し複雑で正直いって何が良いのか分かりません。ですので保険内容を検討する際には専門家に確認してくださいね。とりあえず私の意見と今回...
先週から雨予報続きで心配だった天気も曇り時々晴れに。無事納車させていただきましたのでご報告します。雨だったらどうした?詳しくは前回記事にした通りですが、天気予報では来週の天気も悪いらしく、多少の雨でも納車を決行したと思います。そもそも5月は...
ダイナの持病:カムチェーンテンショナーとダイナウォブルについて
どのバイクにもある程度持病的なものがあると思います。新しいバイクと違って年式の古い中古の場合、こういった持病はすでに明らかになっていますので、購入の際には調べたうえで持病込みで検討したいところです。FXDXについて調べたところをまとめてみた...
接着剤で折れたところを直してみたけど、いい感じで接着している。これで完成にしたいけど、曲げの力が入れば、ポキッと折れるだろうな。ということで、ガラスクロスで補…
臨時休業のお知らせ いつもオートセンターヤマダ知立本店をご愛顧いただきありがとうございます。誠に勝手ながら 2025年6月9日(月) は、臨時休業とさせて...
軽自動車の1年点検(法定12ヶ月点検)費用など ホンダ N-BOX
4年が経過した ホンダ N-BOX の 法定12ヶ月点検 を受けたので、費用や点検パックのお得感についてお話させていただきます。
朝には昨夜の残りのパエリアを リゾット風にリメイク これはこれで体も温まり 良かった 珈琲を2回点て 休み休み 1時間かけて撤収作業を行い キャンプ場をあとにする 入れ替わりで 続々と車がやって来る 一般的にはこの日からGW後半 昨日の時点で連泊はできないと言われたので 満杯だ ひしめき合うキャンプサイトを想像するだけで ゾッとする 最近は洗い物等な籠に放り込み 家で洗って干して仕舞うようにしているので 帰宅後のその作業のため 早いうちに帰るかな
先週から雨予報続きで心配だった天気も曇り時々晴れに。無事納車させていただきましたのでご報告します。雨だったらどうした?詳しくは前回記事にした通りですが、天気予報では来週の天気も悪いらしく、多少の雨でも納車を決行したと思います。そもそも5月は...
臨時休業のお知らせ いつもオートセンターヤマダ知立本店をご愛顧いただきありがとうございます。誠に勝手ながら 2025年6月9日(月) は、臨時休業とさせて...
昨日の定例練習会が雨で 自然消滅したので本日 タマダでの 練習してきた~メンバーは自分ともう一人ガッツリと基礎練習やりましたまず 半年前の レベルに戻す目標で…
接着剤で折れたところを直してみたけど、いい感じで接着している。これで完成にしたいけど、曲げの力が入れば、ポキッと折れるだろうな。ということで、ガラスクロスで補…
愛車XV250ビラーゴ3DMは 最高出力23PS(馬力)最大トルク2.2kgf.m低スペックバイクで狂気のバイクライフ ブラック企業を転々とし貧乏奴隷サラリーマン生活から脱出常識人間を捨て同調を捨てて会社に頼らず自分で生きる道を見つけた
絶版二輪と国産VIPCARが好きな、とある88年式の三十路のブログ。主にリターンライダーしてからのホーク2に関するバイクライフについてダラダラとくだらない自分語りしていきたいと思います(笑)
「バイクブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)