バイクや車・カメラ・二次元のことを中心に、いろいろと書き込んでいこうと思います
還暦過ぎたツー好き爺さんと、婆さんになってバイクデビューしたカミさんとの徘徊ツー日記です。
16歳からバイクに乗り続けるアラ還ライダー鉄馬です。バイクの楽しさ、面白さ、そして風を感じるバイクライフを公開!体力と気力そしてゆとりを持って乗り続けるオヤジライダーのライフワークブログ。
グループ登山は安全なのか?
「日本アルプス登攀日記」ウォルター・ウェストン著 平凡社ライブラリー
オサバグサとクロユリに出会った白駒の池~ニュウ~黒百合平周回登山(2)【オサバグサ、黒百合ヒュッテのビーフシチュー、クロユリ】
楽しかった〜!ひとりハイキング🇨🇭
夏の汗冷えに終止符!「ミレーのドライナミックメッシュ」が手放せない理由
#32 諏訪山・錨山・市章山・堂徳山・城山(兵庫/六甲山系)
オサバグサに出会った白駒の池~ニュウ~黒百合平周回登山(1)【白駒の池、白駒湿原、ニュウ】
「買ってよかった!」モンベル愛用者が選ぶ登山アイテム6選
#31 十文字山・打越山・七兵衛山(兵庫/六甲山系)
2024年10月信州の山できのこ採りの山歩き&プティエルの画期的サングラスが凄い
「DIE WITH ZERO」
海老山公園 (^_-) 広島市 佐伯区
【宝永山登山】今回も山頂はガスってました
三浦アルプス(葉山側)へ
天狗岳(6月)登山:山行記録本編!初心者と挑む八ヶ岳!岩と絶景の東・西天狗岳周回コース
サイクリングで全都道府県走破を目指す
■🏍️1泊2日 富山ツーリング④藤子F不二雄先生の故郷『高岡市』と『高岡大仏』の魅力(富山県高岡市)
ハーレーのタイヤを交換したので有馬ダムまで皮むきツーリング
07/06 タッキー納車・慣らしツーリング【鯉が窪】
曇天の中を駆け抜ける!つけ麺を求めて大分までバイク旅
07/06 タッキー納車ツーリング【星の郷】
十和田湖・宇樽部キャンプ場 クマ出没目撃情報
【先行セール中!】セールだから買っておきたい!バイク乗りが選ぶおすすめ用品まとめ!(Amazonプライムデー)
■🏍️1泊2日 富山ツーリング③海越しの立山連峰と義経岩|雨晴海岸を訪ねて『道の駅雨晴』(富山県高岡市)
■🏍️1泊2日 富山ツーリング②新鮮なネタが魅力!『すしハウスめ組』で満足ランチ(富山県砺波市)
■🏍️1泊2日 富山ツーリング①ひるがの分水嶺・七間飛吊橋・御母衣湖・白川郷・五箇山合掌の里(富山県南砺市等)
■🍜【郡上ラーメン】ツーリングの締めは「にわか家」で全部のせラーメン!(岐阜県郡上市)
07/06 新しい STORY の 始まりです。【】
ツーリング行って水浴びさせてSSRゲットしてヘンタイ同志に手助けした情報量が多い話
富谷市・仙台北部道路 クマ出没目撃情報 [2025.7.3]
真夏の藤倉チャレンジ:バッテリー切れと暑さとの闘い
【先行セール中!】セールだから買っておきたい!バイク乗りが選ぶおすすめ用品まとめ!(Amazonプライムデー)
ユーザー車検前に!誰でも使える点検チェックリスト「ネンオシャチェブクトゥバシメスイ」
曇天の中を駆け抜ける!つけ麺を求めて大分までバイク旅
灼熱のライド、529(ゴフク)まで!
【動画】タイの7人乗りバイクを批判!
ツーリング行って水浴びさせてSSRゲットしてヘンタイ同志に手助けした情報量が多い話
【転倒対策&メンテナンス】デイトナの「ブレーキロック」がツーリングや作業で便利!
【スーパーカブ】取付方法もあり!オススメのカスタムパーツ6選!
【垂れ流しはNG!】クーラント液の正しい処分方法3選|違法にならない廃棄のやり方を画像付きで解説!
【注意!】プラグの締め込みすぎは絶対NG!理由と交換方法のご紹介!
ツーリング初心者におすすめ!持って行くと安心な便利アイテム・カスタム5選!
【バイク】コスパ最強!デイトナ製ACC電源ユニットで配線スッキリ!【取付方法あり】
【バイク】安物は危険?バイク用フルフェイスの正しい選び方&サイズのコツを徹底解説!
【準備万端】長距離ツーリング計画の立て方!安全に楽しむための注意点!
■🏍️1泊2日 富山ツーリング④藤子F不二雄先生の故郷『高岡市』と『高岡大仏』の魅力(富山県高岡市)
【先行セール中!】セールだから買っておきたい!バイク乗りが選ぶおすすめ用品まとめ!(Amazonプライムデー)
■🏍️1泊2日 富山ツーリング③海越しの立山連峰と義経岩|雨晴海岸を訪ねて『道の駅雨晴』(富山県高岡市)
■🏍️1泊2日 富山ツーリング②新鮮なネタが魅力!『すしハウスめ組』で満足ランチ(富山県砺波市)
■🏍️1泊2日 富山ツーリング①ひるがの分水嶺・七間飛吊橋・御母衣湖・白川郷・五箇山合掌の里(富山県南砺市等)
■🍜【郡上ラーメン】ツーリングの締めは「にわか家」で全部のせラーメン!(岐阜県郡上市)
【転倒対策&メンテナンス】デイトナの「ブレーキロック」がツーリングや作業で便利!
【注意!】プラグの締め込みすぎは絶対NG!理由と交換方法のご紹介!
ツーリング初心者におすすめ!持って行くと安心な便利アイテム・カスタム5選!
【バイク】安物は危険?バイク用フルフェイスの正しい選び方&サイズのコツを徹底解説!
【準備万端】長距離ツーリング計画の立て方!安全に楽しむための注意点!
30分前倒しでも汗が吹き出す 〜超早朝プチツーリング〜
林道折八古関線(山梨県)をvストローム250sx で走る
ついにセミが鳴きだした! 〜耳で感じる夏の到来〜
秋田県道冒険シリーズ第3弾!《Tricity155 Trike 秋田県道30号神岡南外東由利線!》
「バイクブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)