16歳からバイクに乗り続けるアラ還ライダー鉄馬です。バイクの楽しさ、面白さ、そして風を感じるバイクライフを公開!体力と気力そしてゆとりを持って乗り続けるオヤジライダーのライフワークブログ。
50代半ばになっても波瀾万丈の日々を如何に楽しく乗り切るかを綴っていきます。 長文は苦手な為、小刻みに更新します。
20年ぶりにリターンしてバイク通勤を10年(62歳まで)ほど続けました。 65歳になりましたが、仕事は現役状態で、今は週末ライダー。
バイク de 楽しく走るバイ[福岡中心/HONDA NC750X]
愛車のHONDA NC750Xでプチっと走った時の記録用ブログです。 福岡を中心に走ってます。
55歳前後から、急に何かが始まりました。特に自転車とBABYMETALで人生が変わってしまいました。このブログは自転車で日本一周を目標に始めましたが、色々脱線しながらの投稿です。56歳になりでタイトルを「55歳」から「晴の」に変更しました。
2025.04.03 道の駅 そうべつ情報館i 2F火山防災学び館
★果肉ゴロゴロ過ぎッ♪『道の駅伊方きらら館』でみかんゼリーを土産に買って『せと風の丘パーク』へ★
おでかけ・みちこを求めて道の駅玉村宿へ
道の駅 らんこし・ふるさとの丘(北海道磯谷郡蘭越町字相生969)☆★仁木IC〜余市IC本日開通
今年初の車中泊の旅は山梨県へ その7(彩甲斐街道出会いの丘~道の駅両神温泉薬師の湯~道の駅龍勢会館~帰宅)
【旅行記】「JR西日本赤字路線で道の駅巡り(3)越美北線の旅 後編」
東秩父でそば鍋食べました
最終日と旅の目的
道の駅ガーデンスパ十勝川温泉(北海道河東郡音更町十勝川温泉北14丁目1)
道の駅マオイの丘公園(北海道夕張郡長沼町東10線南7番地)
道の駅あっさぶ & ASSANに寄り道
南三陸の夜2025.03.27
今年初の車中泊の旅は山梨県へ その6(道の駅朝霧高原~広瀬ダム)
【青森スイーツ】そばの香りが香ばしい!そばソフト_青森のサキちゃん #青森 #道の駅しちのへ
函館魚販 松前の岩海苔おにぎり食べて幸せになる
「バイクブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)