MOTO GUZZI 2台とGSAの快楽バイクライフ。ツーリング大好き。
Yahooブログ 白馬(バイク)にまたがって! から移行しました。 バイク(ツーリング)とカメラ、趣味がメインのブログです。雑ネタも多いですが。
静かな山里で池作り・畑作り。 銀ちゃんこと銀の龍・R1150RTで毎日が刺激的です!
SCHLOSS OIL 、METZELER 、BMW motorrad SHOP のシュロス神戸店長の独り言です。
BMW R1150RT / Dedacciai Strada Vertigineで写真撮りながら走っています。 FC2ブログからお引越ししました。
猫と車とときどき林檎 more BMW R1200C & カメラはNikon派
R1200GSで夫婦タンデムツーリングを楽しむ日々。国内、海外ツーリング先での写真を綴っています。
R1250GSAdventureとMajestySに乗る昭和生まれのさかなやのぼんです。バイクに限らず撮った写真、食べて美味しかったもの等も備忘録として載せていきます。
バイクはBMW R1200GSA-LC バイクを中心に日々の事を
BMW R1100RTでのタンデムツーリングと自己メンテ日記。 合言葉は「楽しい貧マーLife!」
かつてはボクサーツイン乗り、今はハンターカブとジムニーであちこち走っています
'16 RT に乗り換えてバイク ネタ記事が増えた。 '19 早春にリード125 も増えた。 '20 晩秋に G310 GS も増えた。
BMW S1000XR、VWティグアン、モンキー125に乗っているオヤジどす
休日は夫婦でバイク&ツーリングを楽しんでます。
今年からは・・・ F800Rで秩父奥地&群馬県との県境を中心に活動を展開してます!
BMW R1100RT yosi&Kawasaki W3 takaのバイクライフ
写真集・整備マニュアルなど、オートバイに関する様々な洋書を紹介します。
備忘録的に、不定期にまとめています。 写真を中心とした表現活動とともに、2021年に諸事情により降りたモーターサイクルに2023年4月にまた乗ることにしました、自称“乗り屋”です。
BMW R1150RTに乗り始めてからお店に任せっ放しだったメンテを試行錯誤しながら乗っています。
東海エリアで活動中 バイクより自転車に乗ってるほうが多かも。
MOTOLIVE02 ブログ ニューモデル、イベント、フェア等の情報発信をしています。
R1200GS ADVENTURE/CRF1000L Africa Twin/CIVIC TYPE R/S660/Tiguan R-Lineの関連情報が中心です。ここ数年はF1観戦・天体観測・天体写真にもはまっています。
還暦ライダーのバイクや写真の話 ホンダゴールドウィング1800 SC79 BMW R1300GS セロー ツーリングや整備日記 ガレージや工具の話
中古平屋 入居後にわかった致命的な欠陥。
【JALOカレッジ参加レポート】情報のオーガナイズこそがAIを制す!
リフォームへの道⑨ 大片付けと大掃除
本日より始まります...
友達の物件 和室の天井の部分貼り替えの塗装後 去勢手術後の経過
梅雨入り
【新築プランニング事例】これからの暮らしを重視した素敵な家ができました
【無料相談できます】南海プライウッドで“暮らしのモヤモヤ”をスッキリ解決しませんか?
補助金で内窓を設置したい!③見積と補助される金額
補助金で内窓を設置したい!②現地調査
友達の物件 建具補修とサポートの続き 去勢手術
お家の塗装をする前に(ク-リングオフ-1編)
母の日に思う、実母との関係 産後ドゥ―ラ編
母の日の晩ごはん&息子からのカーネーション
またリフォームを考えています
雨の日にシーツを洗う母に戸惑う朝「なんで今日なの?」高齢母との暮らし
よい肌の日と リフ編2段目の花びら編み(6目引抜く)次のプロセスが迷子?!ブル-スタ-の花で一息
雨の日のヒトビト。
週末の雨は絶妙のタイミング 〜車検引き取りとの兼ね合い〜
バイク屋さんに電話、いつする? 〜車検進捗状況と週末の天気〜
雨を眺めながら晩メシを食べる
ワンダーリッヒの温度計の修理 〜雪とみぞれの降った大阪〜
冬至の夜、風雨が強まる・・・
まさかの雨天走行(涙)、でも200km!〜天候不良の12月〜
晴れているのに路面がウェット 〜バイクに乗られず2週間〜
あきらめて年賀状作りに変更 〜悪天候・午後から急な雨模様〜
先週、帰省してて本当によかった 〜雨のずれ込んだ土曜日〜
週末の天気が悪すぎる・・・ 〜樹上生活はムリ?〜
囲炉裏火入れと白かぶチェーン洗浄 〜雨の連休に向けて〜
週末3連休の天気がかなり悪い・・・
【備忘録的】ツーリング記録 May 19 2025 MIYAGI
05/04 愛媛ツーリング【帰路 編】
第217回 みのおキューズモール様
GWツーリング2日目③
GWツーリング2日目②
【転倒対策&メンテナンス】デイトナの「ブレーキロック」がツーリングや作業で便利!
ネイキッドバイクでのんびり帰省旅〜針テラスを目指したはずの1日目〜
■『室生龍穴神社』奥院『吉祥龍穴』『天の岩戸』龍の気配ただよう聖地へ—室生龍穴神社と奥院「吉祥龍穴」癒しの参拝旅(奈良県宇陀市)
GWツーリング2日目①
【スーパーカブ】取付方法もあり!オススメのカスタムパーツ6選!
■女人高野『室生寺』へバイクツーリングで参拝!【新緑と五重塔の癒し旅】(奈良県宇陀市)
【バイク】知らないと危険!タイヤの寿命と交換目安について!
【スーパーカブ】分厚いケースでも使える「joyroomスマホホルダー」が意外と便利!
05/04 海老ツーリング【道の駅 ふたみ】
05/04 愛媛ツーリング【下灘駅】
「バイクブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)