chevron_left

「バイク」カテゴリーを選択しなおす

cancel

バイクブログ村 テーマ(新着記事)

  • 2022/06/15 16:59

    滋賀県 犬上川ダム 県道34号線多賀永源寺線

    6月13日 近畿地方の梅雨入りは6月14日で、例年より2日遅い。まだ長袖のTシャツを着る日があったりするので、初夏って季節にピンと来てない感じがするな。   …

  • 2022/06/14 21:13

    2022年6月7日のツーリング♪

    晴れて気温が上がる日もあれば雨が降って肌寒い日もあり体調に気をつかいますが九州の北部と南部で梅雨入り宣言があり平年より7~12日遅くて去年より1か月遅い梅雨入りのようです。関西地方も来週早々にも梅雨入り宣言がありそうな感じですね。ルート自宅~R26~げんまん~r17~r15~雑賀崎~r13~r136~マリちゃんカフェ~r9~r14~R24~r64~自宅走行距離   65kmこの日は朝からスーパーテネレであげパン専門店に行ってお昼はC...

  • 2022/06/14 21:11

    【ツーリング】砂川から富良野へ

    週末のキャンプから…やっと調子が戻ってきた感じです(笑)疲労感半端ない!でも楽しい!うまくバランス整えなきゃ、ですね!--------------------------------------2022.4.16久しぶりに。本当に久しぶりに!北海道おさんぽ倶楽部初期(?)メンバーが揃う日♪待ち合わせは、札幌から2時間弱かかる、80kmほど離れた場所。途中何度も白鳥さんの群れを横目に見つつたどり着いたのは…今シーズン初!やっと来れたこちらのお店!砂川の...

  • 2022/06/14 20:58

    エレガントなホワイトのRT。

    本日の午後から取り掛かってます、R1100RT の法定 24 ヶ月点検。写真ではサイドカウルを取り外していま...

  • 2022/06/14 17:23

    スプーンばっかり

    フラフラと巷を彷徨っている本好き中年ライダーの備忘ログ

  • 2022/06/14 15:50

    八景島あじさい祭り2022❤もうすぐ見ごろを迎えます!

    こんにちは。今回は見ごろを迎えはじめている 横浜八景島のあじさい祭りの様子をご紹介します 八景島のアジサイ。 神奈川のアジサイといえば鎌倉などを 思い浮かべるかと思いますが、 こちら八景島のアジサイは県内でも最大級の 数を誇る20000株もある一大名所となっています。 横浜も連日梅雨空が続いていますが、 アジサイもイキイキとしてきました。 早咲きのものは満開を迎えており、 その他もまもなく見ごろとなりそうです。 八景島のあじさいはシーパラダイスに隣接しており、 無料で見学できます。 アプリでのスタンプラリーも実施しており、 散策してみてはいかがでしょうか。 八景島へは横浜シーサイドライン八景島…

  • 2022/06/13 22:18

    ☆★亜鉛メッキ処理的なぁ~エンジンハンガー、シャフト等☆★3RY JOG 3WF JOG

    今度は、エンジンハンガーシャフト、アクスルシャフト、ナットを下地処理を行い、再メッキ処理を行いたいと思います♪横型エンジン用エンジンハンガー、アクスルシャフト、ナットです横型エンジン用のエンジンハンガーシャフトは純正部品にて既にデットストックとなっており

  • 2022/06/13 20:55

    光軸調整がし易いヘッドライトとそうでないヘッドライト。

    F800GS の光軸調整は、固定ボルトを緩めてヘッドライト自体を調整するため、ボルトを締め付けるとズレて...

  • 2022/06/13 20:22

    続・節約ぼっちツーリングでうつ回避 in 道の駅伯方S.Cパーク マリンオアシスはかた

    前回からの続きです。 保存し忘れて消したので涙ながら再び書いてます。ドリームさんの受付で、ドリンク並べてる中から御自由にお選び下さいと言われ、朝から1口もコーヒーを飲んで無かったので一瞬迷いましたが、レモンティーに。コーヒーは持参してたのですが、常温だし。 しかし、コーヒーを選ぶとゴクゴクと飲めないだろうから、ここは熱中症対策としてレモンティーを選択。 スタッフさんが取り出し、水を拭き取ってくれてるので申し訳ないと思ったのですが、小岩井さんのリンゴジュースが目に入り、これでも良いですか?と交換してもらって。 どうやらラストだったみたいで、ラッキーでした。案の定、ゴクゴクと飲んで体力も回復した感…

  • 2022/06/13 08:17

    節約ぼっちツーリングでうつ回避 in 道の駅伯方S.Cパーク マリンオアシスはかた

    2022年6月12日は何の日かご存知ですか? そう!その通り! 松井秀喜48歳の誕生日ですね。おめでとうございます。それはさておき、行って来ました!ホンダドリームカフェ in タイトルの通り笑人生初のしまなみ海道を渡って、その途中にある道の駅で開催されておりました。わたくしにとっては初の長距離ツーリングになりましたので、出発から書き出していこうと思います。まず、10時スタートのドリームカフェに到着するように逆算し、5時起きから。目覚ましで1度は起きるも2度寝。奇跡的に6時に目が覚め飛び起きました。前日の雨模様で、天気予報では当日晴れにはなってましたが半信半疑。なので事前準備を怠ってしまいました…

  • ブログみるにほんという国には、にほんブログ村がある。ご存じ?あなたの世代や趣味や地域の情報や、あなたの世界観にピッタリのブログを探しに行こう!ブログみるというアプリについて - ワタナベミツテルのREPORT800.COM オモシロ記事工場
  • 2022/06/12 23:59

    道の駅スタンプラリー 越前とウッディー京北

    旅行先でスタンプを押すのは大好き。無地のA6サイズのスタンプ帳を持ち歩くほどだ。 4月からスタートしている近畿「道の駅」スタンプラリーは、サイクリングよりもド…

  • 2022/06/12 18:02

    当店では2台目のバイクです。と、委託中古車に関するお知らせ。

    G310GS の6 ヶ月メンテナンスは終了し、お引き渡しも完了しました。次に取り掛かってます作業は、HP2 ス...

  • 2022/06/12 16:26

    852 滋賀適当ツー

    さあバイクシーズンだ!と言ってから早2ヶ月。5月はまさかのゼロ回。シン・ウルトラマンにはまっていたのが大きかったかと。あれ見ると,結構疲れるんですよね。黎の軌跡に800時間ほどはまっていたのもありますが,すっかりインドア派に戻りきった5月でございました。

  • 2022/06/12 07:29

    三井住友カード(NL)に変えた | 楽天カードから乗り換えた理由とメリット・デメリットを徹底比較

    最近楽天の改悪続いてるし、何か良いクレジットカード無いかなぁ…… ここ数年は 「楽天はポイント還元が最強!」 「楽天経済圏がお得すぎる!」という言葉を見ましたが、最近その状況が変わりつつあるということはご存じでしょうか?その原因はさまざまな楽天サービスの改悪・変更にあります。最近一番大きなニュースが「楽天モバイル」の新料金プランの変更。この発表をきっかけに、大勢の人が他社のモバイルに乗り換えをしているというニュースを見ました。 これは私もショックが大きかった…… 今後の楽天サービスの改悪を一度まとめて、今後の経済圏について考え直してみました。その時の記事がこちら。 今回の記事では、楽天カードか

  • 2022/06/12 04:01

    フランスは、ガソリン車の時代が終わる…

    13年後の2035年に、ディーゼル、ガソリン、ハイブリッドエンジン搭載の新車販売を終了することを決議しました。欧州議員339人が賛成

  • 2022/06/12 00:04

    悲運続きでした。

    左のミラーを 壊してしまって ずっと乗れてません。 yasrx4.hatenablog.com 4月に注文した部品が 1か月も 放置されてたあげく 心配になって電話したら 「品切れでした。 じぶんで探して」 って言われたので 色々探して 注文した結果がこちらになります。 Amaz〇nは 博打だなあと しみじみ思います。 ワレモノの概念が まったくないんでしょうか? 封筒に入って届きました。 どうやったらこんなに? ってくらい ぼろぼろの外装に 「新品」という小さな シールが哀愁です。 ・・・んで、まあ、 品質もイマイチだったので 速攻で返品して 返金してもらい もう在庫は この色しか無いんです…

  • 2022/06/11 20:55

    次の作業はこちらのバイク。と、お知らせ。

    F800GS の車検メンテナンスは、一通りの作業は終わり、来週中のお受検予定です。次に取り掛かってます作...

  • 2022/06/11 17:39

    ボルボXC40のエンジンルームを開けてみた(その①)

    ボルボXC40の「エンジンルーム」。正直なところ、エンジンが気に入って購入した車ではないしスポーツカーでもないので、購入以降開けてみたのは数回ぐらいかと思います。いや、もしかすると、購入直後に1回開けてみただけかも…。 それを今回、開けてみることにしました。何か見なければならないものがある、というわけではないのですが、整備をすべてディーラーにお任せしている現状では、あえて機会を作らないと乗り換えまで二度と開けないような気がしましたので。 というわけで、今回はめったに開けないエンジンルームについてのお話です。 エンジンルームを開けるまで で、そのエンジンルーム、開けるためには「外車あるある」の注…

  • 2022/06/11 11:28
  • 2022/06/11 00:33

    ☆★亜鉛メッキ処理完成的なぁ~☆★3RY JOG 3WF JOG

    もう1枚も亜鉛メッキ処理を行いました♪仕上げで試しに、サンドペーパー(800~1000番)にて面出しして、その後ブルーマジックを使用し軽く研いて見ましたが、深みの有る輝きが出てきましたなぁ~鏡面仕上げにも出来るかと思いますが、ウエイトプレートはフライホイ

  • 2022/06/10 21:46

    今週はクイック作業ウィーク!?。と、満車のお知らせ。

    今日もクイック作業のご予約が多く、今週はクイック作業ウィークとなりました~。お預かり作業は、F800G...

  • 2022/06/10 16:25

    金沢動物園、園内ご紹介!コアラも可愛いです❤

    こんにちは。今回は大人も子供も楽しめる 横浜三大動物園のひとつ、金沢動物園をご紹介します。 金沢動物園にこにこゲート 金沢動物園は公共交通機関でのアクセスが 少し悪いのが難点ではありますが、 自然豊かで動物園の大きさもちょうど良い感じです。 園内もとても綺麗に保たれており、 安心して散策できます。 また四季折々の花々も咲いており、 季節を感じることができます。 今の時期はアジサイが咲き始めていました。 結構な数のアジサイがありましたよ! 園内マップ公式HPより引用。 金沢動物園へのアクセスについてです。 少し複雑なので、整理してみました。 (私は今回バス停からコアラバスを利用しました) 車利用…

  • 2022/06/09 23:53

    北海道 クマ目撃出没情報 [2022.6.9]

    日時:令和4年5月21日 06時40分ごろ 住所:北海道苫小牧市植苗 状況:熊1頭の目撃情報。体長約200センチ 現場:道道91号苫小牧東インター線 ------------------------ 日時:令和4年5月21日 15時55分ごろ 住所:北海道中標津町開陽 状況:熊1頭の目撃情報 現場:道道150号摩周湖中標津線 ※武佐川に架かる武佐川橋から開陽郵便局方面に約100m ------------------------...

  • 2022/06/09 21:10

    【ツーリング】旭川から富良野へ

    ひっさしぶりに、20℃を超えた札幌です。陽射しがあればあったかいけど…なんか風は冷たいね💦これが北海道の、6月です(*'ω'*)--------------------------------------------2022.4.10お天気、晴れてあったかくなる予報だったから立てた計画なのに…家を出る6:30にはまだまだ気温も一桁、そしてすっごくずもーーーーん。そんな中、3時間走行、もちろん、寒い…でも目的地に着くころにはやっと青空が見え始めて♪いつもの場所になりつつあ...

  • 2022/06/09 10:05

    ◆お子様やペットも安心安全◆後部座席との間に使えるシートバックネットです♪

     ミニツーストア(mini2x)トレーディングカードサプライ、ゲームグッズ、コレクショングッズのオリジナル製品を卸し販売しております。当店だけのオリジナル商品…

  • 2022/06/09 07:51

    ☆★亜鉛メッキ処理的なぁ~☆★3RY JOG 3WF JOG

    早速、今回ワンオフウェイトプレート本体に、亜鉛メッキ処理を行って行きたいと思います♪まず、チョイとプレート表面が若干荒れておりますので、サンドペーパー(240番)にて面出しを行い、その後油分を除去する為、アルカリ洗浄(今回は重曹を使用しました)を行って、

  • 2022/06/08 18:40

    2022年6月7日のツーリング♪

    関東甲信地方で梅雨入り宣言がありましたが関西は来週くらいになりそうですね。昨日の雨は止みましたがこの日は晴れたり曇ったり場所に寄れば雨の天気予報だったので遠出はせずにスーパーテネレを任せているショップにも行きたかったので近場で楽しんできました。ルート自宅~r63~紀ノ川広域農道~r127~R24~あげパン専門店 FRYING PAN(フライパン)~R24~紀北かつらぎ~京奈和道~紀の川~r62~R481~マーブルビーチ~r63~自...

  • 2022/06/08 14:22

    長文:オートバイとの30年

    全然更新できないので むかし、別ブログに 長々とかいたもの 転載します。 いや、こっちにも 書いてたかもw plaza.rakuten.co.jp 本日も ご訪問ありがとうございました。 スマホからはPC版に切り替えると↓のリンクが有効になるようです^^

  • 2022/06/08 13:15

    ■嶺南・湖北『ご当地グルメ』カブツーリング『ソースかつ丼』と『サラダパン』(福井県敦賀市)

    目次 1 琵琶湖北部へ向けてカブツーリング! 2 滋賀県B級グルメの雄『サラダパン』 3 気分はインディジョーンズ!『柳ケ瀬トンネル』 4 ヨーロッパ軒の『ソースカツ丼』 5 マキノメタセコイヤ並木に寄り道  1 琵琶湖北部へ向けてカブツーリング! (写真

    tetsu tetsu テーマ:一人旅
  • 2022/06/08 13:15

    ■アクセス至便!『黄和田キャンプ場』広くて気持ちの良い車両乗り入れ可な「格安」キャンプ場(滋賀県東近江市)

    目次 1 大安インターが開通しアクセス至便なキャンプ場 2 道の駅「奥永源寺渓流の里」が至近に 3 地元の方が経営する格安キャンプ場 4 清流「愛知川」沿いの気持ちの良いサイト 5 ウォシュレットのある道の駅が至近で安心  1 大安インターが開通しアクセ

    tetsu tetsu テーマ:一人旅
  • 2022/06/08 13:15

    ■白州ハイボールの作り方~サントリー白州蒸留所にて~(山梨県北杜市)

    目次 1 八ヶ岳の麓 北杜市にある蒸留所 2 白州森香るハイボール体験 3 ハイボールに合うウイスキー 4 『白州』に合うさわやかなミント 5 白州で『乾杯!』  1 八ヶ岳の麓 北杜市にある蒸留所 (写真:サントリー白州蒸留所天然水工場)アニメ『スーパーカ

    tetsu tetsu テーマ:一人旅
  • 2022/06/08 13:15

    ■スズキの歴史と遠州の偉人達に出会う~スズキ歴史館~(静岡県浜松市)

    目次 1 スズキの系譜を一堂に『スズキ歴史館』 2 実物のバイクに跨って記念撮影 3 開発の様子が目の前に ミニカープレゼント 4 エポックメイキングの歴史 5 お土産に『聖杯』はいかが?  1 スズキの系譜を一堂に『スズキ歴史館』 (写真:スズキ歴史館)

    tetsu tetsu テーマ:一人旅
  • 2022/06/08 12:05

    ☆★亜鉛メッキ処理準備的なぁ~☆★3RY JOG 3WF JOG

    先日、製作して頂いたワンオフウエイトプレートにメッキ処理を施す為の冶具を製作し準備致しました♪今回は亜鉛メッキを施しますので、酸性液(サンポール原液)を1に対し、水を4とし、5倍に薄めた電解液を作り、容器は余裕を持たせ、2.6リットルタッパーを用意電圧を

  • 2022/06/07 22:27

    【楽天SS】色々半額♡愛用品がお買い得♡

    ご訪問ありがとうございますお得大好きな専業主婦あゆです( *ˊᵕˋ)✩︎‧₊ポイ活で節約.やりくりしながら年間100万円貯金を目指してますいいねやフォロー…

  • 2022/06/07 20:43

    スタミナ切れの件。(^^;

    昨日と今日は平日なのに、お問い合わせやご来店が多く、しかも、クイック作業がテンコ盛りでイッパイイ...

  • 2022/06/07 18:50

    ヤビツ峠32年の時を経てタイムスリップ写真

    4日土曜日の続きです『ヤビツ峠レストハウス』でランチを頂いてから前から気になっていて、この日にキチンと確認した場所へタイムスリップ写真を撮りに1990年8月11日に撮った写真です私にとって初代となるSEROW225ですよぉ~雑誌【レディスバイク】のモニターに当選してレポートのための1枚でした記憶通りの場所ですが…看板や石板の場所が変わったり案内板も変わり結局、車体の位置を何度か変えましたが…ナンか違います一応、ライダーも一緒にうろ覚えでピースやっぱり、違っちゃいましたねまあ、こんなモンでしょ正午前にヤビツ峠を後にしまして宮ケ瀬に抜けますがこちら側は裏ヤビツと言われているようです確かに?路面も悪く、道幅もより狭くなって車1台通るのがやっとで「すれ違い困難」の立て看板があったり…撮れてませんでしたが【只今の気...ヤビツ峠32年の時を経てタイムスリップ写真

  • 2022/06/06 20:30

    ご参加頂きました皆さま、ありがとうございました!(^-^)/

    フジモトテクニカさんと合同開催の、シュロスジャンボリーは無事終了しました。ご参加いただきました皆...

  • 2022/06/06 19:58

    『ヤビツ峠レストハウス』のカレーはロイヤルですから…

    この土日の天気予報では、土曜日の方が良いと云うので一昨日4日、乗れるうちに乗りたいと思いまして…PS&SEROWでGOR246を沼津方面へ、善波トンネルを抜けると…雲が多過ぎて、富士山は見えず県道70へ入り北上しますはい到着しましたよぉ~ヤビツ峠です秦野方面から宮ケ瀬まで、ようやく一時的ではなく通年開通したのですだから余計なのか?この前よりも自転車が多くて凄く、走り辛かったですヤビツ峠はロードバイク(自転車の方ですが…)のヒルクライムの聖地となっているそうですので…道志道よりも尚細く、路面も悪くてそれなのに縦列で走るのではなく、並走されたりするのでホント怖いです峠では車の数も多く、駐車場も丁度1台出て行ったのでそこに駐車出来ましたけど…その後は、空きスペースが出来たので、タイミングなのかな?ランチは『ヤビ...『ヤビツ峠レストハウス』のカレーはロイヤルですから…

  • 2022/06/06 16:06

    コミュキャン220604

    埼玉県のとある場所での日本一周ツーリングコミュオフ会はソロで集団キャンプ。久し振りの方々含め元気な顔を見られて嬉しかったぞい。

  • 2022/06/06 15:52

    滋賀県 『まいばらの水』ポタリング

    6月4日外の眩しい日差しが、初夏を感じさせてくれる。気持ちよく走り出して、適当な場所の木陰で休憩すれば、爽やかな風が汗を冷やしてくれるだろう。気持ちよく休憩し…

  • 2022/06/06 09:10

    ◆新商品入荷情報◆ 幅広くお使いいただける新アイテムが入荷しました♪

     ミニツーストア(mini2x)トレーディングカードサプライ、ゲームグッズ、コレクショングッズのオリジナル製品を卸し販売しております。当店だけのオリジナル商品…

  • 2022/06/05 21:06

    【ツーリング】室蘭へ

    バイクを、修理に預けてきました。急ぐ修理ではなかったけど、そろそろ本格的に長距離走り初めてるので、なるべく早く万全の状態にしておきたかったので。数日間、姿も見ないのはすっごく寂しいけど…戻ってくるまで、がんばります(*'ω'*)----------------------------------------------2022.4.9土曜日に北に行きたいのに、とことんお天気悪く。まだシーズン始まったばかり!のんびり行こう!ということで~こちらもシーズン始まっ...

  • 2022/06/05 19:44

    【急ぎ】20%OFFまもなく終了‼︎子供服安っː̗̀(☉.☉)ː̖́

    ご訪問ありがとうございますお得大好きな専業主婦あゆです( *ˊᵕˋ)✩︎‧₊ポイ活で節約.やりくりしながら年間100万円貯金を目指してますいいねやフォロー…

  • 2022/06/05 12:48

    エイジングレポート~2022/5

    日中はめちゃくちゃ暑いのに朝晩は恐ろしく寒い…「寒暖差エグすぎてで耳キーンってなるわ」ってリアルに言 […]

  • 2022/06/04 20:12

    マジックアワー

    夕方と夜の狭間。刻々と空の色が変わるこの時間が癒されますね。...

  • 2022/06/04 19:33

    (新車は特に悲しい…)この1年で遭遇した2件の事故(後編)

    この1年で遭遇した事故、後編です。 前回の事故は、起きる瞬間を間近に見たので発生原因が良くわかったのですが。今回はそれとは違い、どうしてそうなったの?と目が点になった事故のお話です。 実際のところ、ETCゲートでの事故現場には何度か出くわしましたが、ここまで激しいのはあまり見たことがなくて。巻き込まれた車がなかったようなのが、不幸中の幸いでした。 ETCゲートでの事故 その、目を疑う事故を起こした車両が、隣のゲートに見える「レクサスIS」です。 いったい何km/hでゲートに突っ込んだらこうなるのか…。まあ、普通に右側の縁石へ乗り上げるぐらいなら状況によっては3~40km/hでも起きることではあ…

  • 2022/06/03 20:52

    動物病院▼・ェ・▼ワン♪&眼下通院

    お話は前後しますが…5月28日の土曜日、れいたんの検査諸々のために動物病院に外観の写真を撮り忘れたので、以前のものですが…狂犬病は、4月に済ませてありますがワクチンにフィラリアの検査爪切りや足裏のバリカン、肛門腺絞りも忘れずにフィラリアは勿論、陰性フィラリアの予防薬にノミマダニの予防薬も頂いてそうそう、体重ですが、3.42kgに増えてましたよぉ~丁度良い感じみたいです減らさず増やさず…あっ、私は減らさないとヤバイんですけどねそんな私も今週から眼下通院が始まりました実は、4月3日のblogにもアップしましたが結膜下出血になり、過去に何度か発症しているので大丈夫だとは思ったのですが、やはりツーリング前だったので眼科受診その際に、結膜下出血は大したことがなかったのですが白内障が年齢の割に進行しているので、5月半...動物病院▼・ェ・▼ワン♪&眼下通院

  • 2022/06/03 19:35

    滋賀県 ダムカード収集コンプリート

    3月末から、各地のダムカードの配布が再開されている様だ。ダムって山間部にあるので、サイクリングやバイクツーリングやドライブの目的地にするのは、いいアイデアだと…

  • 2022/06/03 19:30

    【3ヶ月に1度の半額祭】楽天スーパーSALEで狙うもの

    ご訪問ありがとうございますお得大好きな専業主婦あゆです( *ˊᵕˋ)✩︎‧₊ポイ活で節約.やりくりしながら年間100万円貯金を目指してますいいねやフォロー…

  • 2022/06/03 19:04

    LEDだから明るいとは限りません。

    お受検の準備で、R1100S のヘッドライト調整です。LED の球が入っていたので、興味深く作業を進めると、...

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用