バイクとグルメをこよなく愛する『おりおん』とXSR900のバイク日記です 駄菓子菓子・・・ 最近サブのつもりで購入したクロスカブのほうがメインに(笑)
Yahooブログから、アメブロに引っ越しました。(^-^)
趣味のバイク・美味しい物・ドライブ・散歩・旅行などを気ままな日記につぶやきます。
ヤマハTDM850とモトグッツィGRISOで朝ツーリングがメイン。細く長くスローに楽しんでいます。生命力弱め
進出鬼没な60代のBBAライダー。 限定解女でバイク歴が40年越えましたぁ。 天空や絶景を求めて走ってます。 キャンプ・酷道・温泉・ラーメン大好き
雑種ネコと03式スポーツスターとセローの雑記帳です。 長野に移住しましたのでその辺も。
軽四自作キャンパーでの車中泊旅、スポスタXL1200T・ヤマハブロンコ・YBR125(改)による旅日記等、私的記録<2号館>
84年式DT(37F)、90年式ニンジャ、95年式アプリオで林道、峠、街中を駆け抜けます!
バイク(Vstrom250からXMAX250に乗り換えました)、ツーリングや車、その他日常の備忘録的なブログです。
ヤマハXMAX250をカスタマイズしてます。 黒猫ゆうちゃんも時々参加!
美しいSDR200と125を一から作るために必要な情報(寸法、流用、代用、実勢価格等)を纏めています
趣味が嫁の50代リターンライダー。嫁のこと、バイクのこと、日常のこと・・・いろんなことを気楽に綴ります。
バイクと車、パソコン(Mac/Windows)、お酒、グルメを愛する還暦+αの親爺です。バイクへリターンして15年以上になります。現在はヤマハMT-10SP2022 に乗ってます。会社を引退してゆっくりな時間を過ごしてます。
X-ADVとマジェスティSに乗っている50代おやじライダーのまったりツーリング記録です。
TMAXとマジェスティSに乗る50代親父の戯言。ツーリング記事中心でのんびり更新しています。
バイクブログ:2輪・4輪の動画を紹介するVlogや所有車輌BUELL X1・XJR1200・RZ250Rの話
VTR250のプラグ交換によってエンジンの始動性が向上した話
250ccバイクの旅 【徳島鳴門店】
たくさんのありがとう VTRとお別れ
節分は橘寺でおぜんざい ヨメ様あっさりVTR
VTRおさんぽ久留野ロード 能登の いしる
VTR 朝のおさんぽ薄明光線 プラズマイエロー塗布
VTRおさんぽ みつえ牧場 鎧岳
VTRで粥見のサザンカとハナノキ
バイクに必須!おすすめのドライブレコーダーは?【ドライブレコーダーはバイクにこそ取り付けるべき】
VTRおさんぽ三原色 Fタイヤ交換ロッソ3
【VTR250(BA-MC33):燃費はどれくらい?】気になる燃費を紹介します。
VTRおさんぽ 校舎と秋空とミゼット
疲労軽減!カエディアのハンドルブレース【KDR-HB2】をつけるとハンドルの振動が軽減される!
【バイクのハンドル周りを充実させたい!】ハンドルに取り付けるおすすめのバイクアイテム
【VTR250】モリワキのマフラーがうるさい?「南海部品:2WAYアルミバッフルを取り付けてみた」
06/08 三次ツーリング 【尾関山駅レールマウンテンバイク【さくらサイクル】】
CRF250RALLY で熊本市。油淋鶏定食と激走。
夜釣り、体調不良で即退場(飯岡漁港)
「また遊びに行きます。」その言葉が、何よりの贈り物
06/08 三次ツーリング【もちのえき】
朝駆け始めました
伊豆ツーリング。整備不良でヤバかった~❗❗😱💦
#好きなサービスエリアは 足柄
キャンピング仕様の原付スクーターの作り方
06/08 三次ツーリング 『とんかつ和佳葉(わかば)』
NMAX の 艤装 part 5 ローダウンパーツを強行💦
【バイク】安物は危険?バイク用フルフェイスの正しい選び方&サイズのコツを徹底解説!
【準備万端】長距離ツーリング計画の立て方!安全に楽しむための注意点!
06/08 新しい STORY の 始まりです。三次ツーリング
ツーリング初心者におすすめ!持って行くと安心な便利アイテム・カスタム5選!
「バイクブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)