SCHLOSS OIL 、METZELER 、BMW motorrad SHOP のシュロス神戸店長の独り言です。
BMW R1150RT / Dedacciai Strada Vertigineで写真撮りながら走っています。 FC2ブログからお引越ししました。
BMW S1000XR、VWティグアン、モンキー125に乗っているオヤジどす
R1250GSAdventureとMajestySに乗る昭和生まれのさかなやのぼんです。バイクに限らず撮った写真、食べて美味しかったもの等も備忘録として載せていきます。
R1200GS ADVENTURE/CRF1000L Africa Twin/CIVIC TYPE R/S660/Tiguan R-Lineの関連情報が中心です。ここ数年はF1観戦・天体観測・天体写真にもはまっています。
休日は夫婦でバイク&ツーリングを楽しんでます。
BMW R1150RTに乗り始めてからお店に任せっ放しだったメンテを試行錯誤しながら乗っています。
BMW R1100RTでのタンデムツーリングと自己メンテ日記。 合言葉は「楽しい貧マーLife!」
BMW2シリーズ アクティブツアラー(F45)でスタートしたClean Diesel BMWライフ
趣味を色々楽しんでます。最近はMT-09TRACERからR1200GSに!ツーリング楽しいです。
若さと時間がない50代のおっさんです。JA10クロスカブやR1250RTでのキャンツーとかキャンピングカーとか備忘録的に♪
R1200GS LC、F700GS、ジェベル200の3台体制で彼方此方に出没しています。
バイク(R1250RS、CT125、Bandit1250S)、車(オデッセイRC1)のメンテ、カスタム、ツーリングの記録です。
東海エリアで活動中 バイクより自転車に乗ってるほうが多かも。
BMW R1100R→R1100RTと乗り継ぎました。 合言葉は「楽しい貧マーLife!」
Lotus 2-Eleven BMW S1000R モンキー ラジコン などが大好き
バイクのムービーを詰めこんだブログです。 最新情報から主のバイク愛まである総合ブログです。
R1200GS、ツーリングセロー30thとCX-5で行く、酷道・険道・秘境・魔境?
2006年式K1200Rと過ごす盆栽バイクライフをネットの片隅に綴ります。
G650GS-S&81'R100RSとJEEPラングラーアンリミテッド・ルビコンと日常の出来事を!
去年25年振りにバイクを購入し 今年大型二輪免許取得後BMW R1200RSを購入。
タイヤ交換
パパの320dのタイヤがカッコいいw
【備忘録】あ~る君 タイヤ交換とオイル交換
あと1セットになりました!
3セットキャンペーン!どんな銘柄でも特価で!
3月から値上がりします!是非タイヤキャンペーンのご利用を!
今年もタイヤキャンペーンでスタート!
ピレリF1、2026年レインタイヤの初テストを実施。アルピーヌのドゥーハンが走行
同じ銘柄の新品タイヤと交換直前の古いタイヤを比較検証してみます
真夏はタイヤの空気圧に注意! 高温下における空気圧の変化を測定
三者三様、所有するバイクとタイヤを総当たりで試してみた結果
中古タイヤ購入のメリットとデメリット 実際に購入するとわかること
PIRELLI P ZERO ROADとVittoria CORSA N.EXT
ちょっと期待を込めてPIRELLI P ZERO ROAD 28Cを購入
え~っと、バイク屋なんですが。(^^;
名湯×絶景×美食=八幡屋!テレビ紹介をきっかけに行きたくなった宿🌄
CT125 ハンターカブで小倉。スタミナつけてきた~
不惑の歳を過ぎても… ~閑話休題 迷い続けている半年~
道の駅スタンプラリー㉜
YouTube アップしました。つぼや 海老フライツーリング
YouTube アップ しました。【濱田くん 納車ツーリング】
CB650R 初乗りインプレ
CB650R E-Clutch 納車
走り出したら止まれない
■🏍️ツーリングの聖地「道の駅ななもり清見」で味わう飛騨の魅力(岐阜県飛騨市)
■☕高山西インターからすぐ・地元喫茶「エンゼル」でモーニング(岐阜県高山市)
■🌟 本場フランス仕込みの白カビソーセージ!キュルノンチュエ (Curnontué)(岐阜県高山市)
■🍜ツーリング途中に立ち寄りたい!「せせらぎ街道沿い」アップタウンの『高山そば』(岐阜県高山市)
■🏍『道の駅 明宝(磨墨の里)』~ツーリングのメッカせせらぎ街道~(岐阜県郡上市)
■🏍初夏の飛騨路~バイク仲間達と「せせらぎ街道ツーリング」~(岐阜県高山市)
「バイクブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)