バイクツーリングの為に重整備からユーザー車検までこなす中年ライダー。愛車はGL700とK1100
「この道、わが旅」をモットーに毎日を楽しく過ごす、ソロ活動系週末ライダーのブログ。5年ぶりにBMWオーナーに復帰しました♪
DOHC2気筒550CVT:DOHC4気筒1500CVT
五十路yoshのバイクと日常を不定期更新。Z750S⇒ZZR1400⇒XSR900⇒H-D 小鉄
40歳で自動二輪デビュー。自動二輪免許の取得の内容やユーザー車検、整備など記事にしています。最近はツーリングの内容が多めです。 バイクはNinja1000(ニンジャ1000)に乗っています。
へなちょこおっさんライダーのバイク日記です。 あんまりあてにならないブログで自分の気晴らしに始めました。 内容が間違っていたらごめんなさいね!
Z900RSCAFEで、じみツーへ。埼玉へラーツー・誰も行かない博物館ツーしながらここは縄文時代は海だったのかしらなど妄想。我ながら地味…アラフィフ・東京・埼玉の東から
52歳で普通自動二輪、54歳で大型自動二輪免許を取得! 現在56歳、Suzuki Bandit 1250F(2011年式)に乗り換えてでソロツーリングを満喫中です。 インスタ @hirokapapa もやっています。
たまにV7 たまにモンキー たまに奥多摩! 最近はベスパも!
学生時代、峠で走り屋小僧してましたが、今や一児の父のアラサーファッションライダー。オートバイとの付き合い方について考えるようになりました。
小さいオートバイ、リトルカブとアドレス125Gに乗っています 小さいおさかな飼ってます 健康や体力や体形維持にジョギングやランニングをしている小さいおじさんです
還暦手前の親父がバイクにまたがりヨロけてるブログです。 渓流釣りとキャンプと酒が好きです。
エストレヤでのツーリングや車でのドライブ&買い出し旅行記事をデジタル一眼写真で。 雑貨・陶器市巡りなども。
「バイクブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)
カスタム車(バイク) に関することなら、どんなことでもOKですので お気軽にトラックバックやコメントしてください。
メンテナンス(バイク) に関することなら、どんなことでもOKですので お気軽にトラックバックやコメントしてください。
パーツ(バイク) に関することなら、どんなことでもOKですので お気軽にトラックバックやコメントしてください。
スクーターに関することなら、どんなことでもOKですので お気軽にトラックバックやコメントしてください。
レース、レーシング(バイク) に関することなら、どんなことでもOKですので お気軽にトラックバックやコメントしてください。
モータースポーツ(バイク) に関することなら、どんなことでもOKですので お気軽にトラックバックやコメントしてください。
ツーリングに関することなら、どんなことでもOKですので お気軽にトラックバックやコメントしてください。
バイク免許に関することなら、どんなことでもOKですので お気軽にトラックバックやコメントしてください。
チューニング(バイク) に関することなら、どんなことでもOKですので お気軽にトラックバックやコメントしてください。
オート、オートレースに関することなら、どんなことでもOKですので お気軽にトラックバックしてください。