趣味のバイク・美味しい物・ドライブ・散歩・旅行などを気ままな日記につぶやきます。
進出鬼没な60代のBBAライダー。 限定解女でバイク歴が40年越えましたぁ。 天空や絶景を求めて走ってます。 キャンプ・酷道・温泉・ラーメン大好き
YAMAHAの3輪リバーストライク、トリシティ(125cc)で行くツーリングやカスタムについて
ヤマハTDM850とモトグッツィGRISOで朝ツーリングがメイン。細く長くスローに楽しんでいます。生命力弱め
バイク(Vstrom250からXMAX250に乗り換えました)、ツーリングや車、その他日常の備忘録的なブログです。
バイクとグルメをこよなく愛する『おりおん』とXSR900のバイク日記です 駄菓子菓子・・・ 最近サブのつもりで購入したクロスカブのほうがメインに(笑)
FJR1300ASのカスタマイズや、走行性能、ツーリングで宿泊した温泉などについて掲載していきます。
バイクで日本一周ブログ!日本一周バイク旅は、とりあえず完了…なんですが…
レッドウィング、ダナー、Motor等のブーツのレビュー、YZF-R25、ドラッグスター400のバイク日記、他。
出不精ライダーが達成感を演出してお手軽にアウトドアを楽しむブログ
愛車のドラッグスターで、三重県を起点にツーリングにいったことをメインに色々な事を紹介しています。
MT-09 TRACERで体験したことを発信していきます。 ツーリング内容の紹介が主ですが、カスタムや車載動画についても紹介していきます。
2014年12月6日からSR400 35th Anniversary editionに乗ってます 通勤・ツーリング・カスタムを楽しんでいます
初めての・・・
もてぎ名物と言えば
これが本来の使い方『おやじのハンバーグ』(市貝)
梅は咲いたか、桜はまだかいな
『TEAMおりおん』立ち上げました(涙の?解散編)
『TEAMおりおん』立ち上げました(おやハンへの道編)
偵察が任務です『おやじのハンバーグ』(市貝)
チェアリング初め
走り初めはお肉初め『おやじのハンバーグ』(市貝)
最強なギア B3
タイプB3とB3タイプ
年末恒例 買い出し部隊『おやじのハンバーグ』(市貝)
カブ屋敷MTに行くなら『おやじのハンバーグ』(市貝)
で?何種類???『おやじのハンバーグ』(市貝)
おやじは3周年 de おりおんは3連荘『おやじのハンバーグ』(市貝)
舟形町・東北中央自動車道 クマ目撃出没情報 [2025.7.4]
湯沢町・道の駅みつまた クマ目撃出没情報 [2025.7.4]
国道18号碓氷バイパス ツキノワグマ出没目撃情報 [2025.7.4]
予定が・・・
07/06 タッキー納車・慣らしツーリング【古民家そば たたらのいえ 島根 奥出雲店】
■🏍️1泊2日 富山ツーリング⑥早朝からやってる❗️富山県氷見港魚市場食堂と氷見の町(富山県氷見市)
思いがけないことがありました
07/06 タッキー納車・慣らしツーリング【道の駅 奥出雲おろちループ】
コンテナホテルに泊まる
■🏍️1泊2日 富山ツーリング⑤高岡駅前『らぁめん次元』 - 魅力的な富山ブラックラーメンをご紹介(富山県高岡市)
ここで会ったが百年目
お恥ずかしい話ですが
仕事を忘れ孤独のドライブ 独りの時間を楽しむは心の癒やし
サイクリングで全都道府県走破を目指す
■🏍️1泊2日 富山ツーリング④藤子F不二雄先生の故郷『高岡市』と『高岡大仏』の魅力(富山県高岡市)
「バイクブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)