中年オッサンのバイク日記です。
地方公務員を退職して新たな生活をスタートしました。これから様々なことにチャレンジして豊かな人生を過ごしたいと思っています。
NAロードスターとZRXと御朱印が好き!そんな親父の日記的な雑記帳です。大型二輪一発試験受験記もあります。
Ninja 650に乗っている万年初心者ライダーです。あちこちでなりふり構わずv(・∀・)yaeh!してます。
キャンプド素人のバイク乗りが、新たな趣味としてキャンプツーリングを始め、キャンプマスターになるまでを綴るブログ。 はたして、おっさんはキャンプマスターになれるのか?!
北海道より。 バイク(タイガー800、セロー、クロスカブ、NMAX、ワルキューレ)、ツーリング記録、風景や花の写真、登山など色々ごちゃ混ぜです。
毎日思う事の記録。 日本は良い国だ。だけど少し壊れかけてる。 長い歴史の中で先人が残してくれたこの美しい国を大事にしましょう。
のんびり、ゆっくり気の向くままに 気張らずに書いてます!
趣味のバイク(セロー225we、リトルカブ)とバス釣りや日々の事など・・・・
引きこもりライダーが綴る隼、クロスカブのカスタム&ツーリング日記。
生まれて半世紀、小型二輪免許を取ろうと思い立ちました。普通免許も原付免許もなく、初めての挑戦です。
2006ジェベル250XC→2012V-strom650ABS→2010R1200GS→2017V-strom1000XC←今ココ!とヴェゼルハイブリットXにて日本中を旅したり、山登ったり、スキー巣に行ったり海外ツーリングなんかもしてます。
1983年式ハーレーダビッドソンFLHショベルヘッドのメンテナンス、修理、改良、ツーリングがメイン。バイクネタ以外はほぼなし。エンジンの分解組立など。ブログ右コラムの記事一覧表示で、修理関係電気関係などの記事は1ページに表示
原付40年乗って来たカンレキじじが 果敢にも大型バイクを目指して 人生の波状路に乗り出した。
イイ年のオッサンですが温泉キャンプツーリングを楽しんでます。道具紹介やツーレポをアップしていきます。
ターコイズ スポーツスター 01 XL1200Cとのあれこれや、時々F800Sなど
バンバン200でのツーリングの記録。バンバンとどこまでもトコトコ走ります(^ω^)。
メンテナンスからサーキットからまで色々と楽しんでます😀 ZX-14Rとツーストアドレスで遊んでますよ!
BMW R1150RTに乗り始めてからお店に任せっ放しだったメンテを試行錯誤しながら乗っています。
KTMに乗って今年で35年目。35年前、今や伝説となったインカラリーにKTMで出場した時の話しも(^_^)b 前代未聞の北海道ツーリングラリー、ノーザン1000に参加した話もどぞっ!
FJR1300ASのカスタマイズや、走行性能、ツーリングで宿泊した温泉などについて掲載していきます。
GSX750S のり男&のり子のタンデムツーリング(=゚ω゚)ノ四国や近県を中心に走っています。
HONDAのgorillaとYMAHAのTDR125でキャンプに行くブログです。
ホンダカブ、自転車、キャンプ、ネコ様たちの備忘録
50代目前の運動不足な愚鈍女のバイク免許取得までの険しい道のり。原付乗れず、自転車すら怪しい状態からの出発です。
ジルとジムニーのオイル交換
車の下に潜らなくても良い比較的簡単なDIYオイル交換
自分でやってみた!スウィッシュのオイル交換が10回目です(*'▽')。ってお話。
メンテナンスをありがとう
【車の維持費ってどの位?】マイカーのオイル交換を終える。ふと思い立って車の維持費を考える。
NMAX の 艤装 part 4 & オイル交換
バンディット1250S オイル交換 レッドバロンへ オフ車が欲しい!
スズキ 船外機 DF15メンテナンス 2025-6-1
【2025年北海道キャンピングカー旅】19日目 4泊お世話になった「湯の沢水辺公園」を出発し、「函館トヨタ 森店」でキャンピングカーのオイル交換完了!今日は伊達市の「徳舜瞥山麓キャンプ場」へ
【DIY】ごランドチェロキー(グラチェロ) オイル・フィルター交換
NOBLE ILiS通信 オイル交換14,814km
軽バン10車種のエンジンオイル交換の仕方
N-BOX Joy 6ヵ月点検でした。
Grisoのオイル交換 タペクリ調整 46263 km
オイル交換・エレメント交換を無事に終えて200km!
愛知県在住です。週末は、素敵なメンバーと愛機バンデット1250Fでツーリングを楽しんでおります。
姫路、加古川のバイクショップ 姫路カワサキのスタッフブログ
バイクの事がメインですが、通勤中に 見た事や子供の成長ぶりなど いろいろと紹介していきます。
世界に一つだけのカスタムシート製作。多くの著名人やハリウッドスターのシートも手掛けています。
3割事実に7割作文してるテキトーなブログ。 広い心で読み流してください!(ノ≧ڡ≦)
とつぜん辞令で、片道27.8kmの通勤に・・ 我が家に登場したのがスズキGN125H 物語の始まりです。
南カリフォルニア在住の事業家兼作家/講演家がハーレーのライテクと現地のハーレー事情を語る
二輪免許に挑戦中のあなた、そしてバイクで公道デビューしたあなたに役立つ情報を提供します。
もうひとつのblogです(^ー^) コチラもよろしくお願いします
ソロ・マス・夫婦ツーリングの記録を残します
旧車バイクに関する情報を掲載しています。 6台のバイクを所有しています。 旧車のメンテナンスや購入のアドバイス。 ツーリング情報を掲載しています。 所有しているバイク GS400 RG50E GSX250E GS1000
2019年より関東全域のガレージハウス専門不動産サイト【いえとくるまと】 スタッフは元整備士、レストアショップ勤務、レースメカニック、バイク店店長など、筋金入りの車好きバイク好き。賃貸、注文ガレージハウス、投資用ガレージハウスのご相談も
Vespaと釣り(海、川、湖)の行動記録
趣味の登山やバイクの記録です。皆様の参考になれば幸いです。
旅、登山、バイクの事、そして日常を写真に残しておきたいと思い、ブログを始めて15年になりました。最近は病気ブログと化しているような?^^;そんな中でも楽しみ探して 前向きに。 「今ここ自分」な毎日の記録
退職してバイクで日本一周する元漁師のブログ。 バイクのメンテナンスや改造、ソロキャンプの様子や使用している道具などもあわせて紹介します。旅の途中で見つけた面白い物の紹介や、釣りなどもしていく予定。
ソロキャンプツーリング バイク(フォルツァ、リード110) 車中泊 ハスラー DIY 猫
趣味はバイク、キャンプ、カメラ。 商品のレビューとレビュー補足がメインです。
HSRのオモチャ、リトルカブや4Mini系、ミニカー等の事をダラダラ書いてます。
バイク好きおやじの日々の雑感を気ままに書きます。 酒 社会 食 地元の事等々。
50代に突入したオッさんによるバイクネタ中心のブログ。
食べ物。バイク。写真。 見たこと、思った事。思いついた事。 その他。テキトー。
ちょっと古いバイクばかりです。頭と体は使うけどお金は使わない「ポンコツワールド」へようこそ!
カワサキ エリミネーター250Vと125の整備とカスタムについてのブログ
■📶スマートタグが救ってくれた!落とした自転車の鍵が見つかるまで
■🏍️1泊2日 富山ツーリング⑥早朝からやってる❗️富山県氷見港魚市場食堂と氷見の町(富山県氷見市)
■🏍️1泊2日 富山ツーリング⑤高岡駅前『らぁめん次元』 - 魅力的な富山ブラックラーメンをご紹介(富山県高岡市)
■🏍️1泊2日 富山ツーリング④藤子F不二雄先生の故郷『高岡市』と『高岡大仏』の魅力(富山県高岡市)
■🏍️1泊2日 富山ツーリング③海越しの立山連峰と義経岩|雨晴海岸を訪ねて『道の駅雨晴』(富山県高岡市)
■🏍️1泊2日 富山ツーリング②新鮮なネタが魅力!『すしハウスめ組』で満足ランチ(富山県砺波市)
■🏍️1泊2日 富山ツーリング①ひるがの分水嶺・七間飛吊橋・御母衣湖・白川郷・五箇山合掌の里(富山県南砺市等)
■🍜【郡上ラーメン】ツーリングの締めは「にわか家」で全部のせラーメン!(岐阜県郡上市)
■🚃JR東海2日間乗り放題で3,900円!の超格安フリーパスの購入条件を1,360円で解禁! JR東海☆夏の乗り放題きっぷ完全ガイド2025
■🍛『せせらぎ街道』ツーリングのランチにぴったり!『チロル』で絶品欧風カレーランチ(岐阜県高山市)
■🏍️ツーリングの聖地「道の駅ななもり清見」で味わう飛騨の魅力(岐阜県飛騨市)
■☕高山西インターからすぐ・地元喫茶「エンゼル」でモーニング(岐阜県高山市)
■⛺『せせらぎキャンプ場』は魅力満載ツーリングのメッカにあるキャンプ場!(岐阜県高山市)
■🌟 本場フランス仕込みの白カビソーセージ!キュルノンチュエ (Curnontué)(岐阜県高山市)
■🍜ツーリング途中に立ち寄りたい!「せせらぎ街道沿い」アップタウンの『高山そば』(岐阜県高山市)
「バイクブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)