MOTO GUZZI 2台とGSAの快楽バイクライフ。ツーリング大好き。
Motoguzzi V7 Classicに乗る50代ライダー。基本は愛機の備忘録です。自転車二輪も好きです!
ヤマハTDM850とモトグッツィGRISOで朝ツーリングがメイン。細く長くスローに楽しんでいます。生命力弱め
MOTOGUZZI V7 Cafe Specialと一緒に過ごす日々の記録です。ツーリング記録を中心にメンテやカスタムも。
MOTO GUZZI Griso 8VとMOTO GUZZI V7 Classicのブログ
MOTO GUZZI V11ロッソマンデロ、クロスカブ・くまモンでいろいろやってます
Motoguzzi V11 Lemas Rosso Corsaのメンテ、カスタム、ツーリングの記録。時々KSR-2。
XL883LとV7STONEに乗っています。結構気に入っています。
40年前から乗っているバイクと、20年前から始めたバス釣りのブログです
DUCATI (ドゥカティ)・MOTO GUZZI (モトグッツィ)・MAGNI (マーニ)・bimota(ビモータ) の修理・メンテナンス
イタリアのちっぽけな車に興味を持ってから、ずーっとイタ車三昧の生活を続けてます。
一人で遠くに行きたいけど、なかなか行けなくて僅かな時間でいろいろ楽しんでいましたが、最近は割と自由になってきました。 来られた方の、何かの参考になればいいのですが、備忘録ですから思い違いも多々あったりします。
モトグッツィV7レーサーからトライアンフスラクストンRに乗り換え。 通勤使用なので、また変わるかも?ヽ(゚Д゚;)ノ!!
日本でルマン3に嵌った後、アメリカに転勤、今度は850T3と1000SP、ルマン1の三台体制!
縦置きVツインエンジンのMOTO GUZZI 850T(改1000)で迷走中。
2015年、黄色いクロスカブがやってきました。クロスカブとモトグッツィV85TTのブログです。
マイナーMOTOGUZZI と VESPAの不定期記事です
Norge1200GTLとCB1300SBのセットアップとほぼほぼタンデムツーリングのブログです。
フリーランスのライター&イラストレーターとして活動中の、きたみりゅうじのブログです。 出版物紹介の他、デジものやバイク、陶芸など、「お、いいねいいね面白い」と思ったものを紹介しています。
本妻 W400 と 2号さん V7 CLASSICのビミョ〜な生活。 W650の人も見てね。
VFR、InterPhone、北海道ツーリングがメインです。いらっしゃいませ。(^^)
モトグッチ ブレバ750とKawasakiスーパーシェルパを中心としたバイク馬鹿の雑記帳です。
Bike屋の「カスタム情報」や「面白い乗り物達」のブログです。
MotoGuzzi v7 classic を2013年に中古で購入、セルフメンテとかの気まぐれ気ままな記録です。
25年ぶりのバイク生活・・・ MOTOGUZZI V7 の旅
常時接続
関西神社めぐり~龍拾い・奈良県室生龍穴神社~
TDMで朝ツー やじろべえ繋がる
Grisoおさんぽ 太郎生と比自岐
笠山荒神社▶龍鎮神社
Grisoおさんぽ龍穴神社 2stアドレスのダストシール交換
Grisoで青田にそよぐ青田風 ベスパランチ
Grisoの緑は青田色 朝のおさんぽ
TDM朝ツー 鈴スカ諦めやじろべえ工法
TDMで水張り田んぼと麦畑 ミャクミャクと龍穴神社
Grisoで月ヶ瀬チェック NOCOのインプレ スペースワン
2024年 辰年に参拝したいおすすめ神社5選 ~大阪府・奈良県~
TDMで峠越え断念 霧雨ウエットおさんぽ
撮影禁止?
TDMオイル交換 グリ蔵おさんぽ スイングアーム
■長浜の商店街にある本格コーヒーとピザの店『こめか』(滋賀県長浜市)
【ツーリング旅行】欲しいキャンプ用品買いました。
03/29 慣らしツーリング【山田養蜂場お菓子工房 ぶんぶんファクトリー】
山中湖の近くで
東北を移動するときの距離と所要時間
03/29 慣らしツーリング ファミリーレストラン つぼや
6台目のバイクと初訪問の農園
パフェ食べよ
GSX250R|中古バイク|自店買取の安心中古車|ETC、USB電源、ドライブレコーダー、アクセサリーバー装備充実
03/29 新しい STORY の 始まりです。
かくいう私も童貞でね
今回選んだバイクの陸送業者の件をまとめとく
ツーリング準備 積載アイテム アストロプロダクツへ
やっと迎えたこの日
アフリカツインで高鍋に泊りツーリングに行ってきた。
「バイクブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)