MOTO GUZZI 2台とGSAの快楽バイクライフ。ツーリング大好き。
SCHLOSS OIL 、METZELER 、BMW motorrad SHOP のシュロス神戸店長の独り言です。
BMW R1150RT / Dedacciai Strada Vertigineで写真撮りながら走っています。 FC2ブログからお引越ししました。
Yahooブログ 白馬(バイク)にまたがって! から移行しました。 バイク(ツーリング)とカメラ、趣味がメインのブログです。雑ネタも多いですが。
R1250GSAとRnineTで主にソロツーしております。舞台は中国地方、山や滝が好きです。
沖縄で50年前のBMW R60に乗っています。
BMW R1150Rなどのバイクを中心としたブログです。
休日は夫婦でバイク&ツーリングを楽しんでます。
ZRX1200をはじめ、最近入手したBMW S1000RRを中心に、日々の作業や思った事を綴ります。
BMW S1000XR、VWティグアン、モンキー125に乗っているオヤジどす
F650GS(S)&Dio110&嫁のPS250で温泉とグルメツ~リング<br>チヌとアオリイカ釣りのお話です
R1250GSAdventureとMajestySに乗る昭和生まれのさかなやのぼんです。バイクに限らず撮った写真、食べて美味しかったもの等も備忘録として載せていきます。
BOXERツインから6発のGTに乗り換えて、走る日々を綴ります。
BMW:R1200Rに乗っています。バイクとカメラが好きなオヤジだすよ カメラはNikon_Df
BMW F900XRでのツーリングをメインに、たまに音楽についてコメントします。
紹介:気のいい、、中年チョイ悪オヤジ。 趣味:ゴルフ&グルメ&トリップ&ツーリング
バイクはBMW R1200GSA-LC バイクを中心に日々の事を
かつてはボクサーツイン乗り、今はハンターカブとジムニーであちこち走っています
備忘録的に、不定期にまとめています。 写真を中心とした表現活動とともに、2021年に諸事情により降りたモーターサイクルに2023年4月にまた乗ることにしました、自称“乗り屋”です。
TDR80、G450X、スポーツスターのメンテナンス、ツーリングの記録。たまに食べログ。
先週、帰省してて本当によかった 〜雨のずれ込んだ土曜日〜
バイクグローブのお手入れ 〜雨天走行での労をねぎらう〜
針路を南へ取れ! 〜おやじの一言でルート変更・山陽道にて帰阪〜
雨が降ってるけど、大阪に帰ろう!
のっけから雨天走行、そして盛りだくさんの1日〜帰省ツーリング〜
さあ、岡山に帰ろう! 〜帰省ツーリング・暗闇から朝を抜けて〜
出発の準備、急ピッチで進行中! 〜帰省まであと11時間〜
岡山帰省ツーリングへのカウントダウン
心静かに、革のトランクをみがく #バイクに革トランク載せ隊
今年最後の「速旅(はやたび)」を登録 〜岡山帰省に向けて〜
木小屋の松、やり遂げた! 〜すべては岡山帰省のために〜
昨日までの余韻に浸っている間もなく、現実。
4000回転がとても心地よい 〜トンネルを駆け抜ける喜び〜
岡山に帰ろう、銀ちゃん! 〜岡山・墓掃除ツーリング〜
晴れ男パワー炸裂! 〜雨の確率下がり、テンション上がる〜
今年からは・・・ F800Rで秩父奥地&群馬県との県境を中心に活動を展開してます!
少し違った趣で楽しみませんか。日々のネタから「噺」をします。ジャンルを問わずいきたいですね
バイクの話題がほとんどで親父の小遣いでできるカスタムやツーリングネタなどを気ままに書いてます。
バイク大好き男、BMWのR1200GSとスバルXV Advanceのボクサーエンジン搭載の2輪、4輪を中心としたツーリング日記とメンテナンスの雑記です。日常の独り言も少々。
BMW R1200RT タンデムで全国ツーリングする夫婦。
BMW R1200Rを中心にした独り言ブログです。
BMWR100RSを愛車に日本全国走り回っていたのですが55歳の時病気で身体障害者に。それでもバイクが一番。
2012年スペシャルモデルに乗って早8年。維持して乗り続ける為の苦労をつらつらとつづっているブログです。良ければ是非!
ノギス系ブログ。 次回整備する自分のために、またいつかこのバイクを引き継いでくれる誰かのために記録を残しておきます。 このブログを通して情報共有できればうれしく思います。
Vストローム650でのツーリング記録(北海道、東北、伊豆、房総・・・)です。
XZ400のレストアをずっと続けているブログです。 その他車・バイクもいじっていきます。 圧倒的にその他のほうがおおいです
MB 190E 2.6 BMW R80
BMW R1150RTに乗り始めてからお店に任せっ放しだったメンテを試行錯誤しながら乗っています。
R1200GSで夫婦タンデムツーリングを楽しむ日々。国内、海外ツーリング先での写真を綴っています。
MOTOLIVE02 ブログ ニューモデル、イベント、フェア等の情報発信をしています。
セロー/F650GSと別れ、BMW E46、タイガー800、アドレスV125G等との日常を綴ります。
フラットツイン空冷でのんびり走ります。キャンプツーリングも時々。整備ネタも時々アップ。
東海エリアで活動中 バイクより自転車に乗ってるほうが多かも。
団塊世代の平均的日本人が、楽ちんに乗れるBMWK1200LTを中心に楽しんでいます。
BMW R1200R&F650GS(S)で温泉とグルメをXR250で林道ツーリング。 時々チヌとアオリ烏賊釣りを楽しんでいます。
写真集・整備マニュアルなど、オートバイに関する様々な洋書を紹介します。
ネコらと暮らす日々と時々バイク K1300Sと最近CRF250Lが仲間入り
'16 RT に乗り換えてバイク ネタ記事が増えた。 '19 早春にリード125 も増えた。 '20 晩秋に G310 GS も増えた。
新車でバイクを買って4ヶ月目に転かせた話
冬の山梨をVストロームsxでウロウロ️
今年も速旅(はやたび)あるんだ! 〜ETC限定・二輪車定率割引〜
ツーリングマップルも40周年!今年は東北版を購入
別れは突然に。
3月は昨日で乗り納め 〜駐車場にこもりフル清拭・オイル補充〜
ありがとう。失って気づくありがたさ 400X(2016年型)
海にお礼を。友に昼ごはんを。 〜荒船海岸お礼参りツーリング〜
お礼参りツーリングに出発! 〜和歌山県串本・荒船海岸〜
明日はお礼参りに 〜春分の日・荒船海岸にふたたび〜
冬の林道小武川線
ここ最近、KTM DUKE 界隈が盛り上がっている?
25年ぶりにバイクに乗って感心した最近の技術3選
昨日とは一転、冷え込む土曜日 〜雨の降り出す前に〜
革ジャンの季節到来! 〜春を感じて〜
03/29 慣らしツーリング【山田養蜂場お菓子工房 ぶんぶんファクトリー】
山中湖の近くで
東北を移動するときの距離と所要時間
03/29 慣らしツーリング ファミリーレストラン つぼや
6台目のバイクと初訪問の農園
パフェ食べよ
GSX250R|中古バイク|自店買取の安心中古車|ETC、USB電源、ドライブレコーダー、アクセサリーバー装備充実
03/29 新しい STORY の 始まりです。
かくいう私も童貞でね
今回選んだバイクの陸送業者の件をまとめとく
ツーリング準備 積載アイテム アストロプロダクツへ
やっと迎えたこの日
アフリカツインで高鍋に泊りツーリングに行ってきた。
三陸ツー2日目 リアスその2
三陸ツー2日目 リアス海岸巡り
「バイクブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)