貧乏なオヤジでもバイクは乗れる!DIY精神でメンテして長く乗り続けましょう〜
レブル1100(SC83)、ジクサー150、スーパーカブ110(JA44)で四国中国を中心にツーリングレポートやってます。精一杯良い写真を撮って、ここに行きたい!と思ってもらえるようなツーレポを書きたいです(*´∀`)
麺類が好きでバイクで食べ歩いています。 海鮮も日本酒も好きです。
宮城県北部在住の探検家です 体重を気にしながら、週末にラーメン食べ歩き、SRツーリング等をおこなってます お気軽にコメント頂ければ嬉しいです よろしくお願いします
通勤150kmが苦痛で、中古ハイエースを購入し真冬に車中生活スタート。数ヶ月経って心と体が限界になり退職。現在主夫しながら、ハイエースをカスタムしたりYouTuberとして活動しています。少しくらい自由に生きていくのも悪くない!
52歳で普通自動二輪、54歳で大型自動二輪免許を取得! 現在60歳、Suzuki GSX-8Rに乗り換えてでソロツーリングを満喫中です。 インスタ @hirokapapa もやっています。
ヤフブロ終了に伴い移行してきました。 「微風」は昔、学校の友達同士で結成したチーム名。2015年よりS1000RRでのバイクライフを配信していましたが、2024年にZX10Rに乗り換え、新たなバイクライフを楽しんでおります。
2017年4月 発売開始と共に手に入れたGSX250Rとの日々を綴ります
ツーリングからサーキットまで何でもお任せください。みんなで楽しくバイクライフを楽しみましょう!!
学生時代、峠で走り屋小僧してましたが、今や一児の父のアラサーファッションライダー。オートバイとの付き合い方について考えるようになりました。
R1200GSアドベンチャーで、北海道を駆け巡る。今年は何回乗ることができるのか。BMW バイク
南国 鹿児島で ZX10R乗っております。
Monster1100evo と トリッカー と Ninja250SLネタ
BMW F650GS(TWIN)のねたを中心に、豪雪地帯十日町での生活を綴っています
香川県高松市の相続税理士のブログです。趣味は仕事と料理と筋トレとオートバイ。
さすらい!?のCBR乗りヤスコのバイクばかりブログっ!
暇さえあればバイクでウロウロ♪
BMW R1150Rなどのバイクを中心としたブログです。
トライアルを中心に日々の思ったことうんぬんを日記にしてます。
バイクが好きで、バイク中心の情報発信をしていきます。 愛車 YZ125X(2018) WR155R(2020) BJ(2008) YZF-R1(2016) R1-Z(1992)
ライコランドが関西に初上陸? バイク用品はもちろん、レンタルバイク、バイクパーキングもございます。
エクステリア系の木工を少し DIYで出来る様に奮闘中!?
バイクブログから一転して海外生活ブログ。 帰国して五年経ち、ようやく日本にも慣れた頃にひょんなご縁で早期定年退職し、再就職先からまたまた北京へ転勤。 しばらくは北京生活をエンジョイできる...かな?
ER-6f(07年型)、レガシィB4(BE5B型)との日記。バイクネタ中心にひっそりと時々更新(笑)
京都(関西、近畿)シャーシダイナモでバイク(ハーレーなど)のインジェクションセッティングしてます。
格安SIM、自作PC、節約術などの情報を配信
出無精おやじがオンボロGSX750E4に乗って釣りに行く釣り・バイク日記、自転車日記、2022年9月から家族になった黒柴とら日記です。
休日はクルマとバイクで まったりと外あそび ゆるりと人生楽しんでます ちょっと鉄分多めの 趣味ブログになります
1階にガレージがある3階層の家を建てました。グレーを基調としたインテリアの家です!
サンバーにラビットと折り畳み自転車載せて鉄模持ちもってミノルタαで風景取りながらキャンプスキーに行きたいです
日本全国どこでも行きます! 本州や宿に泊まる時はHYPERMOTARD どこで止るか分からないので本州から出ない(笑) 北海道、四国、九州、キャンプツーリングはCRF250RALLY 日本ならどこで壊れても怖くない(笑)
キャンプ、釣り、原チャリツーリングのソロ活動のブログです。 皆さん。お友達になってください。
浜松市浜北区貴布祢で鍼灸院を営む デーモン院長の日常
普通の社会人である管理人が、バイクで世界1周をするという夢を実現するために離婚と退職を経て色々な準備を進めるプロセスを紹介しています。
人生は旅です。ロードバイク3台とVFR1200FとN BOXによる旅の記録です。
趣味のバイクを中心に日常を綴ります
GSX-R1300R隼の事を主に書いてます、愛犬トイプードル「らら」やその他色々自由に書いてます!
夫の形見のバイクに乗りたくて、52歳から免許取得し、ジムカーナで技術を磨き、大会にも参加してます。ツーリングも大好きで、相棒のボルティと遠出します。が、普段は本業の音楽と物書きに勤しむインドア派の料理好きなアラカン女子のブログです。
あなたにバイクをたのしむ時間は残されていますか? バイクをたのしんでいますか? 遊ぶ時期をのがすと一生こうかいします ヴィンテージモーターサイクルに乗れるのは 選ばれた人だけです ヴィンテージモーターサイクルは至高の趣味です。
小さな原付に衣食住と夢を積み込んで日本中を旅するチョッピリおセンチな原付旅ブログです(^-^)/
愛馬ハーレーFLHXでのツーレポやカスタム 40にして大型二輪免許取得!ちょい悪オヤジのひとり言。
BUELL(ビューエル)とハーレーの話題を中心にその日の出来事や新商品のお知らせする。
バイク(GSX-R1000、GPZ900R)と車(GRB)、自転車、カメラを趣味にしている30代のメンズです。主に関東をメインで、走っています。更新頻度は低いですが、ブログ・Youtubuで趣味である車輪生活を発信しています。
趣味はバイク!走っている時が1番幸せ♡これからも色々な景色を見に行くぞ!!
軽バン10車種のエンジンオイル交換の仕方
N-BOX Joy 6ヵ月点検でした。
Grisoのオイル交換 タペクリ調整 46263 km
オイル交換・エレメント交換を無事に終えて200km!
ホンダのカレーうどんの素で武蔵野うどんを食う…他
【備忘録】UrbanG/S オイル交換とフロントディスク交換
GWメンテナンス2025 フォークオイルの交換
毎年恒例息子(23)と車3台農機具2台をオイル交換 自分たちで交換すると安くつくわ この間はタイヤ交換、何でもやりまっせ(笑)
プジュー3008 サービスインターバル、リセット
【備忘録】あ~る君 タイヤ交換とオイル交換
初回点検
ブッた切りました~慣らし第一段階終了~☆
バイク日和だけど
走行距離200km使用期間半月程度での贅沢なオイル交換のお話
カミさんの買い物車をオイル交換
「バイクブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)