バイクに乗りたいけど腰痛が不安!原因は姿勢?9つの腰痛対策を解説
長時間ツーリングで腰が痛くなる原因は意外なところに!ライディング中に無意識にやってしまうNG姿勢や体への負担、今すぐ見直せる予防・対策法をわかりやすく解説。腰痛対策に効果的な便利アイテムも紹介し、快適で楽しいツーリングをサポートします。
OZbyNEWING初登場!classic cafe racerが仲間入り
毎度おおきに!OZスタッフ西岡です( `ー´)ノ 毎日暑い、、、。西岡は今年1回も海に行っていないのに、もうガ
先週半ばに当地でホタル発見の話をしました。そして日曜日辺りにはトンボの姿も……。まだシオカラ類がメインですけど。悪の帝王(?)のオニヤンマはもっと先の話になり…
本日も超お買得な正規新車2023年モデル ヤマハYZF-R3 パープル入荷して参りました旧型モデルと言えども安心のメーカー保証が2年間付いてくる正規新車ですズ…
千葉県は市原のあきです。恥ずかしながら、スターバックスコーヒーはお初かも…たまたま見かける時が休日なせいか、いつも人がいっぱいなんだもん…が今回は勇気を出して入店!生命保険バイタリティでウォーキングを頑張った特典スタバのドリンクチケット500円分を何枚も期限切れにしていたので…これが噂のスタバのコーヒーかぁ…意外と苦味が強くて濃いが、これを美味しいというのだろう…そんな気がしてきた…これからはちゃんとチケ...
【ドラレコ図鑑】実はこんなに種類がある!バイク用ドラレコの形態を徹底紹介!
ミツバのドラレコ「EDRシリーズ」に取りつかれて、早1年。 相変わらずバイク用ドラレコが大好きで、(業者オークションで)出品された場合には、なるべくまとめて買うようにしています。おかげさまで最近では、見たことも聞いたこともないようなドラレコ
【2025年版】バイク用レインウェアの選び方とおすすめ!快適&安全な雨天走行を実現するためには
こんにちは!KEIです。 好んで雨天時にバイクを運転する方はおそらくいないと思います。ですが、夏場なんかは急なにわか雨に降られてしまったりしますよね。 雨の日のライディング、どうしていますか?突然の雨や梅雨時期の長雨でも、ツーリングや通勤を
私のVmaxのダイヤフラムを交換したのは2018年6月。早7年が経ちました。純正部品は高かったので、当時流通し始めていた社外のダイヤフラムに交換しました。ブログの読者の方から、その後の様子を質問されたので点検してみることにしました。2018年に15,700円だったダイヤフラ
千葉県は市原のあきです。来月から職場が変わり、毎日アクアラインで通うことになった…それは大変だと言われますが、毎日がドライブみたいでワクワクが止まらない…(笑)もちろん使うのは会社の車ですが、そこはほらC-HRもTL1000Rもアクアラインを走りたがってるし…(笑)ちなみにC-HRはGRスポーツの6MTで、自走での北海道旅行も楽勝だったし…↓関連記事のリンクhttps://akinejp.blog.fc2.com/blog-entry-6878.html大型バイクのTL1000R...
サンライズミーティングへ行こうと思ったら雨です。晴れているのに土砂降りです。雨雲レーダーを見ると、やはりスコールですね。サンライズミーティングはまた来週です。午後にVmaxでショートツーリングに出ました。午後にツーリングに出るのは久しぶりだったので、新鮮でし
【ドラレコ図鑑】VSYSTO(ブイシスト) のラインアップを紹介!機種ごとの違いを解説してみた!
VSYSTO(ブイシスト)はバイク用ドラレコ専門の製造メーカーです。 手のひらサイズの正方形型コンパクトモデルが有名ですが、その他にも3インチ・4インチのモニター付きモデル、5インチのスマートモニターなど、各種ドラレコを販売しています。 こ
千葉県は市原のあきです。マックの新作、ジェラシック・ワールドバーガーズ肉厚ビーフ&ガーリックオニオンビーフ♪チーズアボガドマヨシュリンプ♪最近のマックは、万人向けよりファン向けなのか、挑戦的な味付けになった気がする。500円クラスのバーガーで、ここまで勝負するとは…それより私の黄色い車…店舗に排気ガスを向けないように駐車は常に前向き駐車なのだが、こちらのマックでは逆効果だった…(汗)...
中古バイク札幌|春から始める最高のライフスタイル術
バイクの消耗品の状態、簡易点検、無料で実施いたします|東京都大田区のバイク屋
CB250Rはなぜ不人気?理由と魅力を元オーナーが徹底解説!
250ccバイク自損事故…転倒後の対応と実際の修理費用について
エストレヤ(14年式)ちゃんにD−UNITを乗せてUSB電源をとるよ〜!
初心者バイカーの新たな挑戦〜バイクガレージ建設への道〜
【ツーリング準備】大井川周辺の走行感&プチカスタム
アラフォー女子のバイクお遍路記-1日目準備編
身長150cm未満、足ツンツン女子必見。背が低くても中免が取れる!
【注意】バイク洗車のやり方を甘く見ないで!正しい洗い方4ステップ
【自分で出来る!】バイクのオイル交換は頻度高い割に費用エグいと悩む人への提案
夫のスーパーカブに乗るため、小型自動二輪AT限定免許を取りに行った嫁の話Part.2
スーパーカブに乗るため、小型自動二輪AT限定免許を取りに行ったアラサー女の話Part.1
スーパーカブに乗るため、小型自動二輪AT限定免許を取りに行ったアラサー女の話Part.0
ついに愛車の納車っ!CL250さんいらっしゃ〜い
ジムニー(JB64W)〜滑り込みヨコニー祭り参戦&夕飯ミッション🛺💭〜
ラーメン 千里眼〜熱き情熱を支えにして向かい🔥 思う存分冷やして貰いましょう🧊〜
イタリア料理の食べ放題プレミアム(1)
🌃夜トレ五景〜どれだけ歩いたら 辿り着けるのだろう👟〜
自家製“肉の日丼”🍚〜結局、年中“肉の日祭り”だけど😁〜
ジムニー(JB64W)〜まだまだ“やりたいことは抑制”の日曜休み☀️〜
🌃夜トレ七景〜何かが前へ進んでいる実感が欲しい👟〜
自家製なんちゃってガパオライス〜仕事終わりの夕飯ミッション🛺💭〜
味奈登庵 本町店〜😁涼を求めて日本一高い山を攻略🗻〜
🌃夜トレ三景〜気合いを入れた戦闘体勢で出掛けたら。。。🤔〜
ジムニー(JB64W)〜虹がかかった🌈平日休みの夕飯ミッション🛺💭〜
肉汁うどんの南晢 相模原城山店〜今年の夏は通いそうな予感😉〜
朝トレ九景〜やっぱりココロとカラダの補填は必要☺️〜
松屋の元祖旨辛焼き牛めし&自家製キムカル丼〜🦷虫歯じゃないけど🩺歯医者確定の仕事終わり😂〜
🌃夜トレ三景〜努力は報われる?🤔それでも歩き続ける👟〜
「バイクブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)