「バイク」カテゴリーを選択しなおす
どれが(´・Д・)」イイインカム?Kiyomako愛用のDAYTONADT−O1年1回のジローくんとの秋ツーリング以外はソロで使ってるんだけど、はっきり言って(°▽°)イイヨ♡他の使った事ないけど、1人で使うぶんには問題ないし、音質も良いと思うよ!問題点はアップデートするのにPCに接続しないといけないんだけど、それがWindowsだけΣ(゚д゚lll)Macはダメ!今時スマホにBluetooth接続でアップデートできるようにしてもらいたいです。まぁ、それ以外は大変気に入ってます(°▽°)bんで!KiyomakoのDT-O1とジローくんのカルドのパックトーク、今までの組み合わせ先日、宮城県から来た相馬さんがビーコムだったんだけど、YouTube見ながらしたけど上手く接続できませんでした、、、相馬さんの声は聞...インカム(°▽°)代わった!
こんばんはヨッサンですゴールデウィーク4連休が始まりました!なんか短く感じますな〜昨日が大雨だったもんだから今日はどこも激混みするんだろうな良い天気だしな〜ということで先日届いたソロ用テントで遊びますロゴスソロ用テントROSYオーニング付きで一万円を切る価格!コスパ良さげまあ、これに決めた理由はみかん箱にジャストフィットだからさ!みかん箱の内幅49cm、テントの横幅も49cmホントはコールマンの遮光テントが良かったんですが、ちと重いしデカいさっそく、お庭で広げて遊ぼうか!グランドシートはブルーシートで代用1.8m✕1.8m#3000これを二つ折りでちょうど良い大きさになります適当に設営していたら、凡ミス連発ポールをインナーテントに通すの忘れてらその後にフライシートかけるんですがこれも表裏逆にかけていたり(...ロゴスソロ用テントROSYお試し庭キャン△
5月1日 深夜 ガソリンを満タンにして 知多市 新舞子の海岸に向かう 170円以上が多いガソスタ でも5円ほど安く 満タンに給油出来た・・・・ (この後 常滑市のガソスタで 驚異の安値ガソリンスタンドがあった) 一度 カヤックで海に出ると 食事は出来ないので 深夜3時30分...
魚屋が営む食事処「魚てつ」お刺身天ぷら定食&休暇村紀州加太お泊りツーリングin和歌山県
ゴールデンウィーク ヽ(*´∀`)ノ キャッホーイ!! と言う事で GW前半に和歌山県加太にある休暇村にのんびりお泊りツーリングに行ってきました。 ε=ε=(o゚ー゚)oブーン 記事の続きを見る ランキング( *・ω・)ポチッとお願いします d(・ω・* )☆スペシャルサンクス☆( *・ω・)b
二号機KSR110 本土と繋がった最西端へ行った結果逝ってしまった件についてw/(^o^)\
どうもこんにちはU氏ですシートの幅を広くしたっきり、天気が悪くてなかなか遠出する機会のなかった二号機KSR1103月の後半に天気の良い日があったので平戸まで行ってみることにしました\(^o^)/とりあえず糸島の福ふくの里で菜の花ウォッチング絶景ナリね〜そんでずーっと西
青森市の店舗へ応援のため今日、明日と出張です 普段通らない道中で雪捨て場の後の雪山 雪山が聳えていてびっくりしました 桜並木発見と青空、気持ちよく出勤できました 川沿いの桜並木がまだまだ綺麗でした 昼は、上司の奢りでラーメン 麺山で豚骨ラーメンをいただきました 楽しく良い1...
どうもこんばんは。カレンダー的には飛び石のゴールデンウイークなんですが、ウチの会社はとりあえず休み。自宅に戻っても家族みんなそれぞれに忙しいらしく、昼間は家には誰もいない時間の方が長いくらい。こんな時こそ普段なかなか手が回らずにたまってしまっている用事を片付まくっています。銀行、押し入れや物置の片づけ、粗大ごみの処分などなど。かなり整理したのでそろそろひと段落。後半は少しバイクに乗ろうと思っていま...
こんばんはヨッサンですゴールデウィーク始まりました私は飛び石連休なので連休は3日から・・・なんだかなぁさて最近キャンプに行きたい気持ちが高まっていますバイクでソロキャンプなんて20年以上前にやったのが最後ですファミリー用テントは持っていますがソロ用は無いんだよなぁロゴスのヤツがお手頃で良さげでも買う決心はつかない(汗)とりあえずキャンプでも使えそうなグッズを揃えていこうかな?ダイソーで2重ステンレスマグカップを購入330円真空ではなさそうです、保温効果はあまり期待できないけど持つ所が熱くならないのが良いかも早朝カブ散歩がてら宮ヶ瀬方面へ行って試してみっか!朝6時頃、水の郷地区トイレ休憩して県道70号通称ヤビツ峠線で菜の花台を目指そう気温4度指が凍えて動きません(泣)下はジーンズ1枚、上はTシャツにスウェッ...ダイソー2重ステンレスマグカップヤビツ峠でお試しコーヒー
朝から天気が良くて 岩木山が綺麗でした 朝早くから農家の方々は仕事をしていました 青森空港から見た岩木山 見えますか? 見えますか? ちょうど飛行機が飛び立つ時に近くを走っていました 午後から職場に戻るために移動中、綺麗な桜が残っていました 今日は何だか岩木山が心に残った1...
世間サマは本日から4連休のようですが、さっそくGWの余波なのか自宅前の道が混みまくり、外出する気が失せている さくら でございます。。。m((_ _))m さて、3日坊主になる前に更新の方を進めておきたいと思いますが、ブログ更新休止中に色々と残念な出来事が起きており
予定より3日おくれて完成しました。 ポリシーに反して10分を超える長物になってしまいましたが、もし、お時間に余裕がありましたら見てやってください。 \ポロリ…
前回 1000円以内ではま寿司でランチを堪能した その時に 4月30日まで この様な太っ腹な クーポン券をもらった でも ついつい 後回しになり 最終日となる4月30日 再び はま寿司へ来訪した 午後2時と昼時を避けたが さすがクーポン最終日なので 結構 お客で店内は賑わ...
先日、ブログ更新致しましたマフラートラブルの件ですが、依頼主さんとコンビニにて待ち合わせして、現状のマフラーの状態をご確認して頂き、既にリバイブさんとのやり取りして頂き、即日コンビニからマフラー本体修理の為発送いたしましたそして、依頼主さんからご連絡が有
にほんブログ村アスパラ1メートルくらいに延び小さな花が咲きました筍ご飯の具を作る時に煮物も一緒に作りましたが同じ味同じ食感去年作って美味しかった揚げ団子をお高…
朝、チョイとモンキー125で散歩して来ました!当地ではGW前にほとんどの農家さんが田植えを終えています昨年入れたガソリンがやっと無くなったので2リットルだけ給…
バイクの暑さ対策開始ひとまず尻対策①Seria 車用品コーナーよりメッシュのシートクッション②Seria アウトドアコーナーのフックフックをメッシュの穴に突っ込んで完成費用220円 雨の日の撤去も5秒でOKチープだが使い勝手が良いし暑さに対
突然ですがワタクシ…。 自分の体重は70kg±1kgをキープするようにしています。 経験上、この体重を超えると、お腹やアゴにお肉がつ…
嬉しいことや悲しいことなど、いろいろありましたが予定どおり1泊2日の旅を終えました。 詳細は後日! ひとまずお知らせでした。 走行距離:656km平均燃費:…
こんにちは 白馬ツーリング2日目部屋から眺める北アルプスは朝日を浴びてオレンジ色に輝いていました。 気温は低いですがその分澄んでいて山が良く見えましたよ! こ…
タイヤ交換 最後の最後でチューブを引っ掻いてしまい穴を開けてしまいました 車のフロアジャッキと板で高さを上げてタイヤを外しやすくしました このタイヤチューブに穴を開けてしまいます 初めてタイヤを外しました リムバンドをしないとチューブに穴が開くリスクがあるそうです なぜかと...
<メンテナンス・ほか>目安:ベルト 20,000Km、オイル 2,000Km、タイヤ 20,000Km プラグ交換はベルト交換+10,000Km2025/...
ソロツーリングで目標は九州全県走破。26歳・XJR1200のリセット旅
近付かないように
04/27 ブルーインパルスを見に行こう ツーリング 帰路編【Harley-Davidson 倉敷】
体力勝負
木造校舎の癒し空間!花まつりの湯・蔦の淵からの「caféのっきぃ」
GW恒例のキャンプツーリングに行って来ました
鼻マスク
立山黒部アルペンルート 熊目撃出没情報 [2025.4.30]
福山市 クマ目撃出没情報 [2025.4.30]
バイクの長期ツーリングには何がいる?改めて準備中
067 JT生命誌研究館
04/27 ブルーインパルスを見に行こう ツーリング 帰路編【CREW's CAFE】
おっとっと
ライダーであることを忘れない為にGWツーリング
南伊勢町 ツキノワグマ目撃出没情報 [2025.4.30]
「バイクブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)