「バイク」カテゴリーを選択しなおす
ギンヤンマこの子は早くて直線的に飛ぶ、何故かちょっと体に小さいシオカラトンボにちょっかい出されがち。縄張り的なものかな?動きは早いが同じコースを徘徊するのでじっと我慢すれば撮れる・・・こともある・カメラの設定で、鳥追尾モードを使用してみたが反応しないので鳥ではないみたい・・飛んでいればいいってもんじゃないのでもちろんトンボモードはない。初めて来た場所での虫活ウラナミヒメジャノメカワセミは留守だった...
FXDXの諸元表を求めてネットを探していると、2002年まではある程度あるのですが、それ以前についてはあまりありませんでしたので、2000年式のFXDXの諸元表をまとめておきます。データはメーカー発行のユーザーマニュアルなどを参考にしていま...
娘婿のユーザー車検に付き合います。娘婿って初めてのバイクがハーレーです。バイクのことほとんど知らずに。すごいよね。ということでユーザー車検に同行です。2週間ほ…
ビーナスラインは本州最高のツーリングスポット、どこを切り取っても絵になる
バイク歴47年、北海道から鹿児島まで走った私が一押しする本州最高のツーリングスポット、それがビーナスラインです。 日本の中でどこを走るのが好きかと聞かれれば「北海道」と答えますがその雄大な景色を堪能するには1週間や2週間では到底足りません。
みなさんこんにちは!朝活ツーリングで宮崎市の「星乃珈琲」さんに家族で行ってきました。 暑い季節、早朝の清々しい時間帯は気温も低く交通量も少なくとても走りやす…
久々にブッチーガレージへ行ってきました!物凄くあつかったのですが、いつものショートツーリングコースを走り、ブッチー宅へGOナンバーを5年ぶり?もっとかな?10年?ぶり!取得したプッチーショベル号と対面これで涼しくなったらツーリング一緒に行けますね! 楽しみで
喉痛いぃぃぃぃ~! 風邪じゃなくてしゃべり過ぎだと思う(笑)お客様とのおしゃべりじゃなくて色んな手続きのために説明やら質問やらしなきゃいけなくて(笑)(笑) …
7月18日(金曜日) 本日はLittlepineさん 納品の日。 昨日の雨模様が嘘のような快晴! 空も気分もスッキリ、 気持ちいいӏ
アインソフ再入荷!オイルワックス焦がし/パラフィン加工牛革・レザーがま口二つ折り財布&薄マチレザーL字型ファスナー長財布
【Ain Soph(アインソフ)】オイルワックス焦がし/パラフィン加工牛革・レザーがま口二つ折り財布(DA1465-HP)※ホック留め・BOX型に拡がる外がま口財布 ナチュラルレザー コンパクトがま口財布【レザーバッグ革財布専門店Vertigo/ヴァーティゴ】 【Ain Soph(アインソフ)】オイルワックス焦がし/パラフィン加工牛革・薄マチレザーエル/L字型ファスナーロングウォレット/長財布(DA1624-HP)メンズ/レディース シンプル薄型...
◎サードアイ、次回のイベント参加は神戸NEWORDERCHOPPERSHOW大いにイベントを盛り上げたいと考えております8月31日(日曜日)ぜひ全国から神戸に!サードアイブースに遊びに来てくださいいつもサードアイのオフィシャルブログを見ていただきありがとうございます。この度gooblogのサービス終了のため本ブログの引っ越しを余儀なくされることとなりました。これまで18年間1日も休まずで続けてきたブログということで私たちとしても《サードアイの奇跡》として大切な記録です。今後はAmebaブログにその場を移しブログを続けて行きます。お手数ではありますがコチラのリンクからAmebaブログに飛んでいただき改めてブックマークを付け直していただければ幸いです。新【サードアイオフィシャルブログ】今後ともより一層のサード...サードアイ、神戸NOCS参加します!!
2025年7月12日(土) 午前9時57分出発前回は日本海でしたので 今回は太平洋へ 土曜日だからロードバイクの大会でもあったのか? R349はチャリダー集…
こんばんは☆フレイムス小山です フレイムス小山のコンプリート車輛はプランも豊富お客様のイメージに合うようなプランで製作いたします↓ ギャラリー ↓http…
カスタムハーレー:71年ショベル:グースボバー:カスタマイズド山形県G様
https://youtu.be/c8sdq2imeCM撮影日:2023年6月
フレイムス小山です フレイムス周年おかげさまで8月2日で、16周年を迎えます。 これも皆様のご支援とご厚誼の賜物と、深く感謝しお礼申し上げます。 日頃の感謝を…
ホールフーズマーケット オーガニック食品を扱うスーパーです こちらにスイカジュース ウォーターメロンがあるはずなんですが
🌟Performance Machineパーツでフロント、ビッカビッカ🌟2015年式FXDL フロント周りカスタム
こんにちは!NEOGARAGEです!!過去に当店でDNAホイール交換した車両がまたのご来店!いつもありがとうございます・🌟DNAホイール交換!2台紹介!!🌟23FLTRXS・15FXDL 前後ホイール交換今回はPerformance Machine製、アウターチューブ、フロントキャリパーの交換を承
ハグロトンボ水辺でよく見かけるトンボ そんなに珍しくはないが、この子がいるような水辺があまりないので個人的には 「おっ!いた」っと思う写真を撮っていると何故か近づいてきてポーズをとってくれたよく見かけるシオカラトンボとかと違って ヨタヨタひらひら飛んでいるしほぼ休んでる‥ここに書いても仕方ないが。。記事の設定→テーマ→ が乱立していて探しにくいな、どうにかならないものか。。毎回、ミニイライラ...
現在、通勤時にはこれを履いております。 [KOMINE] レインシューズ 05-099 26 BK-099Amazon(アマゾン)3,675〜5,035円 エ…
5月16日☺️🙋午後半休を取ってPM12:40出発✨🚐💨💨💨江戸川を渡り千葉県へ🎵お昼ご飯に軽くつまめるのを買いに🎵🥪千葉県野田市サンズサンドありゃ❓️お店に…
最近チャリ通勤おかげさまで10キロ減量出来たまだ気は抜けないのでトレーニングを続けるぞっ!でっ!オレが何を言いたいかと言うとダイエットではなく減量だっうの!#…
リハビリがてらのサラコレ保護巡回で、ラッキー連発のゴルシ祭りじゃ!w
眩暈の調子はまずまずなのと、通院から出歩いた方がリハビリになる気がするので、 バイクはフラッとした時に危ないので、歩いて行ける保護巡回で中心部まで。 無理はしないつもりですが、曇ってても湿度があるので、暑さで参りそうだけど、 ちょくちょく涼しい店内で涼んだりしながら、目が疲れそうな古着は敬遠しますw
本日は、「RoyalEnfield札幌」と「スティーズ」に行ってきました。 が、「スティーズ」は留守でした。そのまま帰るのも勿体無いので、少し走ることにしました。 「RoyalEnfield札幌」から国道12号、275号から豊平川沿いを進みスティーズへ留守だったので道道112号で国道337号に出て、国道231号、道道81号で当別へ。当別で道道28号を進み、弁華別小学校、 当別ダム・ふくろう湖を眺めて国道451号で浜益へ。 浜益から国道231号オロロンラインで「道の駅 石狩 あいろーど厚田」へ。 国道231号から国道337号、国道5号と走り銭函で給油して帰宅しました。 本日のデータ GPS経路ロ…
17日(木曜日)代車のムーブ返す前に燃料入れに⁉️え?給油口のレバー、スィッチがない?どこ?スタンドで💦💦💦ネットで調べて、車のキー🔑連動。。。初めて知った😅…
突然だが 私は 伝える言葉が どうも かなりの直球らしい この直球が 時々 誰かを 不快にさせる らしい そんな事を 暫し モヤモヤして 暫くは 大人…
【2025年 ホットロッドカスタムショー】今年も申し込みました!
今年もこの季節がやってきました。毎年恒例となっているホットロッドカスタムショーへの出展申し込みを、本日無事に完了いたしました。バイクショーに関しては、例年通り選考方式となっているため、現時点では出展できるかどうかは未定です。ただ、毎年たくさんの熱いエントリーがあると聞いておりますので、きっと今年も驚くほどの応募数になるのではと予想しています。その分、すべての希望者が参加できるわけではないという現実も理解しております。出展の可否が発表されるのは数ヶ月後とのこと。少し長い待ち時間ではありますが、それまでの間、結果を楽しみに過ごしたいと思います。もちろん、選ばれた際には、皆さまに喜んでいただけるよう
ヒロシです ↓ 応援クリックお願いしますにほんブログ村 梅雨が明けた方が雨がよく降りますね しかし晴れると暑いのでカメハウスの水が気になります なかな…
同じようで旋回のタイミングで角度が違う 距離も違う。もちろん月はどんどん昇っていくので対応する飛行機も変わってくるなんとも奥ゆかしい・・とか言っていられるのはこの時期の夜風が気持ちよいからでもある。。。空気の澄む冬場は、寒すぎる・・・おまけこの日はフレアスタックが激しかったなぁ、たまにある、激しい日...
中古車入荷してます!スポーツグライド(FLSB)ビビッドブラックデラックス!
いつもありがとうございます。今日は雨がよく降って警報も出て南の風だったので案の定雨がショールームに入ってきました…自動ドア下と一部の窓の下からです…台風じゃな…
こんばんは\(⌒日⌒)/ 届きました。 アイリスオーヤマの政府備蓄米。 楽天市場店で購入しました。 【予約】 令和4年産 古古米 脱酸素剤入り 政府 …
◎ここ最近のコンプリートカスタム車両の在庫状況ですこちらからご確認ください↓↓↓【サードアイコンプリート車両販売ページ】 いつもサードアイのオフィシャルブ…
◎ここ最近のコンプリートカスタム車両の在庫状況ですこちらからご確認ください↓↓↓【サードアイコンプリート車両販売ページ】いつもサードアイのオフィシャルブログを見ていただきありがとうございます。この度gooblogのサービス終了のため本ブログの引っ越しを余儀なくされることとなりました。これまで18年間1日も休まずで続けてきたブログということで私たちとしても《サードアイの奇跡》として大切な記録です。今後はAmebaブログにその場を移しブログを続けて行きます。お手数ではありますがコチラのリンクからAmebaブログに飛んでいただき改めてブックマークを付け直していただければ幸いです。新【サードアイオフィシャルブログ】今後ともより一層のサードアイへの応援を承りますよう何卒宜しくお願い致します。サードアイ代表チー兄サー...ここ最近のコンプリートカスタム車両の在庫状況!!
7月17日(木曜日) 昨夜の豪雨と雷 めちゃくちゃ凄かったらしい らしい?!?! 気づいたら朝で 扇風機が止まってたか
フレイムス小山です フレイムス周年おかげさまで8月2日で、16周年を迎えます。 これも皆様のご支援とご厚誼の賜物と、深く感謝しお礼申し上げます。 日頃の感謝を…
1954 FL 1200 T/M組み付け.キックスターターブッシュ
今日はUさんのパンヘッドのまとめブログトランスミッション、キックスターター周りのお話です。まずは、ヒックラチェットギアブッシュの単品製作。今回新たに使う新...
ダンロップ ロードスマート3S評価 寿命、峠、グリップ、ロード5比較について
貧乏オッサンが履くなら、もうこれしかないと愛用しているダンロップのロードスマート3Sのライフについてご報告。 私はトレーサー9GTに乗っており、使い方としては…
皆さまこんにちは道野です お得なキャンペーンが間もなく終了となりますのでご案内させていただきます 純正用品2万円以上のお買い上げでオリジナルアンブレラが貰えち…
今夏は、例年よりも暑さと陽射しは強いように思います。ライダーがオートバイを降りてヘルメットをぬいだらキャップをかぶる。特に真夏のツーリングではよく見るシーンです。【ハーレーダビッドソン麦わら帽子】ハーレーメンズ キャップは、年間を通しての人気アイテム。アメリカ...
2011年 FLHR販売車両の納車前点検整備〜納車前に24ヵ月点検整備に加えて、•エンジン&ミッション&プライマリーのオイル•オイルフィルター•前後ブレーキフ…
ハワイ・カハラ地区にあるカハラモールに ホールフーズマーケットが入っています! ここのピザが美味しいんですよ〜
今回は新商品のご紹介になりますまたまたR&U PRODUCTSよりチョッパー乗り旧車乗りにおすすめしたい商品が入荷いたしました
いつも応援ありがとうございます。🙇♂️あなたの クリック が 励みになります。🙏 👈クリック👉 07/13(日) やって来たのは、加賀郡吉備中央町田土1053 にある
私の近所では青い自転車専用通行帯が整備されている道が多くあります。自転車専用通行帯が設けられている道では、自転車は歩道を走れずに必ず進行方向の左側の専用通行帯を走る必要があります。自転車にとっても結構面倒なものですが、バイクにとっても結構面...
2000年 FLSTF 車検整備〜秋田県からありがとうございました!ハーレー専門の認証整備工場、リフト上での確実な点検整備お任せください!#認証工場 #2級二…
ビーナスラインは本州最高のツーリングスポット、どこを切り取っても絵になる
てっつん塾ツーリング③
奈良へ逃げる 中編
07/13 🌽とうもろこし を 買いに行こう!
【猛暑対策】空冷バイクにオイルクーラーは必要?125ccでも安心できる夏の熱対策!
味噌のジョー✨いきない当たり引いたですー🎉
てっつん塾ツーリング②
夢が叶った
奈良へ逃げる 前編
訓子府町・十勝オホーツク自動車道 クマ目撃出没情報
てっつん塾ツーリング①
07/13 新しい STORY の 始まりです。🌽とうもろこし を 買いに行こう!
嬉しい出会いからはじまりました
【バイク】知らないと危険!タイヤの寿命と交換目安について!
ツーリング初心者におすすめ!持って行くと安心な便利アイテム・カスタム5選!
「バイクブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)