「バイク」カテゴリーを選択しなおす
最近全然乗ってないNV350キャラバン。そのキャラバンには純正の補助?ライト(白色)が付いてます。本来は夜間や悪天候時のフォグランプとして使うから、黄色いラン…
2025/4/9(水)平日の中で比較的自由がある水曜日。腰の痛みも消えつつある様だし、週末はお天気も悪そう…となると今日バイクにのらないという選択肢はない🤗午…
卒煙して3か月が過ぎました。「吸いたい気持ち」はほぼ無くなり、「吸ってたような状況」も「吸わないことが当たり前」になりつつあります。甘いものが食べたい気持ちと体重が減らないことは、ここひと月変わりませんが...。広島県の南部はそろそろ桜が散り始めています。なので、今回は県の北部に行ってきました。広島県に半世紀以上住んでいて、「桜の名所100選」に選ばれている庄原上野公園には行ったことがありませんでした。というのも仕事をしていた時は、年度初めのこの時期は激務で平日に休みを取ることなどできませんでした。かといって土日観光地は出かける気になれませんでした。広島市からは広島IC→中国道庄原ICで降りて5分。1時間ちょっとで行くことができます。庄原IC側から行くと、まずこの臨時駐車場が目に入ります。ここはこの桜まつ...桜庄原上野公園
以前から欲しかった道具を仕入れました。インパクトドライバーです。ショックドライバーとも言うんかな?新品ではなく、ヤフオクで買ったので中古品です。箱に傷はありま…
バイクの整備でたまにあるのが、るか六角の凹ボルト。あれを舐めてしまって回らなくなる事。ボルトのタイプなら山が出てるからなんとか回せますが、なべネジの場合はペン…
数年前、訪れるタイミング遅く残念ながらハナモモ観賞は出来ませんでしたが、今回、朝刊記事を見て即日訪問したので艶やかなピンク色を愛でることが出来ラッキー(^^)vハナモモ観賞後、竜王山展望台へコチラの桜も満開!修繕された展望台からの景色を眺めるのも数年ぶり。やっぱり眺望良いですね~♪ちと霞んでて、先週渡ったしまなみ海道をクッキリ撮影する事は叶いませんでしたが(^_^;)早咲きの筈のカンヒザクラも咲いてました白木蓮とのコラボも良い感じですハナモモ
「バイクブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)