ハーレーのハンドルロックを修理するとイグニションキーが付いてくる
納車時に壊れていたハンドルロックですが、無事に修理が終わりました。思わぬ副産物がありましたので、記事にしておきます。ハンドルロック修理について詳細は前回記事にしている通りですので、そちらをご覧ください。結果としては、鍵のロック部分が破損して...
まずは近所の鵠沼海浜公園のHug Ride Parkをご紹介します。134号線を走っていて、海を見ながら休憩するのにおすすめなスポットです。旧スケートパーク2024年にスケートパークがリニューアルしてHug Ride Parkとなり、レスト...
梅雨もあっという間に終わってしまって、連日のカンカン照り☀️今年も猛暑の気配が感じられますね〜💦そんな中、とてもショックな出来事がありました。少し前に、ナンバープレートを曲げられるいたずらをされていたので、気にはなっていたんです。そろそろ監視カメラでも設置しようかと思っていた矢先でした。ところが、今回は明らかに悪質で、信じられないようなことをされてしまいました。ナンバープレートは前後とも折り曲げられ...
納車のときはまだ首都高ETC/ETC2.0車載器購入助成キャンペーン2025が開始していなかったこともあって、間をあけてETCを取り付けてきました。ハンドルロック修理と同時に取り付けをお願いしました。キャンペーンの事前登録キャンペーンに申し...
海の写真館・チーム交野 昔を思い出す 最後の新規登録感謝クーポン
はじめに早くも7月ですね。異常な暑さには、参ってしまいます。最近、体調も悪く、お腹の調子が悪いです。只、冷たい物の飲み過ぎとの声も聞こえますが・・・。6月30日(月)に神(;妻)さんとフレンドマート交野へ買物へ行って来ました。その時にエスカ
20250701 突然ですが、Vスト25SXが新車に戻りました。 ・・・・って、メーターだけですが。 実は先日、スズキからリコール案内のはがきが舞い込みまして、早速赤男爵亭に依頼。 対策部品が届いたので、本日交換して頂きました。 内容は、スピードメーター一式を交換する
暗黒会 飲み会(暑気払い?)「大丸屋」「蔵太」 記憶が完全に飛ぶ
はじめに先週の土曜日(2025年6月28日)、月ヶ瀬ライダーの仲間の暗黒会(D,S,B,R)の飲み会が、毎度の布施で開催されました。今回、参加メンバーを事前に知りませんでした。今回、集まったのは、暗黒さん(永世幹事)、terubonさん、ひ
本日7月2日は丁度1年の半分折り返しの日もう半分かぁ(ノ∀`)あっという間ですな先日、家の掃除をしていたところフローリングワイパーのシートを装着する上側のシートを埋め込む部分のプラスチックが破損してしまいましたかなり年季入ってるんで元々破損してたけど、完全にとどめ刺した感じ最近は簡単にシートを取り付けれるタイプのものが増えたようでクイックルのマグネットタイプと悩んだ末にカインズのシートが貼り付く 立つフロ...
先日、会社から新しい空調服用のバッテリーファンが支給されましたバートルの2025年モデルめっちゃありがてぇ( ^ω^)パッケージには水洗いOK文字ええやん!バッテリーは24V今まで使っていたのもバートルのファンとバッテリーだけどMAX13Vだったのでこれは楽しみ私は現在、地下作業の現場管理メインだから地下は埃が凄くてファンも汚れるのよね今回の新型ファンは水洗いできるというので楽しみにしながら見てみると中央部になん...
こんちゃ(っ´∀`)っ🍵 運命の7/5が迫ってきましたね トランプさんの就任により7/5は回避されたという噂ですが、安心せず備えて参りましょう。 世界の平和を祈ります。 玉子です。 先日、3度目のソロキャンプを行いました。 場所は2回目と同じ大野城市の乙金(おとがね)にある「なぎの木 大野城ベース」 今日はここをキャンプ地とする! 天気は快晴 天気予報の最高気温は33℃ ( ꒪ͧд꒪ͧ) 時刻は正午を回ったとこ。 テント設営も3度目となれば慣れたモンです。 ( *¯ ꒳¯*) ドヤァ て、いうても暑くてね。 ヘロヘロのパーでんねんでしたよwww 早速、イオンで買ったシースーと発泡酒でカンパー…
仕事帰りいくら長い昼間とはいえ辺りは真っ暗な時間カブちんのウインカーが点滅しません前は点いてるので後ろのタマが切れたか…後ろにはコンテナボックスを積んでるので…
昨日 CB650R E-Clutch 納車されました今回もホンダドリームまで友人に乗っけてもらいました、ホントありがとう助かります新車バイクの納車って良いもんです。こんなワクワクする事ってなかなか無いですね担当して頂いた方と記念にパチリいろいろと説明受けてますホンダドリー
20250629 リターンした際に購入したフルメッシュジャケットが結構草臥れてきましたので、「軽量」と言う文句にも誘われてポチリ。 今回もKOMINEのプロテクション付き。 現在着ている同メーカーの同サイズなので、サイズの面からも安心してオーダーできるのも魅力。 W
はじめに5月は、納税処理があり、6月は、市民税・社会保険料の処理があって、少し大変です。会社員時代は、給与天引きで行われていたので、認識がほとんど有りませんでした。無職になり、高齢者(65歳以上)になって、色々と変化して来ました。知らなかっ
(。・ω・)ノ゙ コンチャ♪ 最近は昔の事を良く思い出す。 小学生に上がる前だと記憶しているが、地元の電車の駅の非常停止ボタンを押したなぁ、、、 ...( = = ) トオイメ お袋が駅員さんからめちゃくちゃ怒られてた。 その後は鬼のように怒れた(爆) 非常停止ボタンを押したらダメなのは何となくわかってたけど、、押したい欲がどうしても抑えきれなかった記憶(;゚;ж;゚;)ブッ 最近は我慢出来るようになったので、大人になった玉子です〜 ( -ω- `)フッ もう初老やろげーい! (。・д・)ノ)´Д`)ビシッ ジャングラーネタです。 リヤボックス取付けました。 リヤキャリアが大きいので、楽勝…
【抜く週なのに2回のポイント練】元滋賀のおっさんランナーのランニング週報:2025年6月23~29日の記録
木の存在の有難さを知る
【実例112】40代女性・初回マンツーマンランニング指導でフォームが覚醒🎉
【実例111】アラカン男性・金沢マラソン2025 1ヶ月後のランニングフォーム指導
登山の食べ方・飲み方と体力切れの問題
【ポイント練が1回飛んだ】元滋賀のおっさんランナーのランニング週報:2025年6月16~22日の記録
私が富士登山とフルマラソンを骨の髄まで好きな理由(笑)
運動苦手でもフルマラソンをギリ完走できた
女性限定トレイルランニング大会!阿蘇・富士山麓・ROUND GIRLS 100
多摩川スピードウェイ
二子玉川(笑)
疲労と発汗量
不摂生でも、運動でも、死にかけた話
【今週も3点セットを消化できた】元滋賀のおっさんランナーのランニング週報:2025年6月9~15日の記録
梅雨時のマラソンと登山は
ジムニー(JB64W)〜滑り込みヨコニー祭り参戦&夕飯ミッション🛺💭〜
ラーメン 千里眼〜熱き情熱を支えにして向かい🔥 思う存分冷やして貰いましょう🧊〜
イタリア料理の食べ放題プレミアム(1)
🌃夜トレ五景〜どれだけ歩いたら 辿り着けるのだろう👟〜
自家製“肉の日丼”🍚〜結局、年中“肉の日祭り”だけど😁〜
ジムニー(JB64W)〜まだまだ“やりたいことは抑制”の日曜休み☀️〜
🌃夜トレ七景〜何かが前へ進んでいる実感が欲しい👟〜
自家製なんちゃってガパオライス〜仕事終わりの夕飯ミッション🛺💭〜
味奈登庵 本町店〜😁涼を求めて日本一高い山を攻略🗻〜
🌃夜トレ三景〜気合いを入れた戦闘体勢で出掛けたら。。。🤔〜
ジムニー(JB64W)〜虹がかかった🌈平日休みの夕飯ミッション🛺💭〜
肉汁うどんの南晢 相模原城山店〜今年の夏は通いそうな予感😉〜
朝トレ九景〜やっぱりココロとカラダの補填は必要☺️〜
松屋の元祖旨辛焼き牛めし&自家製キムカル丼〜🦷虫歯じゃないけど🩺歯医者確定の仕事終わり😂〜
🌃夜トレ三景〜努力は報われる?🤔それでも歩き続ける👟〜
「バイクブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)