「バイク」カテゴリーを選択しなおす
こんにちは。今日の大阪は雨。梅雨真っ只中ですね。最近の天気予報は良く当たるなぁ^^随分前は阿波座に美味しい麻婆豆腐屋さんがあったんですが、後継者がいないと言う…
【2025年版】バイク用ドライブレコーダー完全ガイド!おすすめモデル・選び方・取り付けの注意点まで
こんにちは!KEIです。 本日は万が一事故が発生した場合に備えてドライブレコーダーについての解説になります。 バイクの楽しさとリスクは紙一重。だからこそ近年、ドライブレコーダー(以下ドラレコ)の装着が注目を集めています。事故の証拠確保だけで
6月初めの日曜日、雨は降らない予報だったので、久しぶりに針TRSに行ってきました。17℃くらいと少し寒かったんですが、到着頃には薄日もさしてきました。やはり聖地、バイクでいっぱいですね。ちょっとお土産を買いに行って・・・食事をしようと思いましたが、ちょうどお昼時で諦めて帰宅へ。。そうそう、今回は延長ウィンドスクリーンをテストしてました。取り付けは簡単で効果もそれなりにあったんですが、この写真の通りちょう...
MT-03とGSX250Rの二台からYZF-R3に乗り換えて、二週間で800kmを走りました。MT-03とYZF-R3の本体は同じバイクですし、乗車姿勢もGS…
暖かくなったので花が咲いた 新調カメラで月 たいして変わらなかった カメラの上の蓋とバンドを変えるオシャレ 献血目標あと18回 近所にお花畑があった事 今度はリンパマッサージの体験 血行がよくなる? 肉屋さんの中を通り 2階にあがると施術ルームが そこでマッサージ!けして怪しいマッサージではありませぬ 気さくな笑いの絶えないお姉さまに 血行が良くなります 顔もマッサージ この不思議な液体を刷り込む 施術後と比較 下地が良いのであまり変わりない?(笑) だめ押しに耳つぼに何やら怪しいシールこれで運気が!! 宝くじ早速買う!! スクラッチなんと200円あたった~~ つか5枚買うと1枚当たるの?? …
何故だかわからんケド、頭の中でグルグル回る歌ってアルヨネ〜❗️アタシは、トレランの1番キツいときは、必ずこの歌をヘビーローテーションで歌ってます…グローリア〜…
ソロver :ハンターカブと行く中国地方ツーリング2025 前編ハンターカブと行く中国地方ツーリング2025 後編ふたりver :ChatGPTと行くソロだけどふたりツーリング 前編ChatGPTと行くソロだけどふたりツーリング 後編177: 名無しさん 25/05/31(土) 18:53:52 I
友達に誘われて川越のオフロードビレッジへ行ってきました! オフロードビレッジは昔何度か行ったことがあって、おそらく32年ぶりです。 どんな様子かもあまり覚えて居ませんでしたが、翌日筋肉痛になるまで遊ん
イタリア ミサノで迎えた第6戦 レース1 スターティンググリット 2番手に あなたは誰?のカサディ選手 初乗りで2番手はすごい!期待してますよ!! 元MotoE選手で、優勝経験もあるとのこと。期待しかない!!! なぜかMotoGPのばすちあにーに選手がカメラ目線👀 あれ?...
沖縄は梅雨も開けてすっかり夏です。サンライズミーティングへ向かおうと海中道路を走ると中央線にコーンが立っています。今日はトライアスロンが開催されるようです。水泳1.5km,自転車40km,ラン10kmで競われます。選手の皆さんがんばってください。今日の日の出は雲に隠れて
雨のドライブ・・・・・また御前崎に行ってきました! 遠くに大きな船 最近少ししんどかったので海に癒されます 灯台の周りを散歩猫塚 ねずみ塚 最後はゆる…
ハロ~♪みなさん! いよいよ梅雨入りしましたが元気でお過ごしですか? 私はこの所 法事だったり相続だったり決算だったり打ち合わせだったりと 忙しいのに 同…
5月の末日、天候が微妙だったので今日は車でこちらに来ました。このブログではお馴染みの「古民家きたむら」さんです。到着したときは車がいっぱいだったので向かい側に止めました。今日のお目当ては先週から始まったぶっかけうどん定食です。あと、料金改定のお知らせも出ていました。このご時世では仕方ないですね~。これは定食1番の蒸し鶏ごまダレうどんです。で、私は3番のきざみチャーシューうどん。涼しげで美味しそう!...
皆様こん○○は~ヽ(・∀・)ノ関東地方梅雨入りしましたね ネコマニアですなんと!梅雨入りしたのに本日晴れ予報!!雨男脱却か!?これはリベンジの吉報!!と言う事で、今回は目的地を変えて入梅グワシを求めて九十九里方面へ行ってまいりました朝の内は低い雲に覆われていましたが、雨雲ではなかったのでよかった!前回と違い、道中スムーズすきてかなりマッタリ走ったのですが時間が…成田付近を走行中、旅客機が北方面に離陸して...
おはようございます。朝食は千円。6時半から1階のレストランでいただきます。俺の朝ごはん、少なっ!😋😋 昨晩は食べ過ぎてお腹が痛い😅 飲みすぎでしょ〜と嫁。 嫁…
もうそろそろ梅雨入りの時期ですね。梅雨入り前の晴れ間かな?泊まりでツーリングに行ってきました。しかし、名神高速道路が集中工事って、勘弁してくださいよ! 7日は…
6月前半の平日、久しぶりのランチに行って来ました。佐鳴湖の近くにあるお店へ=3=3=3ピザを食べたくなったらココしかないです。ピザ・ガーリックといえば、店名にあるようにピザは必須です。 人気のお店なので平日でも開店時間直後でも満車です。駐車場は10台ぐらい入れますかね。 ピザ・ガーリックは、ログハウス風の建物が目印、浜松で30年以上続く有名ピザ屋さんです。テレビでも紹介されてるみたいですよ。 平日でも店内はいつ...
こんにちは。今日の大阪は雨のち晴。少し蒸し暑い一日になりそうだ。同僚数名と食べに行ったことのないお店へ。ランチを食べるお店開発(笑)和だし麺屋 花壱ら〜めん、…
最近ハマってしまったAV女優さん もう引退されているようで残念ではありますが こんな素敵な方々がいたのね。 乙白さやか 名の通り色白 スタイルが私の好みピッタリ 背が高くてス
今、世間を騒がしている、日本郵便の運送事業許可取り消し問題。 当店のネットショップの輸送は、日本郵便と西濃運輸の2社を利用している。聞いた話だと、四日市南部…
今日も結局一日雨で、ついでの様な次々回作をチョット描いて後は、ノタノタ・・・何をするでもなく座っていましたがこいつの話です最近、チョット小耳にはさんだ話では㊎が無いのは我農業科だけではないようで市全体に㊎が無い様で、とてもこんな夢物語を実現できるような力は無いようです合併する市内の別の高校では合併に伴って新しい科目が始まるそうですがその為の教室が準備できず取り壊すはずの旧校舎を改装して対応するとか?そんな事ですから、どうやら我校の方も定員は激減して本当に農業教棟だけで運営されるようですが不要になる北側のヒマラヤスギ周りの校舎や南側の介護教棟の取り壊しをする予算も出ないのではと言う話になっているようですとなれば、今回の話は全くの私一人の世無駄になると言う事で(の割りには、野外音楽施設を造ると言う話は?本当に...お仕舞いm(__)m
6/14.15 D.I.D全日本モトクロス選手権シリーズ2025第4戦
6/14.15 D.I.D全日本モトクロス選手権シリーズ2025第4戦 中国大会開催八尾カワサキ&ANNEX CLUB安原志 選手ゼッケン#7 が参戦します…
2025/06/13 R1250GS ソロツーリング to レインボーライン
走行前:26,198Km走行後:26,602Km[404Km] ルートマップ ここ北陸も梅雨入りしています。でも、今日はとても良い天気でした。こんな時、じっとしているわけにはいきません。にっぽん応援ツーリング、ROAD STATIONS S
今週は、近畿地方も梅雨入りし、週の初めから雨が降り続いていた。その雨がやっと上がった木曜日。先日納車されたTREKの赤いロードバイクに乗って、一回目のサイ...
くねくね道を楽しんだですー✨でも~😱あまり憶えて無いです~😵
去年の4/下旬の日記です~ 😝おはよーございます 😊 今日も~ 😄 過去の写真を~ 📷 適当にー 😜 書いてくですー 📕 ではではー 😁 出発ですー 🚀 しばらく走ったら~ 🛸コンビニ休憩ですー 🍵そして~ 😊頑張って~ 😤適当に走ったら~ 🚂いつものコンビニで~ 🏡休憩です~ 🍷そしたら~ 😊きましたよ~ 😘大好きな~ 🥰ビーフラインです~ 🐮くねくねを楽しみながら~ 😍走ったら~&...
しばらくぶりの伊豆半島周遊ツーリングです 今回はちっこいバイクで行ってきました 楽しいバイク仲間が待ってるよ^…
やっと雨がやんでカッパを乾かすことができます◇◇◇さて6月8日の日曜日この日はあんまり雨っぽい予報じゃなかったんですが、雨雲レーダーでは南の方に雨雲が次々と流れて来ています。今朝は久々に南下しようと企てていたんですが、予定を変更して東回りのルートへおさんぽ。4時45分に出ます。明日香も水張田んぼが増えてきて麗しい季節。御杖村を過ぎて伊勢奥津跨線橋を渡る途中向こうに汽車のライトが見えました。おお架線のない単...
今日、奧さんを送りに大間フェリーターミナルへ。札幌の孫娘たちのところへ、行きます。ホントにうらやましい・・・ワイも行きたい~!お仕事のため、あきらめ?(泣)いいバアバが可愛く手をふって、フェリーに乗り込むのを見送って、帰路に。さて、大間崎です。朝の6時半過ぎ。もちろん、誰もいません(笑)波も穏やか。風もなく、初夏の海の香り!お店もまだ、開店前。これから忙しくなるんだろうなあ~。フェリーには、けっこう、車やバイクが乗り込んでました。目を奪われたのは、カブを操る綺麗な女子ライダーさん!ステッカーを貼り廻ぐらかせたファションcub!そのcubの横で長い髪を後に結う姿にくぎ付け!(笑)カッコいい~!久しぶりにツーリングへの心の高ぶりを感じました!朝の大間崎
6月3日4日と友達と今年最初のキャンプツーリングに行く予定でしたが、雨天のため中止にしました。僕があまりにもしょんぼりしていたのを見かねた奥さんが、「5,6…
カワサキ4気筒250ccが新旧揃いました。#バリオスⅡとNinja ZX-25R ともに販売中です気になる方は #八尾カワサキ 本店まで! https:/…
雨の翌日の、林道ツーリング。先導してくれるCさんは道のぬかるみを予想して、舗装林道を中心に案内してくれます。それもいいんだけど、やっぱりダートも走りたいよね。というわけで、山の中に入りました。ここまで3本の倒木を越えて、奥に進みます。そして、またまた倒木が現れました。高さはないんだけど、勢いがないと後輪が引っかかっちゃうのよねえ。といって路面は濡れた腐葉土と枯れ枝で、加速しにくいんですよ。Mさんも勢...
WSBK レース2の時、べつぇっき選手が映し出されました! アプリリアでの優勝、おめでとうございます! ぺっこも来てるって話ですが、映りませんでした(T-T) レース1時のラップ記録により ふぁりおりさんがポールポジション👏👏👏 カサディ選手は10番手 べんすないだー...
6/14 D.I.D全日本モトクロス選手権シリーズ2025第4戦 中国大会 予選
6/14.15 D.I.D全日本モトクロス選手権シリーズ2025第4戦 中国大会 2年ぶりに世羅グリーンパーク弘楽園にて開催 IA1クラス八尾カワサキ&ANN…
2025年6月9日(月) はれ のち くもり県境の長いトンネルを抜けると日光であった。昔は藤原町でしたが合併により今は県境からいきなり日光市なのです。朝日に輝…
【マウンテンバイク】地元の林道行って草刈りしてきた#元競輪選手
先日、EーMTBで登った地元の林道があまりにも草ぼうぼうだったので、草刈りをしてきました。 2時間以上刈り続けましたが、全体の1/10 位しか刈れませんで…
明日15日に予定していたツーリングですが、悪天候の予報の為中止と致します。尚、今月のツーリングは天気の状況によっては29日検討致します。 …
どもども天気予報では今日は雨、なにもしないと決めてたタコです。 雨降るとわかっていたので、前日会社帰ってきて直ぐ今週も雨の中頑張ってくれたGSRを洗バイクしち…
ここからはロングツーリングネタは終了で、通常モードで更新してまいります。ただツーレポ完了までに1か月かかったので、だいぶリバースシンドローム状態になりますので、ご容赦くださいませ。まずは5/15。この日は前にも書いた通り、スマホの修理で吉祥寺へまいりまして、その後は休みだった娘と、前から一緒に行こうと約束していた麻辣湯を食べに行きました。それがこちら。七宝麻辣湯 吉祥寺北口店です。娘は一度行ったことがあ...
🏍️上信越道SAから「あぐりの湯こもろ」まで!道幅&駐車場のチェックに【バイク走行動画】
上信越道 東部湯の丸SA(上り)から「あぐりの湯こもろ」までのアクセスルートをバイクで実走行🎥。道幅&駐車場のチェックに
■🌲焚き火と自然に癒される|柳生キャンプ場 宿泊体験記(奈良県奈良市)
06/01 高梁プチ・ツーリング【通称『Rachi Cafe』】
06/15 今日、お会いした皆 😁👍
北海道タンデムツーリング2024のダイジェスト版動画
蒲郡お散歩ツーリングで穴子海老天丼とガマフォルニアへ
ツーリング初心者におすすめ!持って行くと安心な便利アイテム・カスタム5選!
【バイク】安物は危険?バイク用フルフェイスの正しい選び方&サイズのコツを徹底解説!
福島市・東北中央自動車道 ツキノワグマ目撃出没情報 [2025.6.13]
【ツーリング×ナビ】Googleマップをオフラインで使う方法と注意点|格安SIM・タブレットでも快適!
豚チャーシュー丼【道の駅からむし織の里しょうわ】
06/01 高梁プチ・ツーリング【どんぶり屋 おぐろ】
■🍜【滋賀県民のソウルフード】近江ちゃんぽん亭で味わう絶品ちゃんぽん!~酢と生姜でゴイゴイスーな味変体験~(滋賀県近江八幡市)
06/01 新しい STORY の 始まりです。【道の駅 かよう】
よく遊びました
NMAX の 艤装 part 3 ETCの搭載
「バイクブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)