つづきから カマキリ拳法編は↓↓↓『アル中ハイマーズツーリング その② カマキリ拳法でカマキリを撃退編』つづきから その①は ↓↓↓『アル中ハイマーズツーリン…
美味しい こんばんはー 今日なんか涼しいですよねここ小倉北区 あー…追い山も終わりましたねー もう夏ですねー(・ω・* んで今日の夕方 北九州は祇園太鼓の練習があってまして、これがこちらの夏なんですよね(ハイボールゴクゴク) いやー、夏ですね(大事なことなので2度) さー呑んだら寝る準備しましょ
先日購入しちゃった360度カメラの最新型 insta360の、X5なんだけど、 今まで使ってみたX3と、どう違うのかな~と。 まずは、連続撮影時間が長くな…
昨日のこと。SXを充電す。前回充電したのは6月の中旬。1ヶ月経ってないのですが減りが早くなってるかも。まぁ、乗らずですのでそうなりますね。今度の土曜日にSX動かします。にほんブログ村
7月4日(金)の話です。名古屋市中区千代田3丁目にある、あんかけパスタのお店「ラ・ピーニャ」へ行きました。食べたのは、金曜日ランチ限定「ペペたま」です。麺の量はラージにしました。ペペたまは、2021年9月に福岡市中央区のらるきぃで食べて以来、久しぶりです
令和7年7月15日(火) 遅々更新の白隼ブログでは珍しく、本日あった出来事ですよ(*`▽´*)ウヒョヒョ 高知方面の水曜ツーリングで集合場所として利用している…
アル中ハイマーズツーリング その② カマキリ拳法でカマキリを撃退編
つづきから その①は ↓↓↓『アル中ハイマーズツーリング その①』徳島県地方、17日ぶりの雨との事で恵の雨と思いきや?あまりにも土壌が乾燥しすぎて屁(゚д゚(…
お散歩ツ-リング(GSX-S1000GT タイヤ交換) 2025/7/12
いかん、気分の低空飛行が止まりません。見通しの効かない職場での仕事や実家の片付けといった、気ばかり焦ってなかなか前に進まない事柄に加え、連日の暑さがダウナー系の要素となりワタシを苦しめています。思えば一月半以上遠出をしていません。澱がたくさん溜まりすぎてちょっと心を一休みさせる「何か」が不足しているのでしょう。ううむ、なんとか今週を乗り切らなければ。 病明けでカラダはだるかったのですが、予約した用事があるので出かけなければなりません。その様子です。どうぞ。 6 時に起床すると昨日までの体調不良は消えていた。無理矢理にでも長時間眠ったのがよかったのだろう、発熱も収まったし。もし熱が下がらなかった…
実家マンション管理人室でお仕事どうも!よっちんです!会計士に渡す資料作ったりなんやかんやでやる事凄く多くて平日仕事休まないと回していけません休みもなくフル回転でやってます(笑)...
7714伐採●竹やぶと葛●この時期の植物の成長に追い付けず、電線に絡まった竹と葛を撤去しました。これでまだ半分程度ですが一時クレームは免れる事が出きるかと考え…
懐かしい16インチ忍者がじわじわ?キテル・・・GPZ900R冷却ホース/チタンウォーターパイプキット交換などなど
予想に反して意外と本日部品が届きました。急いでる時は純正部品もモノタロウ!大活躍でございます。そんな感じで届いた部品をガツガツ組み込んでいくよ。 秘密の?【新工場完成記念】夢のオートバイメンテナンスSHOP、いよいよ本格
徳島県地方、17日ぶりの雨との事で恵の雨と思いきや?あまりにも土壌が乾燥しすぎて屁(゚д゚( 人 )💨のツッパリにもならない程度のお湿りでした(/ω\)…
令和7年5月5日(月) 突然、白隼家に来るようになったしろのすけ♂(ΦωΦ)フフフ・・・ほぼ毎日、白隼家に来てますよ( ´艸`)ムププ アップで、どぉ~~…
前を走るワゴンRどうも!よっちんです!リアウインドウなかなか厳しい事になっていますねアクリルパネルガムテープ留めなかなか厳しいですね(笑)...
昨年(令和6年)も梅雨明けからすぐに酷暑になったが 梅雨明け後に雨が続いたので 湿度はあるが気温が上がらず 6月分の電気代は通常月と変わらなかった たぶん窓用エアコンはつかっていなかったと 要するに エアコン使わなくても なんとか扇風機だけで済ませられる 気温だったと言う事...
さぁ~ってと~ 梅雨って何だったの?って感じでアッサリ梅雨が明けまして快晴どころか灼熱の夏ですな~ 仕事中もヤバいです。 先日も若い兄ちゃんが熱中症でゲロ吐い…
知人に誘われて古民家カフェに行ってきました栃木県にあります自然の中にあるカフェ見ているだけで安心します道が狭いので普通車の人は大変かも?珈琲を挽きます全部では…
懐かしい16インチ忍者がじわじわ?キテル・・・GPZ900R冷却ホース/チタンウォーターパイプキット交換などなど
連日で作業しております。仕事を始めてまだ数日なので使い勝手がまだまだ全然悪いです。流れるような作業はまだ時間がかかりそうですね。未だにアレが無いコレが無いとが騒いでおります。それでは昨日の続き行っていくよ(*´ω
Vスト15万キロ到達!とりあえず走ってどっか行って美味いもの食べて帰ってくるパターン。たまに車両を壊します。そして直すこともあります。
7713延命●ネジバナ3,4,5●雨が降って、庭の芝や雑草が延び放題です。そのなかでネジバナの花が咲き続けております。そろそろ芝刈りしたいとこですけどね☀️
前回の続きとなります。食事を終え、バーへ移動。そこで飲んだ酒を紹介。美味しく頂きました。その後、宴は26時まで続く…。次の日は廃人と化してました。にほんブログ村
令和7年4月13日(日) アッキー様が、下僕の私にエサをお恵みくださりましたよ♪⌒ヽ(*´ω`)ノプリン&チーズケーキヽ(○´3`)ノ プリン!アップで、どぉ…
7713給油●通勤快足燃費9.2km/㍑●@170前回は、2000円分しか入れなかったので2回分の給油1ヶ月のトータル燃費を算出してみました。6.14 6.2…
【本ページではプロモーションが含まれています。】 どうもnobです😊 ブログご覧いただきありがとうございます。 不思議な動物 謎多きケープハイラックス イワダヌキ⁈ 何の仲間? 分類、形態 ケープハイラックスに会える動物園 関連記事 不思議な動物 今年に入ってからある動物にどハマりしてます。おじさんの戯言ですがこれがまた可愛いんですよね(^^;; その動物の名は、、、、 ケープハイラックス どんな動物かご存じてすか? 私は知りませんでした(笑) 謎多きケープハイラックス アフリカ中東部の一部に生息しています。 大人のハイラックスは、体長30〜58cm.体高20〜30cm、体重3〜4.3kg, …
仕事で案山子作り体験をおこなう丸山千枚田へその間で撮ったものです。ヒメヒオウギズイセン水路に沿って多く咲いていて、この時期に一番目立つ花です。 ヤブカンゾウの…
Insta360 Ace Pro 2 急速充電ポッドとバッテリー
6月下旬に、Insta360 Ace Pro 2用の急速充電ポッドとバッテリーを買い足しました。よく考えれば、最初からクリエーターキットを買えばよかったと思っています。だけど、クリエーターキットは割引になっていなかった?と思うので、スターターキットを買ってから後買いで急速
さて、ボーナスも出ておりますのでねぇ~オッサン気が大きくなっちゃってスポーツスターの風防と同時にトレーサー9GTのスマホホルダーを取り付けできるバーも購入しま…
熱中症予防管理者になりましたどうも!よっちんです!約3.5時間のWEB動画閲覧顔認証式で、講習中に目を瞑ったり画面から視線がズレたりすると動画が止まる仕組み動かず大人しく講習を聞いていると突然動画が止まり【顔写真をカメラ前に置き置き固定して離席しているのでは無いか?】と、疑われる大人しく真面目に聞いているだけなのに(笑)以下講習内容熱中症予防管理者は、高温多湿な環境下で働く労働者の熱中症予防と緊急時の対...
☆ 202503 ガレージライフ アトレー 車検整備 プラグ&フィルター交換 ☆
☆ 202503 ガレージライフ アトレー 車検整備 ブレーキ&ローター交換 ☆
整備工具いろいろ ロールキャビネット手直しとメガネレンチについて
スナップオン(SNA)配当金情報
☆ 202410 ガレージライフ アトレー 10回目 エンジンオイル&フィルター交換
スナップオン(SNA)配当金情報
小休止7
スナップオン ラチェットハンドルグリップ交換
スナップオン(SNA)
久しぶりにスナップオンの工具を購入、1/4ラチェットハンドル
☆ 202404 ガレージライフ アトレー キャリア変更 ライノラック 後編 ☆
☆ 202404 ガレージライフ アトレー ライノラック 前編 ☆
☆ 202403 ガレージライフ アトレー フォグLED交換 ☆
☆ 202403 ガレージライフ アトレー エンジンオイル&タイヤ交換 ☆
☆ 202403 ガレージライフ 羊毛フェルト 小っちゃいロメニコデル ☆
【バイク】知らないと危険!タイヤの寿命と交換目安について!
ツーリング初心者におすすめ!持って行くと安心な便利アイテム・カスタム5選!
【転倒対策&メンテナンス】デイトナの「ブレーキロック」がツーリングや作業で便利!
鹿角市・東北自動車道 クマ目撃出没情報 [2025.7.10]
草津温泉・道の駅草津運動茶屋公園 クマ目撃出没情報
祝 初釣果! しかし…(千葉中央埠頭)
07/06 タッキー納車・慣らしツーリング【Harley-Davidson 倉敷・反省しない反省会】
伊香保温泉ツーリング
国道18号碓氷バイパス クマ目撃出没情報 [2025.7.8]
中之条町・品木ダム クマ出没目撃情報
■🏍️『白川郷 合掌造り民家園』娘とのタンデムツーリングで訪問(岐阜県白川村)
奥多摩朝駆け②
奥多摩朝駆け①
YouTube アップ しました。
07/06 タッキー納車・慣らしツーリング【道の駅 奥出雲おろちループ・鯉が窪】
「バイクブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)