山梨はご無沙汰。山に行きたいしアルカリ系に入りたいと中央道勝沼IC付近いつもは八ヶ岳の雄姿が見えるんだけどなぁR20から塩山BP、R140に入ってK206の山道を暫く登ると10時半に鼓川温泉到着ここ来たかったんだ。傾斜地にある施設。広い駐車場には他に3台のみ入館料は市外¥700JAF割りで¥100引き市営だから市民は割安・下駄箱は「箱」だよ新しくはないんだろうけど綺麗な施設です。お風呂は内風呂(端にジェット)と露天、小さなサウナ泉質はアルカリ性単純温泉、ph9.9HPより無色無臭ながらぬるっとしたお湯。露天の岩風呂から景色は見えないけど植え込みと周囲の樹木が良い感じ地元民しか来ないようだけど先客は皆静かに入っていて寛げました。老人一人なら静かだけど仲間がいると大声で喋るんだよ小ぶりな食事処は丸太の梁や古い...山梨鼓川温泉♨
前回記事の続きです。園路は斜面をゆるやかに登りながら続いています。欧米系外国人客もかなり多いですが、ここは名が知れてるのでしょうか。例えば米軍厚木基地の関係者で海老名辺りにお住まいなら、ここまで小田急線一本です。旧佐々木家です。 《MAP》元は長野県南佐久郡佐久穂町畑地区にあったとか。 《MAP》この辺りは僕の定番ツーリングコースになってて、冬以外はかなりの頻度で通りかかるところです。佐々木家は当時の旧...
東京・目黒川も満開だと・この土日の天気はどうかね?土曜の冷たい雨から日曜は晴れました。それではと小金井公園に向かいます油断してましたね・普段より時間かかって50分弱メインの駐車場は2台前でOUT д゚)でもその先、グランド側の駐車場には入れました。月末に「桜まつり」開催中だったのね昨日は雨だし混んでるわけだ来援客の多さも久々。みんな笑顔になるのって桜のPOWERなのかなさて翌日、地元・石神井川の様子は?この先20も30回も見れるとは限らないからチャンスの日は絶対見に行くよどんより~映え無いなぁもっと西側まで見に行きますやっぱり青空じゃないと桜色も映えないねこちらはまだ6分咲の所も石神井公園の様子・くらーい新年度初日からまた急激に気温低下天気回復する来週頭までもつといいね訪問有難う・ついでにポチットね↓にほ...桜満開?🌸
2017年から2025年のお散歩ツーリングで撮影した、「3月」を感じる風景や花とのバイク写真をまとめました。静岡の茶産地を走るSR125の姿をお楽しみください。
2016年10月から現在まで、お散歩ツーリングで撮影したバイク写真を月ごとにまとめた一覧です。2025年3月、3月のバイク風景を1年ぶりに見直しました。
東北を移動するときの距離と所要時間
03/29 慣らしツーリング ファミリーレストラン つぼや
6台目のバイクと初訪問の農園
パフェ食べよ
GSX250R|中古バイク|自店買取の安心中古車|ETC、USB電源、ドライブレコーダー、アクセサリーバー装備充実
03/29 新しい STORY の 始まりです。
かくいう私も童貞でね
今回選んだバイクの陸送業者の件をまとめとく
ツーリング準備 積載アイテム アストロプロダクツへ
やっと迎えたこの日
アフリカツインで高鍋に泊りツーリングに行ってきた。
三陸ツー2日目 リアスその2
三陸ツー2日目 リアス海岸巡り
三陸ツー1日目その3
三陸ツー1日目その2
【バイク】スプロケットはショートかロングどっちがいい?選び方と交換時の注意点!
【バイク】ギア比とは?スプロケット丁数を減らすとなぜ「フロント:加速アップ」「リア:加速ダウン」になるのか?
【グロム】役割とは!?各モデルのスプロケット最高速まとめ!
バイク初心者が覚えておいて損はないメンテナンス5選!
【バイク】知らないと危険!タイヤの寿命と交換目安について!
メンテ後の手の汚れが落ちる!「呉工業 ニュー シトラスクリーン ハンドクリーナー」が安くて最強!
男のオートバイ乗り3種とマンガ&小説
そろそろ【佐渡への道】始動しないと・・・
【徹底解説】バイクのフロントフォークをオーバーホール!劣化の症状から修理費用まで
バイクの消耗品の状態、簡易点検、無料で実施いたします|東京都大田区のバイク屋
新鋭艦早く来い😍
ブーツカバー【完全防水】 WILD WING (ワイルドウィング)
活用したい回収品/買取【2025.03】
新車でバイクを買って4ヶ月目に転かせた話
冬の山梨をVストロームsxでウロウロ️
CB1300Superボルドール|特選中古車情報
バイク高価買取査定のポイントPART1 放置をしない|乗らないなら早期に売ることも必要な決断!
バイクを高く売るぞPART2 購入時から気を付けよう!|整備記録の保管|高価買取査定に限らず大事なこと
バイクのタイヤの寿命って?交換時期は?写真を使って詳しく説明!
ニンジャ250 KRTエディション|中古バイク情報|自店買取の安心中古車
バイク高価買取、無料処分を可能にした3つの〇〇|東京都大田区のバイク屋
GSX250R|中古バイク|自店買取の安心中古車|ETC、USB電源、ドライブレコーダー、アクセサリーバー装備充実
バイクの消耗品の状態、簡易点検、無料で実施いたします|東京都大田区のバイク屋
帰ってきた銀ちゃん 〜明るく、くっきり、正確に〜
さあ、車検に行こうぜ、銀ちゃん!
バイク屋さんに電話 〜車検持ち込み前日・心の準備〜
これなら金曜日に「バイク車検」ロックオン!
伝えたいこと、すべて伝えた! 〜バイク屋さんに車検の予約〜
昨日は嬉しいお話しが聞けました~♪
え~っと、バイク屋なんですが。(^^;
「バイクブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)