先日、軽トラを運転していて、交差点の信号が赤信号で前を走っていいた自動車は、当然、止まるわな。そして、当然、私も止まるわな。止まったとき、ふと何気に本当に何も考えずルームミラーで後方を確認したら・・・。ものすごい勢いで後方車が近づいてくんのよ。そりゃあも
今日はほぼ1年ぶりにツーリングに行ってきました、ちなみに、集合場所にて行先を決定 する予定ですが、とりあえずの参加者は4人という事・・・ 集合時間の30分前には到着です。待っていると皆さん到着ですが、当初の4人から 6人に増えましたよ。行先は周防大島へ行くことになりました。...
スカイウェイブ 「小さいもの」ツーリングに向けて~フォーク含むメンテをしよう♪~その1
ほんとにあった怖い話←オーナー側 車両はこちら。 うちに入ると要塞感が凄い、スカイウェイブです。 CJ43型ですが、かなり綺麗に乗られてますね~ そう、 『…
トヨタの逆輸入車シエナのコーティングです。『愛車をピカピカに磨いてほしい』とのご要望です。ボディの改善及び経年の各所細部水垢が固着してたので除去しました。作業内容は、 鉄粉、付着物の除去~各所細部の水垢除去~ボディ磨き~コーティング(疎水) 各ドアの水切
トゥデイの仕上です。('-'。)(。'-') またまた。インジェクションのAF67です 今回の車両もちょっとスリ傷が有るけど、そのまま行きましょう 当店運営ホームページ スクーターと原付の専門店GASP
明日は、ツーリングに出かけるのですが、乗って出ようと思っているバイクのバッテリーが 何度か上げてしまってて満充電にならないのでバッテリを交換します。 近場なので250CCで行ってもよかったのですが、ガソリン代が高すぎるので少しでも燃費 の良い650CCのバイクで出かけます。...
VTR1000SP-2 カスタム車 サスセッティング 神奈川
当店でカスタム・サスセッティングしたお客さま。 エンジンオイル交換で来店されました。 オイルは当店で扱っている「Verity BIKE FS HR Ver…
今日は、ブロッコリーの苗を購入したので畝に植えに来ました、それとそら豆にぼちぼち カメムシが付きそうなので弱めの農薬を散布します。 雑草も刈れば良かったのでしょうけど、畑仕事の後には用事が目白押しなのでまた後日。 切った雑木も燃やそうと思いましたが、少し風が有るので止めまし...
YZ85LWにTGRのハードスプリングを装着します。リヤサスを外します。レーサーなので、サブフレームを外し方が楽だし早い。一見、めんどくさくて時間が掛かるような気がしますが、「急がば回れ」ちゅうヤツですね。左側のシルバーのスプリングがノーマルで、右側のブ
NHKさん、静岡新聞さん、富士ニュースさん、Thank you!/2025 富士カブミーティング ~カブ主総会7~
こんにちは。富士市の作業服屋 ツバメヤユニフォームアドバイザー“ やつがれ ”富士カブミーティング...
原付スクーター「today AF61」 ~パーツ・アクセサリーを付けてカスタムしよう~
量産型の原付スクーターであるHONDA/todayですが ちょっとしたアクセントでドレスアップし
UES(ウエス) アメカジファン必見のデニムなキーケース レビュー
エイジングも楽しめるウエスの万能キーケースを買ってみた こんにちは!ぴーきちです。 今回は、UES(ウエス)から発売されているキーケースをご紹介させて頂きます。 UESの商品に関しては、以前にも超カッコ良いデニムキャップを紹介させて頂いたのですが、同じくデニムなアイテムで今回はキーケースです。 デニムキャップの記事はコチラです➡︎アメカジにピッタリ ジャパンメイドのUESデニムキャップ◯UES(ウエス)とは... U...
ここのところ暖かいのでちょっと油断してたら・・・雪降ってやんのwまぁね、八ヶ岳ですから降ってもおかしくないけどね本当はバイクで来るつもりだったけど、まだダメだねぇ寒いと温泉最高!焚き火最高!なのでそれはそれで。来月はバイクで行けるかな?春はどちらへ
拝啓 平素より格別のご愛顧を賜り、誠にありがとうございます。さて、このたび当社では、永年にわたりご愛顧いただいておりましたエンジンオーバーホール業務につきま…
なななんと?KR500風味のRG500Γ!予算内で依頼箇所抜粋して作業しますですの巻
さてさて塗装に出した部品が仕上がってきたので今日は組み上げて行くよ。 RURAL GARAGE 田舎へ移住するデコボコの姉妹ブログ。ガレージの建設や草刈りなど、日々の生活を綴っています。 (噂のカチエックスでバイク無料査定・売却!こ
新車リード125にフォグランプとUSBソケットを取付けるんだけどリード125専用の物なんかないので、汎用品をどうにか取付けます。色々な部品を駆使して取り付けます。完全ワンオフです。色々試行錯誤して一番大変なのは、配線の処理です。配線が外装の外側をベロベロ
何を思ったか、人生最大の失敗の250のSSは、ホントすぐに飽きてしまって、友達の知り合いの彼女に安く譲りましたよ〜で、丁度この頃、職場で大型自動車の免許を取り…
久しぶりのオートバイ!練習用がてらバンディット1200買ったよ。車検&予算内で作業進行していくよ。
久しぶりのオートバイ!バンディット1200をたまたま入手できたそうです。全体的なコンディションはちょっとお疲れ気味。個体によって長く付き合っていくかなど考えて予算配分決めると良いと思いますよ。というわけで独断と偏見でミニ
チャンピオン獲得 nzsbk2025 ニュージーランド スーパーバイク選手権 YSSレーシング
更新:2025/4/4 初投稿:2025/3/17 3月15日〜16日、最終ラウンドが開催され、2つのクラスでYSSサスペンション サポートライダーが、2…
TDMでサクラ街道260 その2 田丸城跡
TDMでサクラ街道260 その1 210000 km
新鋭艦早く来い😍
かりあげさん大丈夫ですか❗❓😓💧
TDMで若狭ツーその2 レインボーラインの残雪
春になったのでようやく始動: ヤマハXTZ125E
TDMで若狭ツーその1 熊川宿の鬼瓦
四角いお皿を使った「ワンプレート朝ごはん」
音と響きが、あなただけのスイングを解き放つ。ヤマハゴルフスタジオ銀座、誕生。
今日で8歳と8か月
TDMで熊野ルーチン 河津桜のピンク色
月刊ヤマハダブル𝕏 2025年1月号【Yamaha Guitar Japan&アコースティックXポストまとめ】
◆目ではなくて、脳に原因があるのだそう
Moto GP 2025開幕! 小椋藍 鮮烈の決勝5位デビュー
いろいろ見たけど結局はUSインターカラーのYZR500しか思い出せないのだ
走って巡る世界遺産!高野街道マラニック117km高野街道マラニック!完全ガイド&体験談!!
賢いランナー⁉️ふくい桜マラソン・痛み解決コンディショニング
愛鷹山と越前岳でトレイルラン!十里木高原駐車場から山頂で富士山の展望
天空の鳥居マラニックなど充実した1週間トレーニングまとめ
小規模私設エイドが大活躍!Cowtown Marathon 2025
『しずゆる』撮影見学マラニック!足が痛むが貴重な経験が出来た1週間トレーニングまとめ。
静岡マラソンの完走メダルは?クリフトン9で走った結果(応援ナビ)
マラニックに、そうじゃ吉備路マラソン応援ランと楽しんだ1週間トレーニングまとめ
完走までのお楽しみ
沼津アルプス全縦走の難易度は?日守山駐車場から沼津駅を周回!
暗闇のトンネルから少し光が見えてきたランニング!1週間トレーニングまとめ
故障から楽しみながら少しづつ前進!1週間トレーニングまとめ(2/3〜2/9)
美味しいフレンチトーストを更に美味しく食べる方法♪やはりマラニックは最高!!
イオン治療と休足の1週間トレーニングまとめ(1/27〜2/2)
マイルストーンオリジナルキャップ MSC-017 レビュー|ランナー必見!快適&おしゃれなランニングキャップ♪
北関東南福島エリアに訪れる春の気配 路肩に残った雪は去りゆく冬の置き土産
03/29 慣らしツーリング【Harley-Davidson 倉敷】
お花見に行こう①
【各モデル紹介】HJCフルフェイスは値段相応?SHOEIからHJCに換えてのレビュー!
■『五七の桐』は太閤さんの証 戦国の聖地『長浜』に建立された『豊国神社』(滋賀県長浜市)
ぶーちち散歩
東北ツーリングプラン1.1
03/29 慣らしツーリング【道の駅 かよう】
■長浜の商店街にある本格コーヒーとピザの店『こめか』(滋賀県長浜市)
【ツーリング旅行】欲しいキャンプ用品買いました。
03/29 慣らしツーリング【山田養蜂場お菓子工房 ぶんぶんファクトリー】
山中湖の近くで
東北を移動するときの距離と所要時間
03/29 慣らしツーリング ファミリーレストラン つぼや
6台目のバイクと初訪問の農園
「バイクブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)