「バイク」カテゴリーを選択しなおす
池田町 梅田氏庭園 福井県池田町の「梅田氏庭園」を見学に、冠山を乗り越えて、バイクでやってきた。林道の峠越えじゃなくて、高規なトンネルを使ったので、ずいぶ...
昨日から和歌山にまた来てます。求職活動の動きもボチボチ出だすので、バタバタせん内に行っておこうと思って。d(^_^;節約がてら昼飯を家で食べてからにして、13:00過ぎに出ました。早く出て早く着いても、やっぱりやる事無いんだし(笑)平日の街中なので混むかなぁ~っと思いきや、前回と違って奈良市内の渋滞も不思議とあまり無くてスイスイと流れてました。その代わり、まだ有料になってる京都側の京奈和が平日料金で割高だった...
さてリバティカブミーティングの後ですが小田急線座間駅前にある元小田急電鉄社宅ホシノタニ団地の気になるカフェ~へ 居住者専用の駐輪場がありバイクはコチラに停めら…
今俺が使ってるスマホがiPhone12で、日常の使い方においては特に問題はない。なのになんでiPhone16eを買ったのかというと、特に理由はない。普段の使い方としては、カメラ撮影したり動画視聴したりゲームしたりする程度で、ゲームも少ない時間しかやらない。たまたまワイモバイルのサイト見てたら、機種変更のページが出てきて、16eが割と安い値段で売っていた。最近のiPhoneのことは何にも知らんので、とりあえず16eがどんな機種...
つい最近の事なんですが、ホンダの250㏄スクーターのPS250が、お店に入庫してきました。無骨なデザインで、なかなかかっこいいですね!!あまり見かけない気がします。どんなもんか、乗ってみる?と言われ、ちょっと試運転に行くことに (≧▽≦)スクーターに乗るのは、ムスメがまだ小さいときにちょこっと乗ったスカイウェイブ以来です… (;´▽`A``それに比べると結構コンパクトな気が・・・ 。そんなわけで、朝9時半頃に、ヨメがPS250...
ご訪問者の皆さん、お疲れ様です(^^ゞ ちょっとタイトルがアレですが、モンスターS2Rの件です。 燃料ポンプの部品代の連絡が来て2週間ほどあれやこれやと考えてみたものの、正解がなく、自分がどうしたいかで決めるしかないのかなぁ~って事だと考えました。 モンスターS2Rでまだ行っていない関東・東北地方や新潟なんかも一緒に走りたかったという思いありますが、乗換える事にしました。自分の使い方が泊り前提の長距離ツーリングが多いので、今は問題のないイグニッションコイル,セルモータ,ステータコイル,レギュレータなんかもいつ故障してもおかしくないなぁ~と、思ってしまい。 昔のDUCATIは長く部品供給してくれ…
6.1日曜日朝は目覚まし無くても早起き旅行の時くらいゆっくり寝たいんだけど、自然と起きちゃう三朗の散歩行って、その後高知日曜朝市へブラブラ見てると、楽しーーー朝食用に野菜寿司を購入宿へ戻って朝ご飯、野菜寿司美味しかった!チェックアウト後、下道で久万高原へ向かいます33号線、仁淀川沿いを快調に走りますバイクできたら気持ち良さそうな道途中、四国カルストや石鎚スカイラインの看板昨年走ろうと思ってたけど行けなかった来年は行くお昼ちょっと前に、友人の別荘へ到着三朗は初対面なのに、我が家のように気ままにうろついてる長時間喋ったんで、砥部へ昨年も来た、砥部焼観光センター炎の里買い物を済ませ、友人の自宅へその後、鯛釜飯をご馳走になりお別れ今晩は旅籠屋松山店間取りは高知店と同じ1階なんで荷物の搬入が楽チンこっちは日曜泊って...2025.6.1家族旅行、四国編その2
東雲ライコランドの隣……バイカーは行かない方と言えば東雲スーパーオートバックスここはオートバックスだけどオートバックスじゃないみたいです。洒落なのか?オートな…
揖斐川町 ヤマハ XS1100S 1983 分水嶺の向こう、日本海側の福井県池田町で、年に2度ほどしか公開されない名勝庭園の催し物があり、小生のお休みと合...
[194]猫と冒険 番外編🏍️廃村へ古新聞探しの旅 その6(😺山のフジツボは、崖崩れを防止する芸術品なのニャン👦何だそれぇ~。 )
ヤマハマジェスティSで廃村へ古新聞を探しに行く旅の記録です。 (本編へは、また戻ってきますので、少し番外編にお付き合い下さい。) 次の行先は、廃村~廃村~ということで、カツピチ一行は、ゆっくり急いで 廃村を目指すのであった。 😺前回からの続きだニャよ~。 秩父駅 モモ助が言うことニャー (マンチカン猫 11歳) 😺バスが停まっているのニャン、みんなどこへ行くのかニャー❓👦秩父周辺には観光名所がたくさんあるからな。 😺みんな観光地に行くのニャン、廃村行きもあるのニャー❓ 👦そういえば、廃村よりずいぶんと手前だけどバス停があったな。 でも秩父駅からのバス路線かどうか解からないけど。 😺それじゃぁ、…
エンジンガードバッグの穴補修
XTZ250 NOVA LANDER CONNECTED(ブラジルヤマハ)
良き旅路であったぞ
【北海道ツーリング】最終日は絶景のナイタイ高原牧場へ
【北海道ツーリング】何もない絶景の昆布刈石展望台、締めはぶた丼
【北海道ツーリング】北太平洋シーサイドライン、アゼチの岬、最後のキャンプ地
【北海道ツーリング】本土最東端の納沙布岬へ
【北海道ツーリング】知床の絶景、野付半島の不思議な風景
【北海道ツーリング】和琴温泉露天風呂から天空の続く道へ
【北海道ツーリング】絶景の美幌峠、感動したさくらの滝
【北海道ツーリング】網走湖に沈む夕日に心癒される
【北海道ツーリング】千畳岩、コムケ湖の出会い、ホタテバーガー
【北海道ツーリング】何もない、それがいいエサヌカ線
【北海道ツーリング】予定変更オロロンライン、稚内へむかう
【北海道ツーリング】カレーラーメンと煮込みジンギスカン
■🌲焚き火と自然に癒される|柳生キャンプ場 宿泊体験記(奈良県奈良市)
06/01 高梁プチ・ツーリング【通称『Rachi Cafe』】
06/15 今日、お会いした皆 😁👍
北海道タンデムツーリング2024のダイジェスト版動画
蒲郡お散歩ツーリングで穴子海老天丼とガマフォルニアへ
ツーリング初心者におすすめ!持って行くと安心な便利アイテム・カスタム5選!
【バイク】安物は危険?バイク用フルフェイスの正しい選び方&サイズのコツを徹底解説!
福島市・東北中央自動車道 ツキノワグマ目撃出没情報 [2025.6.13]
【ツーリング×ナビ】Googleマップをオフラインで使う方法と注意点|格安SIM・タブレットでも快適!
豚チャーシュー丼【道の駅からむし織の里しょうわ】
06/01 高梁プチ・ツーリング【どんぶり屋 おぐろ】
■🍜【滋賀県民のソウルフード】近江ちゃんぽん亭で味わう絶品ちゃんぽん!~酢と生姜でゴイゴイスーな味変体験~(滋賀県近江八幡市)
06/01 新しい STORY の 始まりです。【道の駅 かよう】
よく遊びました
NMAX の 艤装 part 3 ETCの搭載
「バイクブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)