「バイク」カテゴリーを選択しなおす
ラムマウント長いことお世話になりましたがベースとマウントを残し縁切りしました振動対策が気になったのもですがXグリップが目立ちすぎどちらかというとそれが理由かな…
仕事のお昼休みにCafeでランチでも西浦温泉♨_Cafeなぎさまさに波打ち際ですよ海水浴シーズンはいっぱいで入れないけど、今なら㋧海側の景色の良い席をGETカ…
工賃500円と2000円の違い 〜クラウン・フォグランプ交換〜
今日は職場から帰ってきて、駐車場でクラウンのボンネットを開けてずっと考えていました。 私の乗るJZS155クラウン前期型。 このクラウンはヘッドライトバルブとフォグランプバルブが隣同士に配置されていま
今年もギャラリー・アビィ20周年記念特別展示『それぞれの制作2025』に参加します
今年もギャラリー・アビィ20周年記念特別展示『それぞれの制作2025』に参加しますのでnoteに掲載しました note.com ランキング参加中写真・カメラ
にほんブログ村 にほんブログ村ご覧いただき、ありがとうございます 皆様是非コメントしてください。大歓迎です 先日ライコランドに行った際、ヘルメットの盗難防止…
一時的に雨が止んでいます とは言え さすがに天気が悪いから 観光客も少ないな?(涙) 駅の売店も 本来なら稼ぎ時なのに・・・(困) とりあえず 先に、買い物だけ済ませてお
HONDA E-CLUCH試乗の後さてどこ行こうそうだ上下町の古民家カフェGUZZI55行こう そこの紹介ネタはこちら(タップで過去ネタへ↑) 実は前回伺っ…
最近、バイクもクルマもハロゲンバルブの「切れ」が相次いでいます。 銀ちゃんのヘッドライトが切れ、修理したと想ったらフォグランプが切れました。 そうこうするうちに今度はクラウンの左ヘッドランプが切れそれ
夕方から図書館へ本の返却を兼ねて桜の状況を確認すべく近所の公園へLeica Q2を連れてカメラ散歩してきた記事をnote掲載しました。 note.com ランキング参加中写真・カメラ
桜旅の4日目です。前夜から冷たい雨が降り続いていたので、この日は車内でコーヒーなど淹れてのんびりしてから出かけました。 ただ下の写真の通り、セカンドシートの前に狭いテーブルをセットしていて、そこでコーヒーを淹れるのですが、前日の昼間同じようにコーヒーを淹れた直後に、マグカップを服の袖に引っ掛けて熱々のコーヒーを車内にぶちまけてしまうという大惨事があったのです。テーブルから溢れたコーヒーがジーンズにかかって熱いし、シートや床にまでコーヒーは流れ落ちていくしで、もうパニックでした。色んなものがコーヒーのシミだらけ、洗えるものは洗い、拭けるものは拭いたのですが床のカーペットは帰宅後ちゃんと洗わないと…
雨が続く桜の季節は月末遠征を控え二台のバイクをバランスよく乗るつもり
にほんブログ村 にほんブログ村ご覧いただき、ありがとうございます 皆様是非コメントしてください。大歓迎です 本日4月1日も寒い。えらい寒さです。朝外出したら…
TZR250 3MA(忘備録)カウル装着して試運転ヨーソロー
二等兵、レストアの空気を感じるだけでいい。付いてこいギュネイがレストアを完成させた!二等兵だってレストアできるってとこ、赤い軍服の方に見せないと約1年も3...
今年の15作品目 先日読み終えた本が今ひとつ自分には合わなかったので今度はある程度内容を知っている本を図書館で探して借りてきた。 長岡さんの作品は初めてかな?と思ったら、もう10年以上前に「傍聞き」を読んでいた。あの作者さんだったのか(^^; さて、この作品はキムタクが主演のTVドラマになっていたので知っている人も多いだろうね(^^; 次のドラマはないのかな? あぁ、あのシーンだな。と思い浮かべてあっという間に読めてしまった。 内容を知っている本を読むのも今一つだったか?とも思ったが、ドラマを見ていない状態で本だけを読むとちょっと文面があっさりしているような気がする。 ドラマ化や映画化された作…
どこの職場でも、今日はやっぱり節目の日。 新たなフレッシュマンたちが入ってくる、そんな新年度のスタートです。 宮崎県延岡にて新社会人となる次男坊。 遠くに行きましたが、彼のことです。 なんとかうまい具
銚子電鉄2025編 海鹿島駅から移動を開始しま・・・ ん? ちょとっ待って! 駅のホームの一番奥にあった家 って言うか、駅のホームを通らないと入れない個人宅が 廃墟になっていたのは
マンションの裏庭の猫柳が花をつけ始めました。ずっと忙しすぎて、この週末も家で仕事をしていたけどこの花を見ると、ホッコリとした気分になります。
*コメント欄で初めて知りました。Sonetブログ、3月31日で終わるんかい。全然知らんかった。いろいろ間に合いませんので「MHRの徒然(つれづれ)絵手紙」というタイトルだけお覚えといてくださいませ。どこかで復活いたします
にほんブログ村 にほんブログ村ご覧いただき、ありがとうございます 皆様是非コメントしてください。大歓迎です 日中の最高気温が7℃くらいで、本当に花冷えの一日…
【バイク】スプロケットはショートかロングどっちがいい?選び方と交換時の注意点!
【バイク】ギア比とは?スプロケット丁数を減らすとなぜ「フロント:加速アップ」「リア:加速ダウン」になるのか?
【グロム】役割とは!?各モデルのスプロケット最高速まとめ!
バイク初心者が覚えておいて損はないメンテナンス5選!
【バイク】知らないと危険!タイヤの寿命と交換目安について!
メンテ後の手の汚れが落ちる!「呉工業 ニュー シトラスクリーン ハンドクリーナー」が安くて最強!
男のオートバイ乗り3種とマンガ&小説
そろそろ【佐渡への道】始動しないと・・・
【徹底解説】バイクのフロントフォークをオーバーホール!劣化の症状から修理費用まで
バイクの消耗品の状態、簡易点検、無料で実施いたします|東京都大田区のバイク屋
新鋭艦早く来い😍
ブーツカバー【完全防水】 WILD WING (ワイルドウィング)
活用したい回収品/買取【2025.03】
新車でバイクを買って4ヶ月目に転かせた話
冬の山梨をVストロームsxでウロウロ️
土曜日のKCBMは楽しかったなぁ~・・・でも溜まっている記事から書きますよ(笑) なんだかんだで写真が多すぎると面倒でブログUPが遅くなったりしてブログも旬を…
突然ですが逆上がりできますか?数年前まで山陽道の宮島サービスエリアの敷地内に背の高い鉄棒があって、まだ長男が中学生か高校生の時に、そこで逆上がりの見本を見せて…
予告通り、行って来ましたよ。 ただね、前日にちょっと問題発生。私も令和さんも、集合時間は10時って言いましたよね?なのに、しょうちゃんときたら、7時に行きます…
車中泊では飲み過ぎて、明け方から胃が痛かった。胃液が逆流しているようだ😭しかし胃薬は持ち合わせてない🥲9時半頃スタート。コンビニでラテ飲みながら南下。道の駅す…
銚子電鉄2025編 もう、なんかさあ この付近 何も考えずに 普通に歩いて行けるようになってるって 今までドンだけ 電車に乗り遅れて歩いてるんだよ自分(悲) もう、自然に曲がる場所を
雨の日のヒトビト。
週末の雨は絶妙のタイミング 〜車検引き取りとの兼ね合い〜
バイク屋さんに電話、いつする? 〜車検進捗状況と週末の天気〜
雨を眺めながら晩メシを食べる
ワンダーリッヒの温度計の修理 〜雪とみぞれの降った大阪〜
冬至の夜、風雨が強まる・・・
まさかの雨天走行(涙)、でも200km!〜天候不良の12月〜
晴れているのに路面がウェット 〜バイクに乗られず2週間〜
あきらめて年賀状作りに変更 〜悪天候・午後から急な雨模様〜
先週、帰省してて本当によかった 〜雨のずれ込んだ土曜日〜
週末の天気が悪すぎる・・・ 〜樹上生活はムリ?〜
囲炉裏火入れと白かぶチェーン洗浄 〜雨の連休に向けて〜
週末3連休の天気がかなり悪い・・・
明日は絶対走ってやる・・・! 〜土曜日は雨降らない〜
長いトンネルをぬけると、そこは雨だった 〜白かぶUターン〜
東北を移動するときの距離と所要時間
03/29 慣らしツーリング ファミリーレストラン つぼや
6台目のバイクと初訪問の農園
パフェ食べよ
GSX250R|中古バイク|自店買取の安心中古車|ETC、USB電源、ドライブレコーダー、アクセサリーバー装備充実
03/29 新しい STORY の 始まりです。
かくいう私も童貞でね
今回選んだバイクの陸送業者の件をまとめとく
ツーリング準備 積載アイテム アストロプロダクツへ
やっと迎えたこの日
アフリカツインで高鍋に泊りツーリングに行ってきた。
三陸ツー2日目 リアスその2
三陸ツー2日目 リアス海岸巡り
三陸ツー1日目その3
三陸ツー1日目その2
「バイクブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)