「バイク」カテゴリーを選択しなおす
気が付いたらもう今日から7月になって仕舞い今月は病院月間なので、臨時休業が多くなります。走りに行きたくても、こんなに熱かったら走りに行く気も失せて仕舞うし、何なら今は絶賛体調不良中!毎回孫に病気を染されるので参って仕舞う…もうお爺なので、なるべく自己免疫力
1965年製造の『ホンダ:ドリームCB450』※ホンダは昔、車名の前に“ドリーム”を付けていた。自信作には必ず付ける感じ。つまり60年前の車両それを現代で蘇らせるんだ。 乗り味が変わってしまうエンジンやキャブの機構はそのままとして、電装系は現代のハイスペ
昨日は墓掃除した後、カミさんの実家に来た。 嫁の父さんも年なので草刈りなどの管理はやりたくないみたい、、 んで、あっしの出番! (笑) さすが農家なのでいい刈り払い機あるねー ゼノアの26cc 振動少なくパワフルで吹け上りもいい。 結構高そうだ、、 (笑) キレイな景色 あっしは33℃の中2時間敷地周辺の草刈り 暑さでクラクラしたぞ、、 (笑) つなぎがべったりになっなんで、家に帰ってすぐにシャワーだ。 ちかれた、、 (笑) 今朝は 23℃ 最高気温は 31℃ 暑いねー 柳届いた。 346XP 357XPでズバット 暑い!! (笑) バリッと。 残りは明日だ~~(^▽^)/
NSR250と記念写真 MVXにはスペンサー NSRにはガードナー 完璧!!!!笑 自己満自己満^^ 日曜日は4:00起床 4:20出発 7:30帰宅久々に山…
今日は、午前中は歯医者に行って、午後からは暑さの せいなのか、仕事がはかどらず、もたもたしている うちに夕方になってしまいましたが、少しだけ作業を 進めます。
いつもの銀座線虎ノ門駅地下通路をテクテク🚶そして、職場に到着ε-(´∀`*)ホッ朝食は、セブン🏪のチョコ&ホイップロールが、毎朝のルーチンです昼飯は、いつもお…
やってきました 千里浜レストハウス 出入り口には 能登のキリコが展示 今年の夏は復活するキリコ祭りも多く 詳しくは ↓ notonavi.jp おそらく 上のページに漏れている祭りも 在りそうで 門前黒島天領祭り 8月10日頃 皆月 山王祭 これも8月などや 小規模なモノまで含めれば 7~9月は能登の何処かで祭りが執り行われていますから 時間が取れれば是非 祭り目的で能登へ 個人的に好きなのは 鵜川のにわか祭 袖キリコに描かれた武者絵が素晴らしい 千里浜レストハウスで 個人的にお勧めのお土産 あんころ餅 竹の皮に包まれた優しい甘さの餡子の中に餅が入る あのバイクイベント SSTRのゴール地点で…
レストアルームでの作業で難航しワークルームに 一坪のスペースを稼ぎ出しフレームの作業を行う事にした。750ccクラスのマシンは大きく重いので其の 取り廻しにはこの位のスペースが必要に成る。
今日のフレンズ!! まずはこちらで新商品をチェック! https://cheers750.shop-pro.jp/旧車パーツ専門店フレンズcheers750…
【新発売】NSR250R MC16 MC18用リアサスペンション YSS ME302
2025年6月30日更新 対応車種MC16追加 ※当製品はガレージ湘南で開発・テストをおこない、タイ王国で生産しています 対応車種:'86-'8…
昨日は息子と孫の長男達が大阪万博へ行き長女と次男はお留守番で例の如く店にやって来たのですが保育園でプールが始まり、速攻で風邪を引きぐったりして店に来たのに、何時もの定位置である僕の膝の上に座って行き鑑賞を始める…しかも熱があって咳をしてても全く一も通りだ
予備のステーターコイルの配線の太さを測ると、外周の太さから白が1.25sqで、空色が0.5sq。注文してたカプラーなど一式が届いたんで作り直します。空色は0.5sqがなかったんで0.75sqで代用。念のために2色の配線を買ったけど、短くなった白の配線だけ延長して、他と長さを揃えます。端子は全部新品に交換。カプラーは溶けて使えないんで、オスメス新品に。修理完了今まで通り、キック1~2発でエンジン始動今回の件でハーネスがまんべんなく古くなってるから、これからRZに乗る時は配線と端子と電工ペンチも持ち歩かないとダメってことね荷物が増えるけど、ツーリング先で身動きできなくなるよりは兆倍イイ。徹底した問診と検査で痛みの原因を突き止め治します!ポプラはりきゅう整骨院〒270-0034千葉県松戸市新松戸3-304TEL...RZ250のステーターコイルの配線が溶ける(2)
久々にエンジンをかけて見るが、イマイチ良くない。毎回、エンジンを掛けて、ガレージでお休みする際には、燃料コックをOFFにして、エンジン掛けっぱなしで、止まるま…
昨夕のNHKニュース、参院選公示を4日後に控え各党党首が令和臨調の大会に出席しそれぞれ一席をぶった。 参議院選挙公示まであと4日 各党党首が重視する政策など訴える 日曜討論でも政策責任者が何か云ってたけど、こちらも同じく空しい常套句羅列するだけだから聞く値打なし。
CIV イタリア・スーパーバイク選手権2025 YSSレーシング
更新:2025/6/30 公開:2025/3/6 イタリア国内のオートバイ ロードレース選手権 CIV(Campionato Italiano Veloc…
ESBK スペイン スーパーバイク選手権2025 YSSレーシング
更新:2025年6月30日 第3ラウンド結果 6連勝 公開:2025年4月3日 ESBK スペイン・スーパーバイク選手権2025年シーズンのYSSサスペ…
GT750の書無しフレームでカスタム車製作! 31 Fブレーキ②
去年の7月にテンプター用のフロントドラムブレーキ 2リーディング両面パネルを購入して・・・ テンプターのフロントド…
キング夫妻によるパパとママ ラーメンツーリング 県道29号~羽咋
「キング夫妻と千里浜へ行きませんか」 とのお誘いで この間の土曜日のツーリングの企画 昼食は「パパとママでランチ」 面白そうな企画なので 手を上げさせて頂きました バイクはナナハン 暑い季節なので シートバッグにはペットボトル バイクに乗る時は長袖が良いのですが 抗がん剤治療後は熱中症のリスクも怖いので半袖での参加ですが その分安全運転には留意 キングカズさま撮影 マンネンNA 今回の目論見の1つに 富山と石川の県境を行く 県道29号を走ってみる とのことで 先ずは彈長さまを先頭に 国号8号 途中で右折すると そこはもう県道29号 県道29号は市街地から田園地帯 小矢部川を渡って 山間部へ 直…
今日のフレンズ!! まずはこちらで新商品をチェック! https://cheers750.shop-pro.jp/旧車パーツ専門店フレンズcheers750…
2025年6月29日(日曜日) みなさん、今日わぁ~ 今日は日曜日!朝からBaseのお仲間が次から次へと遊びに来てくれて、午後の5時過ぎやっと平穏が訪れた感じですわい!! 今日は、朝一 〇 前後タイヤ交換 〇 エレメント込みオイル交換
よく考えたら来月は病院月間なので臨時休業が多くなる事もあるので調子こいて無駄に臨時休業をする事も無いなぁ…と言う事で、明日は通常通りの営業とさせて頂きます。それに陰口を叩かれる筋合いも無い奴と無理にこちらが合わせる必要も無いですかね。正面切って物も言えな
朝からタナゴ釣りに夢中になってるお年寄り達。田園風景にパラソルがよく似合う釣りは朝マズメ・夕マズメが基本だけど、夏は日の出が早いから1番の人は4時前から始めてるかもしれん。部活の朝練に行く学生の熱量よりスゴイぜ徹底した問診と検査で痛みの原因を突き止め治します!ポプラはりきゅう整骨院〒270-0034千葉県松戸市新松戸3-304TEL047-710-2861ホームページhttp://popula2761.jimdo.com/検索【新松戸ポプラはりきゅう整骨院】【アメブロ】ポプラはりきゅう整骨院オフィシャルブログタナゴ釣り
やっぱいいねー かっちょええ~~(^▽^)/ いいなー いいなー (^▽^)/(^▽^)/ 今朝は 20℃ 最高気温は 33℃ 積む。 ダッシュで帰る バリッと。 中に入って積みなおし。 明日は墓掃除すっかな~~
アオシマのCB 400Four 完成品とセローのブレーキオイル交換
Insta 360x4のマルチビューキットを付けて南暴走してきました
【レストラン四季】小樽へ【花論珈琲茶房】
【ツーリング】日高~夕張【エストレヤ】
セローとエストレヤの動態保存の確認とフォアのフロントホイルの仮組みとイベントのお知らせ
【ツーリング】初めての中山峠越え【エストレヤ】
2025年、今年もきっとたぶん早い
【ツーリング】東川へ!【エストレヤ】
【ツーリング】白鳥大橋へ【エストレヤ】
【ツーリング】日高へ!【エストレヤ】
【ツーリング】お友だちとツーリング♪【エストレヤ】
【ツーリング】エストレヤで初ツーリング♪【エストレヤ】
【ツーリング】道北へ!【エストレヤ】
始めてのお泊まりツーリング〜2日目〜
始めてのお泊まりツーリング
「そうだ!福井へ行こう~♬(笑)」「走って飲んで福井を満喫~♪」「CB-Fミー道の駅能登千里浜」 と お送りして来ましたが 今回をもちまして無事に最終回で…
早朝4時、オヤジの朝は早いです(笑)今日はニンジャでGO👉5時過ぎのギャヒ町セブン🏪いつものモーニングセットホーム定峰麓の白石バス停🚏、1台、軽の四つ輪が行っ…
今回も、フローリング貼りの続きですが、その前に 今、住んでいる家のベランダで使っている流し台の 扉が腐って外れてしまったので、作ります。
梅雨は開けてないけど もう暑い北陸 金沢 とりあえず バイク出して なんとなく鶴来 今年は 石川線開業110年だそうですが 到着電車の無い時間帯は閑散 更に進んで鳥越 田んぼの稲も背が伸びて 風が吹くと 葉が波打つ 川風が下りて来る大日川沿い 何も考えていないと 到着してしまう ござっせ神子清水 カレーとオムライスは 既に完売 ならば ナポリタンに 粉チーズ&ケチャップソースが少し焦げた魚肉ソーセージに絡んで 新玉ねぎがのシャキシャキ歯ざわり美味い 本日はアイスコーヒーで 食後の余韻を楽しむ 手造りパンは 名前を聞きわすれましたが 麹の香りと旨味が練りこまれた 渦巻デザインのパン おやつ用にゲ…
今日のフレンズ!! まずはこちらで新商品をチェック! https://cheers750.shop-pro.jp/旧車パーツ専門店フレンズcheers750…
どうも熱いですね、梅雨はどこいったんでしょうね( ・ω・)モニュ? 自宅の私の部屋はエアコンが故障してから、ここ5年くらいエアコン無しで夏を乗り切っております…
ホテルを移動する私
巴里 真夜中の路上バイク
CRF250RALLY 去って行きました。
MID JAPAN SPORTSTER MEETINGと3RingsGrill&burgerでハンバーガーランチ
バイクをレンタルしてみた
今年のアジサイもこれで見納め 〜新発見の休憩地点にて〜
千葉ポートパーク、千葉中央埠頭(千葉港)
暑さと向き合う、6月最終週のバイク&ラン
梅雨明け宣言、もう出ちまった! 〜梅雨明けの土曜を走る〜
【バイク】安物は危険?バイク用フルフェイスの正しい選び方&サイズのコツを徹底解説!
【準備万端】長距離ツーリング計画の立て方!安全に楽しむための注意点!
ツーリング初心者におすすめ!持って行くと安心な便利アイテム・カスタム5選!
【注意!】プラグの締め込みすぎは絶対NG!理由と交換方法のご紹介!
【各モデル紹介】HJCフルフェイスは値段相応?SHOEIからHJCに換えてのレビュー!
【一覧】各メーカー「フォークオイル」の粘度比較表
「バイクブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)